PR

中村七之助の結婚相手は京都の芸妓!?結婚観や独身が長かった理由も

歌舞伎役者
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

中村七之助さんがいよいよご結婚!?

4月18日に、ご本人から事務所を通じて結婚のご報告がありました。

お相手と目されるとし愛菜さんのことや、その根拠などを調べました。

多くの女性と浮き名を流しつつも独身を貫いてきた七之助さん、

その結婚観や長く独身だった理由についてもまとめました。

スポンサーリンク

中村七之助の結婚はいつ?相手は京都の芸妓?

中村七之助さんが、いよいよ結婚!

4月18日に所属事務所を通じての発表がありました。

ご本人のコメントはこちらのとおりです。

麗春の候 皆様におかれましてはますますご繁栄のこととお慶び申し上げます 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます 私事で大変恐縮ですがかねてよりお付き合いしておりました方と結婚いたしますことをご報告させていただきます 未熟な二人ではございますが今後ともご指導ご鞭撻のほどひとえにお願い申し上げます

そして、6月30日に都内の某高級ホテルで披露宴を行うとの発表もありました。

あそこですね、歌舞伎役者御用達とも言えます!

そのお相手が誰なのかがめっちゃ気になりますね。

中村七之助さんは、女方中心に活躍されてい流歌舞伎役者さんです。

その美しさは、妖艶と言いたいほど、女性の私でもクラクラしてしまいます。

中村七之助さんは、今年42歳となります。

お兄様の中村勘九郎さんは2009年に女優の前田愛さんと結婚されていますが、

中村七之助さんは、長いこと独身でいらっしゃいました。

私としては、早く結婚して欲しいなあって思っていたので、

このニュースは願ってもないこと!

2024年の6月に、

女性週刊誌の取材で、京都の芸妓さんと真剣交際をしていることを

ご本人が明らかにしたのですから、

これはもう、本命でしょう!

数年前からお知り合いで、そこから交際に発展していったそうなので、

結婚はしていないけど、結婚する前提のお付き合いであることが伺えます。

お二人とも忙しい身ながら、お互いの家を行き来しており、

七之助さんのご家族、お母様の好江さんや勘九郎さん一家には

すでに紹介済みだそうです。

好江さんからは、着物や帯をプレゼントされたそうで、

嫁認定は合格済みって気がしますね。

あとは、いつ正式発表ですか?

というのを待つばかりでした。

昨年、お父様の18世中村勘三郎さんの13回忌を終えたところなので、

今年あたり、お日柄の良い日に電撃?発表があるかもしれませんね。

では、そのお相手である京都の芸妓さん、とし愛菜さんについて

どのような方なのかも調べました。



 

中村七之助の結婚相手、とし愛菜とは?

中村七之助さんの結婚相手と言われているのは

京都の芸妓である、とし愛菜さん、だそうです。

七之助さんは、真面目で芸達者なところに惹かれた

とインタビューに答えていました。

とし愛菜さんは、花柳界の中でも人気の高い方で、

歌舞伎役者さんも贔屓にしていた方がいるようです。

人気者だけあって、とても美しい顔立ちをされています。

角度によっては、七之助さんの女方にも似ているところがあります。

簡単なプロフィールをこちらに掲載します。

とし真菜まな

出身地:岐阜県

屋形:宮川町・駒屋

見世出し:2010年1月26日

三味線今藤流名取 長美緒

本名や年齢はまだ調査中ですが、

30代前半ということです。

2010年に芸妓デビューされていることからすると

芸歴15年、だいたい33〜4歳ではないかと推測します。

とし愛菜さんは、新撰組の土方歳三さんの大ファンで

名前の由来もその辺にありそう!

いわゆる歴女、でもあり、

その点のこだわりはとても強そうです。

芸事の一つとして、

三味線の名取を取得しているそうです。

すっと背筋を伸ばして、粋に弦を弾く姿は

日頃の可愛いイメージとは打って変わった魅力があるとか。

その姿、見てみたいですよね。

早く、七之助の嫁として披露していただきたいものです。

 

中村七之助はとし愛菜を米吉の結婚式に同伴していた

2024年5月29日は、中村米吉さんの結婚披露宴でした。

帝国ホテルで催されたこのお式に、

中村七之助さんは、とし愛菜さんを同行されたそうです。

もうこれは決定!って感じですね。

歌舞伎役者さん公認のカップルということでしょう。

米吉さんの奥様も京都の元芸妓さんなので、

もしかしたらお二人はお知り合いなのかもしれません。

だとしても、エスコートしたというのならば

やっぱりねえ、、、

お二人で米吉夫婦の様子を見ながら、

自分たちの結婚式や、結婚生活についても

仲良くお話しされたのではないでしょうか?

ちなみに、歌舞伎役者さんは役者同士がどこかしら血縁関係にある、

ということが多いせいか、

結婚披露宴は盛大なものになりがちです。

誰を読んで、誰を呼ばない、、というのも面倒でしょうしね。

なので、どなたかが結婚される時は、

次は誰が結婚するのかな?みたいな話題も出てきますよね。

中村七之助さんは、米吉さんよりも10歳年上なので、

次の人、って期待が高いのも無理はないと思います。

 

中村七之助の結婚観、理想のタイプとは

中村七之助さんは、どのような女性を結婚相手にしたいと

考えられていたのでしょうか?

一つ、参考になるのが、

兄嫁である前田愛さんです。

七之助さんも愛さんとは仲良しで、

尊敬もしていると公言しています。

父親である18世中村勘三郎さんを早くに喪い、

若くして中村屋の当主になってしまった中村勘九郎さんのことを

影に日向にと支え、子供達も立派に育て上げ、

なおかつ、嫁としても姑や親戚の方々に愛されているのですから

梨園の妻選手権があったら、メダル候補は間違いなしな方です。

実は中村七之助さんは、自分の身の回りのことをするのが苦手だそうです。

だから、お世話をやいてもらいたいタイプ。

外見的には、今までの彼女さんを見ていると共通点があります。

それが、

*髪が長い

*美人顔

*細身の体型

ということです。

実際に噂になった元カノたちは、

トリンドル玲奈さんとか、北川恵子さん似の女性とか

松下奈緒さん似の女性なので、

やっぱり外見も大事なんだなあって思っちゃいますね。

そして一番の肝は

「歌舞伎への理解がある」ことです。

これは、前田愛さんへのリスペクトや母好江さんの姿からもそう言えます。

中村七之助さんは、歌舞伎役者です。

歌舞伎界という特殊な世界で

幼い頃から芸事を身につけ、親の背中を見ながら自分も舞台に立つ

という方がほとんどです。

さらには、伝統芸能、という重みも加わり、日頃のお稽古なども欠かせません。

どう考えても一般家庭とは違う家庭生活になってきてしまいます。

それを理解し受け入れることができる方でなければ

結婚は難しいんですよね。

今交際されている、とし愛菜さんは、以上書いてきたタイプに当てはまっているように

私から見ても思うのです。

中村七之助さんが、とし愛菜さんのどこに惹かれたのかと訊かれ、

「芸達者で真面目なところ」

というお答えもこれらを網羅しているようです。

本当に、うまくいって欲しいなあと心から願っています。

 

中村七之助が独身だった理由は?

最後に、中村七之助さんが独身だった理由についても触れておきます。

やはり、自分と結婚すると、歌舞伎役者の妻になる、ということが

ついてくるというのが結婚へのハードルを上げていたように見えます。

ということで、独身の理由を3つ挙げます。

その1:歌舞伎役者の妻という重責を担わせることになるから

歌舞伎役者の妻となる女性は、

夫だけではなく、お子さんも役者の道を歩む可能性があることも理解して応援できるかということがあります。

これは、なかなか一般の人には難しそうですよね。

七之助さんからしても、結婚相手にそれを強いることになるのでは、

と抵抗があるようなのです。

相手のお気持ちを考えるとなかなか踏み込めないことがありそうです。

その2:理想が高いから

その1とも被りますが、中村七之助さんと結婚するということは、

歌舞伎役者の妻になるということです。

その像に七之助さんが求めていること、つまり理想が高いというのも

独身の理由の一つと言えそうです。

前田愛さん、最高って思ってらっしゃいますからね。

愛さんの姿を見て、こんなことできる人はそうそういないと思いつつも、

それが理想になっているところがあるようです。

その3:結婚はタイミングが大事だから

中村七之助さんは、今まで多くの女性と、交際の噂がありました。

今回こそは、、と言われた時も

結婚には至りませんでした。

その時七之助さんは、「振られちゃったというか、、」とお話しされていたんです。

結婚するために交際するのではなく

交際して、その先に結婚があるのだ、ということも同じく話されていました。

だから、絶対に結婚しよう!と決めているわけじゃないから

独身でいる期間が長くなっちゃんたんじゃないでしょうかね。

まあ、私としては

七之助さんを振っちゃったその理由を知りたいところなんだけど、

梨園の妻のハードルがあったのなら、

余計に七之助さんが結婚に距離を置きたくなる気持ちはわかる気がします。




そうは言っても、今回は本命なんじゃないかと

鼻息も荒く、中村七之助さんの動向を見守っているところです。

当たりましたね!

ご結婚が確定です。

また結婚生活などについても記事を書きたいと思います。

ここまでお読みくださり、ありがとう存じまする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました