PR

吉例顔見世大歌舞伎

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
観劇レポート

身替座禅(みがわりざぜん)の感想、尾上菊五郎、右近、米吉、左團次の愉快な一幕

歌舞伎座吉例顔見世大歌舞伎の第二部が「身替座禅(みがわりざぜん)」です。この演目は、とにかくわかりやすくて見ているだけでオッケーです!私も初日に見てきたので、その感想を書いていきます。 (adsbygoogle = window.adsby...
公演情報

歌舞伎座11月(2020)は吉例顔見世大歌舞伎!のスケジュール、感想も!

令和2年の歌舞伎座の11月吉例顔見世大歌舞伎は、例年にない顔見世になりました。11月1日(日)その初日が幕を開けます。顔見世への期待を飾るお芝居についてと観劇レポートをこちらの記事に書いていきます。 (adsbygoogle = windo...
観劇レポート

令和元年11月歌舞伎座吉例顔見世大歌舞伎 感想、あらすじ、祝中村莟玉襲名、幸四郎・染五郎の親子連獅子、菊五郎は髪結新三、櫓が上がる1ヶ月。ネタバレ注意!

11月の歌舞伎座は、吉例顔見世大歌舞伎です。正面に、櫓も揚げられ、華やかな雰囲気を醸し出しています。期待の若手役者中村莟玉(かんぎょく)の襲名披露も含め、充実の舞台の数々でした。ちょっとネタバレな感想も交え、11月顔見世大歌舞伎を紹介します...
公演情報

11月歌舞伎座初日!演目、あらすじ、役者の意気込み、幕見席情報も。中村莟玉襲名、幸四郎・染五郎の親子連獅子、菊五郎の髪結新三など見どころ満載!!観なきゃ損ですよ。

11月1日に歌舞伎座では、吉例顔見世大歌舞伎が初日を迎えます。11月も見どころ満載な、演目や役者の意気込み、幕見席情報もお伝えします。期間は、11月1日(金)初日~25日(月)千秋楽です。 (adsbygoogle = window.ads...
スポンサーリンク