2023-07

スポンサーリンク
公演情報

歌舞伎座8月納涼歌舞伎2023の演目・配役・上演スケジュール、ネタバレ感想も!

歌舞伎座の8月といえば、納涼歌舞伎です。毎年、3部制で時間も価格もお手頃になっています。若手が活躍する演目もあり、歌舞伎初心者でも楽しみやすいお芝居です!私は、この納涼歌舞伎のお祭りっぽさが大好きなんです。コロナ明けて、また賑やかな夏が戻っ...
大富豪同心

大富豪同心3第6話「大切な女(ひと)」感想とあらすじ紹介!

前回、みすずと離れ離れになってしまった卯之吉。その続きが気になる第6話です。タイトルも、「大切な女(ひと)」とわけありな感じがしますね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
大富豪同心

大富豪同心3第5話「化け物あらわる」感想とあらすじ紹介!

大富豪同心3も第5話、後半戦に突入です!(早すぎる・・涙)第5話は、ここまで静かに対立していたものたちが表に出てきます。そして、なんと大変なことが起きてしまうのです。初めに、ざっくりとしたあらすじ、後半は感想をお伝えしますね。 (adsby...
大富豪同心

大富豪同心3第3話「仇討ち二人」ネタバレな感想とあらすじ紹介!

大富豪同心3第3話は、荒海の親分の親分が登場します。そして、今シリーズ、卯之吉が立ち向かう敵?の正体も明らかになっていきます。不穏な空気が形になり始めたというところでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoog...
歌舞伎演目

菊宴月白浪(歌舞伎)の簡単なあらすじと登場人物、7月大歌舞伎の感想も

菊宴月白浪は、忠臣蔵外伝の一つです。歌舞伎ではお馴染みの忠臣蔵ですが、塩谷判官の家臣でありながら、高家の手先になった不忠者として描かれている斧九郎兵衛とその息子の斧貞九郎を主人公にしています。塩谷家再興に向けたストーリーと大掛かりな宙乗りや...
大富豪同心

大富豪同心3第2話「消えた帳簿」ネタバレな感想とあらすじ紹介!

大富豪同心3第2話は、美鈴へのいびりが激化、さらには尾張藩坂田の悪巧みが着々と進んでいく様子が描かれます。いつもお気楽な卯之吉も、忍び寄る魔の手に気づいて欲しい、第2話なのです。 (adsbygoogle = window.adsbygoo...
スポンサーリンク