公演情報 令和3年6月歌舞伎公演情報 歌舞伎座・海老蔵・博多座・国立劇場 令和3年6月の歌舞伎公演情報をお届けします。コロナ禍で、いつ休演になるかわからない状況は未だ続いています。それでも歌舞伎は歩みを止めません。ベテランの観るべき一本、新作歌舞伎、鑑賞教室など、観られる時が観るタイミング。あなたの歌舞伎が見つか... 2021.05.26 公演情報
メディア出演 歌舞伎鑑賞教室(国立劇場)ってどういうもの?2021年は6月7月に実施 東京で歌舞伎というと、歌舞伎座を真っ先に思い浮かべがち、しかし、東京には「国立劇場」という、日本の伝統芸能を保存し後世に伝える、劇場が存在することも知っておいてほしいことです。この国立劇場が、毎年6、7月に開催するのが、「歌舞伎鑑賞教室」で... 2019.07.18 メディア出演
歌舞伎役者 中村玉太郎のwiki家系図、高校・大学は?祖父は人間国宝!の歌舞伎役者 五代目中村玉太郎さんは、23歳の若手歌舞伎役者です。お祖父様の中村東蔵さんは人間国宝!女形、立役と両方こなせる期待の新星でもあります。私は、2019年「新版オグリ」の小栗六郎を見て、ズギュンとやられました。さらに、2023年「文七元結」のお... 2019.07.03 歌舞伎役者
公演情報 6月も歌舞伎に行こう!〜歌舞伎座・鑑賞教室(国立劇場)・南座・博多座の公演情報 演目と主な配役、見どころなど〜 6月に入りました。6月は、なんと大きな劇場だけでも、歌舞伎座・国立劇場・南座・博多座と4つの会場で、歌舞伎を楽しむことができます。それぞれの演目と主な配役をまとめました。お近くの方、関心のある演目や役者目当ての方、今月も歌舞伎を観に行きまし... 2019.06.01 公演情報