歌舞伎三昧

歌舞伎を観たい!歌舞伎について知りたい!歌舞伎を楽しみたい!歌舞伎歴28年のkaburinが歌舞伎の魅力を伝えます。

フォローする

  • 歌舞伎役者
  • 公演情報
  • 観劇レポート
  • 歌舞伎演目
  • メディア出演
  • 俳優
  • 鎌倉殿の13人
  • 大富豪同心
  • 年末年始のテレビ情報
  • お家で歌舞伎
  • ビギナーズガイド
  • 寄り道
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
NO IMAGE

国立劇場さよなら公演(歌舞伎)9月・10月「妹背山婦女庭訓」の感想

2023/10/2 観劇レポート

いよいよ初代国立劇場の閉場が迫ってきました。 国立劇場は、広々とした客席や舞台、 音響もよく静かな環境のため 私も大好きな...

記事を読む

妹背山婦女庭訓(歌舞伎)のあらすじ、人物相関図、見どころは?

2023/10/1 歌舞伎演目

妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)は、 歌舞伎の中でも王代物の大作と言われる演目です。 国立劇場さよなら公演で、27年ぶ...

記事を読む

NO IMAGE

お愛の方(西郷局)の死因、子ども、近眼だったって本当?

2023/9/30 どうする家康

お愛の方・於愛の方は、徳川家康の側室として 2代目将軍秀忠を産んだ方です。 数多い側室の中でも、家康には愛されていたとのことです...

記事を読む

NO IMAGE

石田三成の最後(死因)、妻・子孫は有名人?お墓はどこにある?

2023/9/11 どうする家康

石田三成というと、戦国武将の中でも 評価が分かれる人物です。 豊臣秀吉、徳川家康の間でどのようなことを思い、生きていたのか? ...

記事を読む

NO IMAGE

市川猿弥はおもしろい!嫁は美人で代役もこなす実力派!

2023/8/27 歌舞伎役者

市川猿弥さん、最近テレビドラマ「VIVANT」をきっかけに 大人気の俳優さん。 とってもおもしろいけどその実力は 目の肥え...

記事を読む

NO IMAGE

新・水滸伝(歌舞伎)の簡単なあらすじと登場人物、見どころも

2023/8/19 歌舞伎演目

「新・水滸伝」は3代目市川猿之助さんが、 スーパー歌舞伎のスタッフと共に新たに考案し、 「3代目猿之助四十八撰」にも選ばれた人気...

記事を読む

NO IMAGE

大富豪同心3第8話「天下無双の型破り」感想とあらすじ紹介!

2023/8/12 大富豪同心

大富豪同心3、私の心の癒しでした。 なんと、最終回になってしまいました。 8話なんて短すぎます。 この倍はほしい〜〜〜〜〜...

記事を読む

NO IMAGE

市川中車の再婚相手は?子どもは何人?元妻は?

2023/8/8 歌舞伎役者

市川中車さん(香川照之さん)再婚のニュースが飛び込んできました。 いやあ嬉しいですね! これから、歌舞伎の世界でも活躍が期待され...

記事を読む

NO IMAGE

大富豪同心3第7話「美鈴を探せ!」感想とあらすじ紹介!

2023/8/8 大富豪同心

美鈴が行方不明となり、 どうやら世直し衆にいるらしいとわかり、 混乱する卯之吉ファミリー。 「卯之吉と美鈴はどうなっちゃう...

記事を読む

南座牡丹燈籠(歌舞伎)の感想、上演時間、玉三郎と愛之助の熱演が見もの

2023/8/6 観劇レポート

京都南座で上演されている 「怪談牡丹燈籠」を観劇しました。 坂東玉三郎さん、片岡愛之助さんは、 最近共演が続いている顔合わ...

記事を読む

NO IMAGE

牡丹燈籠(歌舞伎)のあらすじ、結末、作者、落語との違いは?

2023/8/3 歌舞伎演目

夏になると、怪談もののお芝居が見たくなりますよね。 歌舞伎の怪談ものでも有名なのが 「牡丹灯籠(ぼたんどうろう)」です。 ...

記事を読む

歌舞伎座8月納涼歌舞伎2023の演目・配役・上演スケジュール、ネタバレ感想も!

2023/7/29 公演情報

歌舞伎座の8月といえば、納涼歌舞伎です。 毎年、3部制で時間も価格もお手頃になっています。 若手が活躍する演目もあり、 歌...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 国立劇場さよなら公演(歌舞伎)9月・10月「妹背山婦女庭訓」の感想
  • 妹背山婦女庭訓(歌舞伎)のあらすじ、人物相関図、見どころは?
  • お愛の方(西郷局)の死因、子ども、近眼だったって本当?
  • 石田三成の最後(死因)、妻・子孫は有名人?お墓はどこにある?
  • 市川猿弥はおもしろい!嫁は美人で代役もこなす実力派!

人気記事ランキング

  • 松重豊の息子、娘、嫁、家族について紹介します
  • 石川数正の子孫、最後は?家康から出奔し豊臣へついた理由は?
  • 市川右團次の家系図と家族、妻と父の支えがすごい。息子は右近。
  • 歌舞伎役者の屋号と格付け!ランクが高い役者は誰?妻の格付けは?
  • 谷原章介の子どもは6人?7人?嫁と家族。連れ子の父はいしだ壱成だった!!
  • 尾上松也(歌舞伎役者)の家系図、右近・菊之助と血縁関係?父・母・妹も芸能人の一家
  • 市川猿之助の学歴・家系図・プロフィール、結婚しないのは本当?
  • 片岡仁左衛門の家系図、父も兄も息子も孫も歌舞伎役者!名門松嶋屋の役者を紹介します!
  • 歌舞伎観劇のお食事情報(最新)お弁当は持ち込みか予約、飲食の場、幕の内弁当のルーツも
  • スーパー歌舞伎Ⅱ「新版オグリ」、感想、あらすじ、出演役者、観劇の楽しみ方を紹介。ネタバレご注意ください。(1021時間割情報を修正しました)

プロフィール

kaburin

歌舞伎観劇歴28年のアラフィフ女子です。

一時期、離れた時もありましたが、最近歌舞伎熱が復活し、大好きな歌舞伎の楽しさを多くの方に知ってもらいたいと思い、このブログを始めました。

幕見弁当、幕見スイーツも大好きです。

詳しいプロフィールはこちらからもどうぞ

プロフィール
名前 :kaburin

年齢 :50代

性別 :女性

歌舞伎歴 :約28年

国立劇場で観た「義経千本桜」がきっかけで…

kabukist.com
2019-03-15 16:53

 

 

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • お家で歌舞伎
  • どうする家康
  • ふるカフェ系
  • まとめ
  • ビギナーズガイド
  • メディア出演
  • 俳優
  • 公演情報
  • 劇場情報
  • 大富豪同心
  • 寄り道
  • 年末年始のテレビ情報
  • 歌舞伎役者
  • 歌舞伎演目
  • 観劇レポート
  • 鎌倉殿の13人
  • 音楽家

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter

Tweets by kabukist1
  • 歌舞伎役者
  • 公演情報
  • 観劇レポート
  • 歌舞伎演目
  • メディア出演
  • 俳優
  • 鎌倉殿の13人
  • 大富豪同心
  • 年末年始のテレビ情報
  • お家で歌舞伎
  • ビギナーズガイド
  • 寄り道
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
© 2019 歌舞伎三昧.