歌舞伎三昧

歌舞伎を観たい!歌舞伎について知りたい!歌舞伎を楽しみたい!歌舞伎歴28年のkaburinが歌舞伎の魅力を伝えます。

フォローする

  • 歌舞伎役者
  • 公演情報
  • 観劇レポート
  • 歌舞伎演目
  • メディア出演
  • 俳優
  • 鎌倉殿の13人
  • 大富豪同心
  • 年末年始のテレビ情報
  • お家で歌舞伎
  • ビギナーズガイド
  • 寄り道
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
NO IMAGE

2月歌舞伎座公演(2023)演目、あらすじ、感想、スケジュールも

2023/2/5 公演情報, 観劇レポート

2月歌舞伎座公演は2日に初日を迎えました。 2月歌舞伎座大歌舞伎の演目、あらすじや配役、感想もまとめてお伝えします。 1月から全...

記事を読む

佐田啓二の息子、娘、妻は?死因は事故?初代大河ドラマ出演のイケメンスター

2023/2/4 俳優

佐田啓二さんをご存知ですか? 大河ドラマ第一作「花の生涯」の主演を務められた 銀幕の大スターです。 息子さんは中井貴一さん...

記事を読む

NO IMAGE

築山殿(瀬名姫)の最期が酷い、家康との仲は?信康自害の原因を作った?

2023/1/29 どうする家康

築山殿、築山御前と言われる女性は、徳川家康の正室でした。 しかし、家康が今川(義元・氏真)方から織田(信長)方へ寝返ったことから、 ...

記事を読む

NO IMAGE

国立劇場1月初春歌舞伎公演(2023)「遠山桜天保日記〜遠山の金さん」の感想、あらすじも

2023/1/25 観劇レポート

国立劇場さよなら公演の一環として開催された 令和5年初春歌舞伎公演「遠山桜天保日記(とおやまざくらてんぽうにっき)~歌舞伎の恩人遠山の...

記事を読む

NO IMAGE

石川数正の子孫、最後は?家康から出奔し豊臣へついた理由は?

2023/1/21 どうする家康

石川数正は、徳川家康を支えた有能な武将でした。 しかし、なぜか家康の元から出奔し豊臣方についてしまいます。 この記事では、石川数...

記事を読む

NO IMAGE

於大の方の再婚した相手や理由、死因、お墓の場所は?築山御殿との仲は?

2023/1/18 どうする家康

於大の方(おだいのかた)は、あの徳川家康の生母です。 しかし、戦国の世の習いで波乱万丈の人生を辿りました。 子とは一緒に暮らせず...

記事を読む

NO IMAGE

どうする家康相関図とキャスト、脚本家、演出は誰?最新!

2023/1/14 メディア出演

大河ドラマ「どうする家康」は 戦国の乱世を終わらせ江戸時代を築いた徳川家康が主人公です。 この時代は有名な戦国武将も多く、歴史好...

記事を読む

浅草歌舞伎(2023)のお年玉や座席表や公演時間は?お食事はできる?

2023/1/6 公演情報

新春浅草歌舞伎が3年ぶりに戻ってきました。 コロナ、浅草公会堂の建て替えなどで、途切れていた浅草名物の復活です! 気になるお年玉...

記事を読む

1月歌舞伎座公演(2023)壽初春大歌舞伎の感想、演目、配役、スケジュールも

2023/1/3 観劇レポート

令和5年が明けました。 歌舞伎座の1月公演、壽初春大歌舞伎は2日初日で、 お正月の華やかなお芝居を見せてくれます。 新春な...

記事を読む

市川團十郎襲名披露公演11月歌舞伎座の感想、新之助初舞台や口上も!

2022/11/11 観劇レポート

市川團十郎は、歌舞伎界の大名跡です。 13代目市川團十郎白猿襲名披露、8代目市川新之助初舞台公演が 11月歌舞伎座で行われていま...

記事を読む

NO IMAGE

三浦義村の死因、妻や子孫は?北条義時のことも最後は裏切った!?

2022/11/8 鎌倉殿の13人

三浦義村、最後は病死のようですね。 妻や子孫など一族はは承久の乱などで滅びたとされていますが、 生き延びた子孫もいたようです。 ...

記事を読む

市川團十郎襲名披露、口上は?手打ち式とは?特別公演の評判は?

2022/11/4 観劇レポート

13代目市川團十郎襲名披露記念、歌舞伎座特別公演が行われました。 襲名披露公演では、歌舞伎役者が一堂に並ぶ口上も見どころです。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 2月歌舞伎座公演(2023)演目、あらすじ、感想、スケジュールも
  • 佐田啓二の息子、娘、妻は?死因は事故?初代大河ドラマ出演のイケメンスター
  • 築山殿(瀬名姫)の最期が酷い、家康との仲は?信康自害の原因を作った?
  • 国立劇場1月初春歌舞伎公演(2023)「遠山桜天保日記〜遠山の金さん」の感想、あらすじも
  • 石川数正の子孫、最後は?家康から出奔し豊臣へついた理由は?

人気記事ランキング

  • 松重豊の息子、娘、嫁、家族について紹介します
  • 谷原章介の子どもは6人?7人?嫁と家族。連れ子の父はいしだ壱成だった!!
  • 歌舞伎役者の屋号と格付け!ランクが高い役者は誰?妻の格付けは?
  • 片岡仁左衛門の家系図、父も兄も息子も孫も歌舞伎役者!名門松嶋屋の役者を紹介します!
  • 尾上松也(歌舞伎役者)の家系図、右近・菊之助と血縁関係?父・母・妹も芸能人の一家
  • スーパー歌舞伎Ⅱ「新版オグリ」、感想、あらすじ、出演役者、観劇の楽しみ方を紹介。ネタバレご注意ください。(1021時間割情報を修正しました)
  • 歌舞伎観劇のお食事情報(最新)お弁当は持ち込みか予約、飲食の場、幕の内弁当のルーツも
  • 片岡松十郎の本名、年齢、結婚は?おちょやん に出演の歌舞伎役者のwiki
  • 井上芳雄の結婚相手は知念里奈、子どもは2人、実家の父・妹も有名人?
  • 市川染五郎は高校中退の理由(青山学院高校)、本名や家系図、彼女は?

プロフィール

kaburin

歌舞伎観劇歴28年のアラフィフ女子です。

一時期、離れた時もありましたが、最近歌舞伎熱が復活し、大好きな歌舞伎の楽しさを多くの方に知ってもらいたいと思い、このブログを始めました。

幕見弁当、幕見スイーツも大好きです。

詳しいプロフィールはこちらからもどうぞ

プロフィール
名前 :kaburin

年齢 :50代

性別 :女性

歌舞伎歴 :約28年

国立劇場で観た「義経千本桜」がきっかけで…

kabukist.com
2019-03-15 16:53

 

 

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • お家で歌舞伎
  • どうする家康
  • ふるカフェ系
  • まとめ
  • ビギナーズガイド
  • メディア出演
  • 俳優
  • 公演情報
  • 劇場情報
  • 大富豪同心
  • 寄り道
  • 年末年始のテレビ情報
  • 歌舞伎役者
  • 歌舞伎演目
  • 観劇レポート
  • 鎌倉殿の13人
  • 音楽家

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter

Tweets by kabukist1
  • 歌舞伎役者
  • 公演情報
  • 観劇レポート
  • 歌舞伎演目
  • メディア出演
  • 俳優
  • 鎌倉殿の13人
  • 大富豪同心
  • 年末年始のテレビ情報
  • お家で歌舞伎
  • ビギナーズガイド
  • 寄り道
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
© 2019 歌舞伎三昧.