PR

中村屋兄弟の家系図とプロフィール、錦秋特別公演情報も(2020)。中村勘九郎・中村七之助の全国巡業にかける思いとは?

まとめ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

中村勘九郎、2019年大河ドラマ「いだてん」で主演を務めました。

そして、美しいと多くの観客を魅了する女形の中村七之助。

2人とも、あの名優18代目中村勘三郎の息子たちです。

名門中村屋を背負って立つ兄弟のプロフィールや中村屋一門について、

全国を巡業公演にかける思いをお伝えします。

2020年は、コロナウイルスの関係で、巡業公演は中止となっています。

その代わり、浅草で歌舞伎生配信公演を予定しています。

そのことも含め、中村屋が誇る特別公演の魅力も書きましたので、

ぜひ読んでくださいね!

 



 

スポンサーリンク
  1. 中村屋兄弟のプロフィールと家系図
    1. 六代目中村勘九郎のプロフィール
    2. 二代目中村七之助のプロフィール
    3. 中村勘九郎・中村七之助兄弟、中村屋の家系図
  2. 中村勘九郎、全国巡業公演「錦秋特別公演」にどんな思いを持っているのか
    1. 中村屋全国巡業公演は、地方のお客様のため!
    2. 中村屋全国巡業公演は、歌舞伎を初めて見るお客様も意識する!
    3. 中村屋全国巡業公演は、父中村勘三郎の思いも強い!
    4. 中村屋全国巡業公演は、地方の劇場や芝居小屋の元気を応援する!
  3. 中村屋兄弟、浅草から連獅子を生配信!!9月27日(2020)
    1. 中村勘九郎・中村七之助歌舞伎生配信特別公演のスケジュール、演目について
    2. 中村勘九郎・中村七之助歌舞伎生配信特別公演のチケットの取り方について
  4. ちびっ子中村屋と一門のプロフィール
    1. 二代目中村鶴松について
    2. 三代目中村いてう(いちょう)について
    3. 三代目中村勘太郎について
    4. 二代目中村長三郎について
  5. 中村勘九郎・中村七之助も浅草から歌舞伎生配信!7/18・19(終了)
    1. 中村勘九郎・中村七之助、歌舞伎生配信公演のスケジュール、演目、配役など
  6. 中村勘九郎・中村七之助、錦秋特別公演2019の演目、日程、チケット購入先など(終了)
    1. 中村勘九郎 中村七之助:錦秋特別公演2019の演目
    2. 中村勘九郎 中村七之助:錦秋特別公演2019の日程・会場・チケット販売など

中村屋兄弟のプロフィールと家系図

まずは、2人のプロフィールと家系図を紹介します。

名門、と言われる所以の家系にも注目です。

六代目中村勘九郎のプロフィール

六代目中村勘九郎:本名 波野 雅行(なみの まさゆき)

生年月日 1981年10月31日

血液型 O型

身長 174cm 、体重64kg

出身地 東京

最終学歴 堀越高等学校

家系 祖父:十七代目中村勘三郎、七代目中村芝翫、父:十八代目中村勘三郎、

弟:二代目中村七之助、息子 三代目中村勘太郎(長男)、二代目中村長三郎(次男)

屋号 中村屋

定紋 角切り銀杏

襲名歴

1986年 「盛綱陣屋」の小三郎役で初お目見え(歌舞伎座)

1987年 「門出二人桃太郎」の兄の桃太郎役として二代目中村勘太郎襲名し初舞台(歌舞伎座)

2012年 「春興鏡獅子」小姓弥生後に獅子の精役他で六代目中村勘九郎を襲名(新橋演舞場)

堀越高校出身で、女優の安達祐実、俳優の金子ノブアキは同級生。

奥様は、女優の前田愛さん、

おしどり夫婦と有名で、いだてん出演の際は、

健康的な肉体美を作るために大奮闘されたそうです。

*中村勘九郎については、こちらに詳しく書いていますので、よかったらお読みくださいね。

中村勘九郎、妻前田愛との馴れ初めは?息子も歌舞伎役者、「いだてん」完走の陰に愛あり!
六代目中村勘九郎、歌舞伎役者で、名門中村屋の若き当主でもあります。 2019年のNHK大河ドラマ「いだてん」では 金栗四三役を熱演しました。 あの、水を頭からかぶって「ヒョエ〜〜」とかけ声。 引き締まった筋肉が眩しい肉体美にクラっときた方も...

 

二代目中村七之助のプロフィール

中村七之助 本名:波野 隆行(なみの たかゆき)

生年月日 1983年5月18日

出身地 東京

身長 174cm

最終学歴 堀越高等学校

家系 祖父:十七代目中村勘三郎、七代目中村芝翫、父十八代目中村勘三郎、兄:六代目中村勘九郎、母:波野好江(九代目中村福助の姉)

屋号 中村屋

定紋 角切銀杏、替紋は丸に舞鶴

趣味 ゲーム、カラオケ

初お目見え 1986年 「檻」祭りの子役で初お目見え

襲名    1987年 「門出二人桃太郎」 弟桃太郎役で二代目中村七之助を襲名

堀越高等学校の同級生に俳優の松田龍平、嵐の松本潤らがいて、

今でも仲良く交流しているそうです。

2005年に酔って不祥事を起こし、

3ヶ月間の謹慎処分を受けたこともあるんですって。

優しげな見た目には意外なやんちゃぶり。

*中村七之助については、こちらにも書いていますので、よかったらお読みくださいね。

中村七之助は白髪は本物!?年齢・身長・家系も紹介!!
中村七之助さんは兄の中村勘九郎さんと中村屋を背負う人気役者です。 その美しさと演技力で、人気も高いです。 まだ30代なのに、白髪?? これはなんで?って気になる方多いみたいですね。 これは染めているの? なんかのストレス?理由は? 中村七之...

 

 

中村勘九郎・中村七之助兄弟、中村屋の家系図

プロフィールにも書いていますが、

もう少し家系を詳しく見てみましょう。

この2人の先祖を遡ると、

三代目中村歌六、六代目尾上菊五郎等名が出てきます。

三代目中村歌六は、明治時代の名優です。

大阪出身ですが、途中から江戸に出てきて、

一斉を風靡します。

六代目尾上菊五郎は、大正から昭和にかけての大役者。

六代目といえば、この尾上菊五郎、

と言われるほどの名を残しています。

この2人からは、中村吉右衛門、中村時蔵、

尾上菊五郎、中村歌右衛門、等々、

優れたお家へとつながっていきます。

中村屋はその両方の血を受け継いでおり、

名門と言われるのはその家系も影響しています。

私が歌舞伎を診始めた頃は、

歌舞伎俳優って、あちこちが縁戚関係で繋がっていて、

この人たちは従兄弟、というのが結構あり、びっくりしたものです。

中村勘九郎と中村七之助もそのご多聞にもれずです。

梨園だけが経験するあれやこれやもきっとあるんだろうなあ。

中村七之助が結婚しないのも、

梨園のお家に嫁に入る大変さを知っているから、、と言っていましたね。

家系図はこちらもご覧ください。

家系図 中村屋

*中村屋の歴史については、2019年放映のファミリーヒストリーで

詳しく紹介されました。

歴史に残る役者と現在の中村屋との結びつきが

興味深く報告されていましたね。

見逃した方は、こちらに書いていますよ。

六代目 中村勘九郎の家族の歴史を訪ねる旅その1 〜NHKファミリーヒストリーに中村屋の歴史を見た〜
歌舞伎俳優、六代目中村勘九郎。 NHK大河小説「いだてん」の主人公として、 日曜夜のお茶の間の顔でもあります。 私からすると、 勘九郎(十八代目中村勘三郎)さんの 息子のイメージがまだ強い彼ですが、 その演技力で着々と 歌舞伎界の名優への道...
中村勘九郎のファミリーヒストリー中村屋誕生の秘密〜祖父17代目中村勘三郎、父18代目中村勘三郎誕生〜
NHKファミリーヒストリーに見る、 六代目中村勘九郎の家族の歴史、その2です。 いよいよ、人間国宝「十七代目 中村勘三郎」の登場です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 中...
六代目 中村勘九郎の家族の歴史を訪ねる旅その3 〜NHKファミリーヒストリーに中村屋の歴史を見た〜
六代目 中村勘九郎さんの家族のルーツを訪ねる、 NHKファミリーヒストリー。 時代は、十八代目勘三郎さん、六代目勘九郎さんへと 移っていきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({...

 



中村勘九郎、全国巡業公演「錦秋特別公演」にどんな思いを持っているのか

錦秋特別公演とは、

中村勘九郎、中村七之助兄弟を中心に中村屋一門が、

毎年行っている巡業公演です。

時期によって、「錦秋」「春暁」「新緑」と呼ばれることもあるんですって。

時期はずれても2005年から毎年行われていて、

47都道府県全て制覇したという骨太な巡業公演です。

松竹株式会社や、大手のイベント会社が主催する巡業公演ではなく、

中村屋一門として巡業を行うには、

とても強い思いがあるのではないかと思います。

どんな思いで巡業をしているのか、ということ気になりませんか?

中村勘九郎の言葉などから、それを考えてみたいと思います。

私の妄想も若干混じっていますが、きっと間違ってはいないと思います!

(その自己確信、どっから来てる?笑)

 

中村屋全国巡業公演は、地方のお客様のため!

この中村屋の全国順病公演は、

「地方にいるとなかなか歌舞伎を観に行くことができない。」

というファンの声を受け、

自らが全国に足を運んで、多くのお客様に歌舞伎を観ていただこう、

という思いのもと始まったものです。

これは当たっていると思います。

中村屋の公式サイトにもそう書いてありました。

歌舞伎公演は、

東京や大阪、博多、名古屋など大都市では

定期的に行われています。

私のように、東京に住んでいる者にとっては、

劇場は身近で足を運びやすいのですが、

地方の方にはそれは大変なことですよね。

だから、そういう方々のために劇場が行っちゃえ!

とばかりに、一門が出向いていくのですね。

サービス精神旺盛な中村屋だからの公演て言えそうですね。

 

中村屋全国巡業公演は、歌舞伎を初めて見るお客様も意識する!

2019年のインタビューで、勘九郎がこんなことを言ってました。

「最初に見たものがつまらなかったら、引き込めないという緊張感は常にあります。」

巡業で地方に行くと、初めて歌舞伎を観た、

という方もとても多いそうですよ。

そういう方たちが、もっと観たい、楽しい、と思ってもらうことが、

歌舞伎界のためにも大切です。

巡業公演では、どの会場に行っても「初めて」に遭遇する確率がとても高いのでしょう。

「初めて」がどんな経験になるのか、

それを提供する役者にとって、緊張が伴うことが想像できますね。

だからかな、この公園で取り上げる演目は、

初めての方でもわかりやすいものだったり、

純粋に楽しめたりするものが多いようです。

「連獅子」「お祭り」などは、

舞踊だけど、観ていて華やかで楽しくなってきますもの。

歌舞伎のハードルは、「わからない」ということだと私は思っています。

それを取り払うためにも

「初めて」の方向けの演目を選んでいるんじゃないかと思いました。

 

中村屋全国巡業公演は、父中村勘三郎の思いも強い!

未だに亡くなったことを信じたくない名優18代目中村勘三郎。

そもそも、巡業公演は、中村勘三郎の強い思いから実現したものです。

時々、放映される、中村屋のドキュメンタリーでは、

どこに行っても歓迎を受ける中村勘三郎や一門の姿が映っています。

愛される役者でしたよね〜。私も大好きでした。

その父が、始めた思いを、兄弟はしっかり引き継いでいるのですね。

でも、不安もあるようですよ。

「父とともに舞台に立ち、満杯のお客様の前で舞台を勤めるということが多かったので、たった二人で、しかも全国の皆様のもとにうかがって公演をして、本当にお客様が入ってくれるのか」

初めは父である中村勘三郎も、同じ舞台に立っていた安心感が

あったそうです。

しかし、2012年にその父が他界してからは、

兄弟だけで舞台を勤めなければならなくなった、

それは本当に心細いものだったんだろうなあと

心情を想像すると涙が出そうになります。

しかし、今では2人の姿を楽しみにしているファンも多く、

公演を待ち望んでいるようです。

中村屋全国巡業公演は、地方の劇場や芝居小屋の元気を応援する!

中村屋の全国巡業公演は、一般の劇場や公民館の他に、

地方に残る芝居小屋も会場に含まれています。

これは、芝居小屋の伝統を良い形で残したい、

という故中村勘三郎の思いも込められていますね。

幼い頃から一緒に劇場を回った、

中村勘九郎や中村七之助も、その思いは強いようです。

それぞれ、名誉館長を務める芝居小屋もあるんですって。

私は、中村屋の芝居の魅力は「明るさ」だと思っています。

もちろん、他にもあるんですけどね。

芝居が持つエネルギーで人を元気にする、

そんな魅力を強く感じているのです。

だから、地方の劇場も芝居小屋も、

中村屋一門が回ってくると、すごく元気になる!

そんなイメージを持っています。

 

と、中村屋一門が全国巡業を行う理由を、

インタビューやらドキュメンタリーやらから引用しつつ、

私の妄想も交えて書いてみました。

 

 



中村屋兄弟、浅草から連獅子を生配信!!9月27日(2020)

中村勘九郎、中村七之助兄弟が、

またもや大きなチャレンジです。

9月27日(日)午後19時より、

浅草寺特設舞台から、「連獅子」を生配信します!

見逃し配信もあるそうだから、チケット取って「連獅子」をみよう!

中村勘九郎・中村七之助歌舞伎生配信特別公演のスケジュール、演目について

では、気になる公演概要についてお知らせします。

日時:2020年9月27日(日) 19時より配信

*生で観られない場合は、10月4日(日)24時まで見逃し配信があるそうです。

じっくり繰り返して観られる!!

これが配信の魅力ですね~~。

場所:浅草寺5重塔前特設会場(入場不可)

雨天の場合は、公演ができないため

10月31日(土)に変更になります。

演目は、「連獅子」です。

7月に浅草公会堂で公演を行った時よりも

さらにスケールをアップして、ということで、

屋外からの配信にチャレンジなんだそうです。

5台のカメラを使って撮影、配信するということなので、

生の舞台を見る以上の臨場感や迫力が

期待できると思います~~

「連獅子」というと、

中村屋兄弟にとって、父勘三郎との思いのある演目なんですって。

この演目の稽古を通じて、

舞踊の基礎とか気持ち、役者としての精神を教わったんだそうです。

勘三郎さんは、舞台に対してはとことん追求する

厳しさがありましたよね。

まさに、肉に骨に心に刻み込んだ舞踊が

この「連獅子」なんじゃないかしらと思います。

歌舞伎座が改装する前に、親子3人の連獅子を舞ったこと、

強く記憶に残っていますもの。

今回は、勘九郎と七之助の連獅子です。

新たに藤間勘十郎先生の振り付けを頼んでいるようなので、

趣向が違ったものが観られるかもしれないですね。

公演自体は、だいたい1時間50分ほどで、

「連獅子」の他に、映像や芸談も楽しめるそうです。

7月の芸談にはちっちゃな中村屋、

勘太郎君と長三郎君もお目見えでした。

今回も、「他」とあるので、

どなたかが一緒に出られるのかなって気になっています。

いつもの、錦秋特別公演と同じような構成が

ファンにとってはすごく嬉しいですね。

〈演目〉

1:オープニング映像

2:「連獅子」藤間勘十郎振り付け

中村勘九郎・中村七之助

中村鶴松・中村いてう

3:映像「中村屋ヒストリー浅草編」

4:芸談

中村勘九郎・中村七之助 他

 

中村勘九郎・中村七之助歌舞伎生配信特別公演のチケットの取り方について

中村勘九郎・中村七之助歌舞伎生配信特別公演のチケットは、

9月11日(金)より発売開始となります。

定価は、3500円です。

見逃し配信があることを考えると

お得な値段設定だなって思います。

発売場所は2ヶ所ですが、いずれもネットからになります。

両方とも、会員登録が必要とのことなので、

すでに会員を持っている方は、

そちらを使った方がよいと思います!

・イープラス

図夢歌舞伎や、歌舞伎家話で、すっかりおなじみになった

イープラスからチケット購入、公演視聴ができます。

10月4日(日)の12時ごろまでは購入できるそうです。

詳しくはこちらからどうぞ

https://eplus.jp/kankuro_shichinosuke 

・チケットぴあ

チケットぴあからもチケット購入、公演視聴ができるそうです。

こちらも10月4日(日)の12時ごろまでは購入可能とのこと。

詳しくはこちらのサイトからどうぞ

https://w.pia.jp/t/nakamuralive-pls/ 



ちびっ子中村屋と一門のプロフィール

中村屋には、中村勘九郎と中村七之助の他に、

舞台を一緒に支える役者がいます。

ちびっ子中村屋と中村鶴松、中村いてうのプロフィールを紹介します。

 

二代目中村鶴松について

中村鶴松 本名:清水 大希(しみず だいき)

生年月日:1995年3月15日

出身地:東京都(うまれは愛媛だそうです)

身長;165cm

体重:53kg

血液型:B型

屋号:中村屋

定紋:角切銀杏

愛称:鶴ちゃん、ツルマティ、大ちゃん

最終学歴:早稲田大学文学部映像演劇コース卒業

芸歴:2000年 「源氏物語」茜の上の弟、武麿役として本名で初舞台(歌舞伎座)

2005年 「菅原伝授手習鑑 車引き」の杉王丸役で中村鶴松を名乗る(歌舞伎座)

故十八代目中村勘三郎の部屋子となる

中村鶴松は、あの十八代目中村勘三郎に、

「3人目のせがれ」と言わしめたほど、

大事に育てられたお弟子さんでした。

今は、鶴松ファンも結構多いんですよ。

女形では、可愛らしい容姿に

「あの子誰〜?」って

目が釘付けになっちゃうこと保証します!!

*詳しくはこちらもお読みくださいね。

中村鶴松の親は勘三郎?身長・高校・年齢・歌舞伎女形のwikiプロフィール
中村鶴松(なかむらつるまつ)さんは、中村屋の若手女形です。 親は、故十八代目中村勘三郎、、じゃないけど、 勘三郎さんからは気に入られて 中村勘九郎、中村七之助に次いで三人目の息子と言われていました。 歌舞伎役者としてメキメキ力をつけてきた若...

 

 

 

三代目中村いてう(いちょう)について

中村いてう 本名:原田 大樹(はらだ だいき)

生年月日 1981年生まれ

出身地 岐阜県恵那市

芸歴

2000年 第十五期国立劇場歌舞伎俳優研修終了

国立劇場「夏祭浪花鑑」で初舞台

2001年 十八代目中村勘三郎に入門し、中村いてう を名乗る

2014年 名題昇任

中村いてうは、祖父母が地歌舞伎の振付師であったことから、

幼い頃から地歌舞伎に出演したり、祖父母の手伝いをしたりしていたそうです。

中村屋の一門として、舞台に立つだけではなく、

立師、所作指導などでも活躍しています。

大事な舞台で、勘九郎や七之助の後見を務めていますね。

それだけ2人からの信頼も厚い様子がうかがえます。

 

三代目中村勘太郎について

中村勘太郎 本名:波野 七緒八 (なみの なおや)

生年月日:2011年2月22日

父、祖父など:祖父:十八代目中村勘三郎、父:6代目中村勘九郎、

叔父:2代目中村七之助

屋号:中村屋

定紋:角切銀杏

初お目見え:2017年「門出二人桃太郎(かどでふたりももたろう)」桃太郎役

2019年8月の歌舞伎座では、「伽羅先代萩」では千松役を公演していました。

2時間近くの長丁場、セリフもしっかり抑揚をつけて言い、

鶴千代を庇い命を落とすシーンでは、観客の涙を誘いました。

兄として弟を気にかけるしっかり者ぶりも立派です。

*8月納涼歌舞伎「伽羅先代萩」についてはこちらに書いてありますので、よかったらお読みくださいね。

8月納涼歌舞伎第1部「伽羅先代萩」「闇梅百物語」感想。ネタバレ必須のあらすじ、見所も紹介します。
歌舞伎座8月納涼歌舞伎、私の初日が明けました! 第1部の「伽羅先代萩」「闇梅百物語」を 観てきたので、その感想レポートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 8月納涼歌舞...

 

二代目中村長三郎について

中村長三郎 本名:波野 哲之(なみの のりゆき)

生年月日:2013年5月22日

父、祖父など:祖父:十八代目中村勘三郎、父:6代目中村勘九郎、

叔父:2代目中村七之助

屋号:中村屋

定紋:角切銀杏

初お目見え:2017年「門出二人桃太郎(かどでふたりももたろう)」桃太郎役父、祖父など:

兄の勘太郎と同じく、2019年の「伽羅先代萩」では鶴千代を好演。

テレビの取材では、ちょっと天然な受け答えに笑いを誘っていました。

毎日のお稽古は、大変だったようです。

舞台でどうやら寝ちゃったという噂も・・・

*中村屋襲名のお決まり「門出二人桃太郎(かどでふたりももたろう)」については、こちらにも書いていますので、よかったらお読みくださいね。

中村屋と桃太郎〜中村勘九郎、祖父、父、息子、弟の晴れ舞台を飾る舞台〜
も~もたろさん、ももたろさん♫で始まる童謡「桃太郎」。 この「桃太郎」には、今や人気上昇中の 六代目中村勘九郎、その息子、父、弟など、 中村屋との切っても切れない深~い繋がりがあるのです。 (adsbygoogle = window.ads...



ここから下は、今までの錦秋特別公演についての記録です

中村勘九郎・中村七之助も浅草から歌舞伎生配信!7/18・19(終了)

中村勘九郎・中村七之助と中村屋一門も、

いよいよ動き出しましたよ。

ゆかりの地浅草にて、歌舞伎公演を行います。

場所は、浅草公会堂、そして無観客です。

でも、実際に舞台の上での芝居をライブ配信してくれました。

中村勘九郎・中村七之助、歌舞伎生配信公演のスケジュール、演目、配役など

それでは、気になる浅草公演の詳細をお伝えしますね。

公演日は、次の2日間です。

7月18日(土)13時配信開始

7月19日(日)11時配信開始

どちらも見逃し配信があるそうですが、その時間はまだわかりません。

〈演目と出演者〉

一、 オープニング映像(日替わりの映像だそうです)

 

二、 「猿若揃江戸賑(さるわかそろうえどのにぎわい) 厄祓浅草祭(やくはらいあさくさまつり)」

 清元連中・藤間勘十郎 振付

・中村勘九郎 

・中村七之助 

・中村勘太郎 

・中村長三郎 

・中村鶴松

 

華やかでおめでたい雰囲気で人気の舞踊「お祭り」、

この演目を日本舞踊「宗家藤間流」の宗家、藤間勘十郎氏が

アレンジした舞踊劇

 

三、 映像(中村屋ヒストリー 予定、日替わりだそうです)

 

四、 芸談

・中村勘九郎 

・中村七之助 

味のあるベテラン役者が多いのも中村屋一門の魅力です。

どんな方の芸談が聞けるか、楽しみですね。

この公演についてはこちらに詳しく書いてありますのでよかったらお読みください。

中村勘九郎・中村七之助兄弟と中村屋一門が浅草特別公演!史上初の歌舞伎生配信の演目・あらすじ・配役など!!
中村勘九郎と中村七之助、中村屋一門が、 ゆかりの浅草の地で歌舞伎公演を上演します!! 7月の「お祭り」に続き、9月は「連獅子」です。 しかも、五重塔の前、というから楽しみ100倍! 中村勘九郎・中村七之助、人気の兄弟が生配信する歌舞伎とは?...



中村勘九郎・中村七之助、錦秋特別公演2019の演目、日程、チケット購入先など(終了)

では、最後に気になる公演の演目と日程、

チケット販売についてお伝えしますね。

中村勘九郎 中村七之助:錦秋特別公演2019の演目

一、芸談

中村勘九郎

中村七之助

 

二、艶紅曙接拙(いろもみじつぎきのふつつか)

紅翫(べにかん)

門弟一同

 

三、三ツ面子守(みつめんこもり)

中村鶴松

 

四、松廼羽衣(まつのはごろも)

伯竜:中村勘九郎

天女:中村七之助

 

中村勘九郎 中村七之助:錦秋特別公演2019の日程・会場・チケット販売など

*川口総合文化センター・リリア メインホール(埼玉県川口市)

10月8日(火) 11:00/15:00

料金:S席9,000円 A席8,000円 B席6,500円【6月8日(土)発売】

お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(10:00~18:00)

 

*岩手県民会館 大ホール(岩手県盛岡市)

10月9日(水) 11:00/15:00

料金:S席9,000円 A席8,000円 B席6,500円【6月22日(土)発売】

お問い合わせ:岩手日報社広告事業局事業部 019-653-4121

   岩手県民会館事業課 019-624-1173

 

*市川市文化会館 大ホール(千葉県市川市)

10月10日(木) 11:00/15:00

料金:S席9,000円 A席8,000円 B席6,500円【6月15日(土)発売】

お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(10:00~18:00)

 

*ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール(茨城県立県民文化センター)(茨城県水戸市)

10月12日(土) 11:00/15:00

料金:S席9,000円 A席8,000円【6月16日(日)発売】

お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(10:00~18:00)

 

*宇都宮市文化会館 大ホール(栃木県宇都宮市)

10月13日(日) 11:00/15:00

料金:S席9,000円 A席8,000円 B席6,500円【6月8日(土)発売】

お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(10:00~18:00)

 

*新潟テルサ(新潟県新潟市)

10月14日(月・祝) 11:00/15:00

料金:S席8,500円 A席7,500円【7月27日(土)発売】

お問い合わせ:サンライズプロモーション北陸 025-246-3939(火~金12:00~18:00/土10:00~15:00)

 

*文京シビックホール 大ホール(東京都文京区) 

10月15日(火) 12:00/16:00

料金:S席9,000円 A席8,000円 B席6,500円【6月16日(日)発売】

お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(10:00~18:00)

 

*静岡市民文化会館 大ホール(静岡県静岡市) 

10月16日(水) 11:00/15:00

料金:S席9,000円 A席8,000円【6月29日(土)発売】

お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(10:00~18:00)

 

* 三重県文化会館 大ホール(三重県津市) 

10月17日(木) 12:00/16:00

料金:S席8,500円 A席7,500円【6月30日(日)発売】

お問い合わせ:東海テレビ放送事業部 052-954-1107(10:00~18:00)

 

* フェニーチェ堺 大ホール(大阪府堺市) 

10月18日(金) 11:30/15:30

料金:S席9,000円 A席8,000円 B席7,000円【6月29日(土)発売】

お問い合わせ:キョードーインフォメーション 057-0200-888(10:00~18:00)

 

*ロームシアター京都 メインホール(京都府京都市) 

10月19日(土) 11:30/15:30

料金:S席9,000円 A席8,000円 B席7,000円【6月29日(土)発売】

お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(10:00~18:00)

 

*神戸国際会館 こくさいホール(兵庫県神戸市) 

10月20日(日) 11:30/15:30

料金:S席9,000円 A席8,000円 B席7,000円【6月29日(土)発売】

お問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(10:00~18:00)

 

*松山市民会館 大ホール(愛媛県松山市) 

10月21日(月) 12:00/16:00

料金:S席9,000円 A席7,500円【6月24日(月)発売】

お問い合わせ:テレビ愛媛事業開発部 089-933-0322(9:30~17:00)

愛媛新聞社企画事業部 089-935-2355(9:00~17:00)

  サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(10:00~18:00)

 

*市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)(熊本県熊本市) 

10月23日(水) 11:00/15:00

料金:S席8,500円 A席7,500円【6月22日(土)発売】

お問い合わせ:キョードー西日本 0570-09-2424日・祝日を除く11:00~17:00)

 

どこか、気になる会場はありましたか?

読んでくださり、ありがとう存じまする。



コメント

タイトルとURLをコピーしました