PR

市川海老蔵、長女麗禾ちゃんが四代目市川ぼたん襲名、叔母寿紅、妹翠扇と3世代襲名に「変な汗かきました」(?)

歌舞伎役者
スポンサーリンク

市川海老蔵の長女麗禾ちゃんが、四代目市川ぼたん襲名を襲名しました。

7月は長男の勸玄くんが、「外郎売」を立派に務めて、

話題になったばかり。



スポンサーリンク

麗禾ちゃん襲名に海老蔵「変な汗をかきました」

日本舞踊市川流の「市川會 三代襲名披露」が

8月3日、東京・渋谷Bunkamuraシアターコクーンで

初日を迎えました。

江戸の吉原で

正月に羽根付きをして遊ぶ少女の姿を描いた

「羽根の禿(かむろ)」では、

赤を基調とした鮮やかな振り袖姿で

羽子板を手に可愛らしくしっとりとした踊りを

披露したそうです。

場内は大きな拍手に包まれたそうです。

口上では、

父、海老蔵が見守る中、よく通る声で、

「このたび父の勧め、皆さまのご賛同を得まして、市川ぼたんの名跡を4代目として相続する運びと相成りましてございます。一生懸命つとめさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます」

と述べることができました。

海老蔵の「変な汗をかきました」という言葉に、

本人よりも父の方が緊張した様子が伝わりますね。



市川流とは

市川流は歌舞伎舞踊の流派の一つで

現在は海老蔵が家元を務めています。

江戸末期に活躍した7代目市川團十郎が土台をつくり、

9代目團十郎が完成させたそうです。

十二代目市川團十郎の死後、

妹の市川紅梅改め、寿紅が総代として

市川流の統率に当たっていたそうです。



叔母寿紅、妹翠扇と悲願の三世代襲名

そんな叔母寿紅と、市川ぼたん改め四代目市川翠扇、

そして、麗禾ちゃんが四代目市川ぼたんと、

それぞれ襲名を果たしたことについて、

海老蔵は、

「父、祖父が早くに旅立ちましたので成田屋にとって3代襲名は悲願でした。女性たちは元気です。私よりも父や11代目が喜んでいると思います」

と語りました。

来年は、自身が十三代目市川團十郎白猿、

息子の勸玄君が八代目市川新之助を

二代で襲名することが決まっています。

ここに父が・・・という思いもやはり強くお持ちなんでしょうね。



市川海老蔵、ブログでも喜びを綴る

7月末には、

千秋楽とともに麗禾ちゃんのお稽古や、

インタビュー取材の話題もブログには

取り上げられていました。

8月4日のブログには、

麗禾の踊りは

とても折り目正しく

キチンとして

間が良いので

後半になるにつれて、

牡丹の花が咲いてくるような

そんな雰囲気?香りがしてきます。

8歳なのに

立派だなと昨日今日と感じました。

と、師としての感想も書かれていました。

それ以外も

なかなか微笑ましい様子がうかがえますよ。

市川流襲名公演「市川會」は、

渋谷のシアターコクーンで、

8月12日まで行われています。

日程やチケットの案内はこちらのサイトからどうぞ。

市川會 三代襲名披露 市川紅梅改め 初代市川壽紅 市川ぼたん改め 四代目市川翠扇 堀越麗禾改め 四代目市川ぼたん | Bunkamura
「市川會 三代襲名披露 市川紅梅改め 初代市川壽紅 市川ぼたん改め 四代目市川翠扇 堀越麗禾改め 四代目市川ぼたん」詳細情報。日程、料金、チケット情報をご案内いたします。様々な文化を通して未来を創る。それがBunkamuraです。

今日も読んでくださりありがとう存じまする。



コメント

タイトルとURLをコピーしました