メディア出演 6月の歌舞伎公演、歌舞伎座、国立劇場の演目、あらすじ、スケジュール情報 令和4年(2022年)6月の歌舞伎公演についての演目や配役、スケジュールなどの情報をお伝えします。5月12日に歌舞伎座6月公演に主演されるはずだった片岡仁左衛門さんの休演が発表されました。そのため、歌舞伎座は急遽演目を変更し、意外な顔ぶれの... 2022.06.01 メディア出演公演情報
観劇レポート 桜姫東文章 歌舞伎座6月公演の感想 玉三郎と仁左衛門にクラクラ〜 歌舞伎座6月公演は、桜姫東文章下の巻が上演されます。初日に観劇するので、観たらその感想を紹介します。生きててよかった、観られて眼福、そんな幸せ感(お芝居自体はドロドロですけど)でいっぱいです。 (adsbygoogle = window.a... 2021.06.03 観劇レポート
観劇レポート 「月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)風雲児たち」三谷幸喜、市川染五郎、八嶋智人らの千秋楽後の呟き 6月の歌舞伎座を大いに賑わせた「月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)風雲児たち」は、6月26日(水)に千秋楽を終えました。祭りの後の寂しさのようなものを感じていたのですが、Twitter、Instagram、新聞などのメディアに、この... 2019.06.28 観劇レポート
公演情報 6月も歌舞伎に行こう!〜歌舞伎座・鑑賞教室(国立劇場)・南座・博多座の公演情報 演目と主な配役、見どころなど〜 6月に入りました。6月は、なんと大きな劇場だけでも、歌舞伎座・国立劇場・南座・博多座と4つの会場で、歌舞伎を楽しむことができます。それぞれの演目と主な配役をまとめました。お近くの方、関心のある演目や役者目当ての方、今月も歌舞伎を観に行きまし... 2019.06.01 公演情報
公演情報 歌舞伎座6月大歌舞伎の演目と配役、三谷かぶきへの注目が熱い!チケットは既に品薄?松本幸四郎ゆかりの地で思ったことは・・・ 歌舞伎座の6月の公演ポスターと演目や配役が公開されました。今日、早速そのポスターを見てきました!私が気になっているのは、大御所が当たり役を見せる昼の部の演目と夜の部の三谷かぶきです。ちょっと気が早いのですが、いまわかる範囲での情報をお伝えし... 2019.05.14 公演情報