公演情報 5月も歌舞伎座へ行こう!團菊祭、尾上菊五郎・中村吉右衛門が見守る孫丑之助の襲名、海老蔵・菊之助・松緑の勧進帳と見どころいっぱい、演目・主な役者も紹介します 5月大歌舞伎は「團菊祭」3日に初日を迎えた、歌舞伎座公演「5月大歌舞伎」。5月は、「團菊祭」と銘打ち、近代歌舞伎の発展に貢献した九代目市川團十郎と、五代目尾上菊五郎の功績を称え、毎年この時期に行われている舞台です。令和元年初の歌舞伎公演とい... 2019.05.03 公演情報
公演情報 「團菊祭」歌舞伎座5月大歌舞伎では、尾上菊之助の長男が丑之助を襲名、ポスター、祝い幕とお祝いムードが高まってます! 2019年5月の歌舞伎座では「團菊祭」が催されます。海老蔵最後の團菊祭でもあり、尾上丑之助襲名舞台でもあります。歌舞伎関係者やファンの注目を浴びる「團菊祭」、チケットの売れ行きも好評な様子です。今日は、その「團菊祭」の見所として、尾上丑之助... 2019.04.24 公演情報
公演情報 平成最後の海老蔵を見たい!「古典への誘い」日本初上映の「嫐(うわなり)」、市川右團次の「矢の根」も見どころ 「平成最後の海老蔵国内巡業公演」そういうキャッチフレーズが目にとまりました。今年の1月に、2020年に十三代目市川團十郎白猿を襲名することが決まった市川海老蔵が座頭を務める「古典への誘い」。今年も、4月9日を皮切りに、全国11箇所で公演が行... 2019.04.02 公演情報
公演情報 3月も歌舞伎座へ、3月大歌舞伎の演目、見どころ、公演時間、気になる役者まで全紹介 3月2日に歌舞伎座では、3月大歌舞伎が初日を迎えました。これから観ようかなあという方のために、気になる情報をお伝えします。3月大歌舞伎、初日開幕。その見どころは?期間:3月2日(初日)~3月27日(千秋楽)今月の見どころを3点紹介します。1... 2019.03.14 公演情報
公演情報 2月大歌舞伎 初世尾上辰之助第三十三回忌追善公演の見どころは? 2月2日に初日を迎えた、歌舞伎座の2月大歌舞伎。初世尾上辰之助の第三十三回忌追善公演でもある、この公演の見所を紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});見どころ1:初世... 2019.02.16 公演情報