朝日テレビ系列局で放映されている
「探偵ナイトスクープ」に
中村七之助が出演しているそうです。
9月8日(日)は東京でも見られますよ!
中村七之助出演の「探偵ナイトスクープ」が関東で見られる!
「探偵ナイトスクープ」とは、
関西ABC局で、毎週金曜日の夜11時17分から放映されている番組です。
この番組は、視聴者から寄せられた依頼にもとづいて、
探偵局長(西田敏行)が優秀なる探偵たちを野にはなち、
世のため、人のため、公序良俗と安寧秩序を守るべく、
この世のあらゆる事どもを徹底的に追求する娯楽番組だそうです。
朝日放送が作成しているので、全国のローカル局で視聴できるようです。
関東では、東京メトロポリタンテレビが日曜の午後5時、
とちぎテレビが火曜日午後10時、テレビ埼玉が月曜午後8時、
テレビ神奈川が土曜午後8時に放映しています。
中村七之助が顧問として出演したのは、8月23日。
その内容を、東京メトロポリタンテレビは、
9月8日(日)の午後5時に放映するとのことです。
これ、見れるチャンス!!
中村七之助とは、どういう役者?
ここで、歌舞伎役者中村七之助について紹介します。
二代目中村七之助のプロフィール
二代目中村七之助のプロフィール
中村七之助 本名:波野 隆行(なみの たかゆき)
生年月日 1983年5月18日
出身地 東京
身長 174cm
最終学歴 堀越高等学校
家系 祖父:十七代目中村勘三郎、七代目中村芝翫、父十八代目中村勘三郎、兄:六代目中村勘九郎、母:波野好江(九代目中村福助の姉)
屋号 中村屋
定紋 角切銀杏、替紋は丸に舞鶴
趣味 ゲーム、カラオケ
初お目見え 1986年 「檻」祭りの子役で初お目見え
襲名 1987年 「門出二人桃太郎」 弟桃太郎役で二代目中村七之助を襲名
堀越高等学校の同級生に俳優の松田龍平、嵐の松本潤らがいて、
今でも仲良く交流しているそうです。
2005年に酔って不祥事を起こし、
3ヶ月間の謹慎処分を受けたこともあるんですって。
優しげな見た目には意外なやんちゃぶり。
*中村七之助については、こちらにも書いていますので、よかったらお読みくださいね。
中村七之助の豆情報
8月の歌舞伎座納涼歌舞伎では、
初役の「伽羅先代萩」の政岡役、
「東海道中膝栗毛」の七化けお七役、
「新版雪之丞変化」の秋空星三郎役、と
3部全部に出演し、芸域を広げ拍手を浴びました。
9月は、京都南座の「東海道四谷怪談」で
これも初役のお岩ほか3役を演じます。
10月は、地方巡業、
そして12月は、話題作「風の谷のナウシカ」の出演も
決定しています。
そうそう、大河ドラマ「いだてん」にも出演するんですよ。
とっても大活躍の役者さんです。
プライベートでは、お付き合いをしてきた女性との、
結婚が決まったというニュースもあります。
まあ、とにかく目を離したくない役者の一人です。
*中村七之助の伽羅先代萩と、東海道四谷怪談についてはこちらにも
書いていますので、よかったらお読みくださいね。
中村七之助出演の「探偵ナイトスクープ」が気になります!
探偵役の石田靖さん、こんなツイッターを見つけました。
中村七之助顧問、松本穂香秘書初登場 ー アメブロを更新しました#探偵ナイトスクープ#中村七之助https://t.co/r33ysZLnAh pic.twitter.com/oY4jklnOCc
— 石田靖(新喜劇 (@yasulog) July 12, 2019
顧問役だからか、スーツがバシッとお似合いです。
局長の西田敏行さんは、
生前の十八代目中村勘三郎さんと親交があったようで、
思い出話から番組がスタートしました。
NHKの大河ドラマに出演していた
お父様と一緒にいたところ、会っているそうです。
当時は、軽食を取れる部屋があり、
そこで食事に加え、飲んだり芸者さんを呼んだりも
していたんですって。
とても豪快なお父さんということでした。
さて、番組自体、七之助は見たことがあるそうで、
「今出てる〜」と感動していました。
この番組は、視聴者からの相談事を
探偵が解決していく番組です。
なんというか、相談する視聴者のキャラと、
お手伝いする方々のキャラが濃くて、
七之助も笑い転げていました。
最後に感想を聞かれて、
「短い動画なのに、映画のように色々なものが込められていて、
面白いなあと思いました。」と一言。
もちろん、ただいま絶賛上演中の
京都南座花形歌舞伎「東海道四谷怪談」について
しっかり宣伝もしていましたよ。
番組をご覧になって、
もっと、中村七之助について知りたいと思った方は、
こちらもどうぞお読みください。
読んでくださり、ありがとう存じまする。