PR

3月も歌舞伎座へ、3月大歌舞伎の演目、見どころ、公演時間、気になる役者まで全紹介

公演情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

3月2日に歌舞伎座では、3月大歌舞伎が初日を迎えました。

これから観ようかなあという方のために、

気になる情報をお伝えします。

スポンサーリンク

3月大歌舞伎、初日開幕。その見どころは?

期間:3月2日(初日)~3月27日(千秋楽)

今月の見どころを3点紹介します。

1:浄瑠璃と歌舞伎との共演

歌舞伎の中には、人形浄瑠璃で上演されたお芝居を、

歌舞伎に書き換えて上演している演目があります。

その際、舞台には、三味線と太夫が現れ、浄瑠璃を奏で、語ります。

お芝居では、役者が台詞でいうところを、

浄瑠璃が語り役者はその情景を表情と所作で表現するのです。

音楽と語りと表現が立体的にその情景を描く様子は、

心を掻き立てる力があります。

ぜひ、その醍醐味を味わって見てください。

2:市川猿之助と松本幸四郎のダブルキャスト

当代の人気役者でもある、市川猿之助と松本幸四郎。

この2人が日替わりで役を務める演目が2つあります。

いずれも夜の部です。

「雷船頭」は、猿之助が女形(奇数日)で、幸四郎は立役(偶数日)で務めます。

夏の隅田川、客を下ろした船頭が忘れ物に気づき、

そこに雷が落ちてくるところまでは同じストーリーですが、

その後が変わるのだそうです。

ストーリーも雷を始め他の役も顔ぶれが変わる、ということです。

「弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)」は、

主人公の弁天小僧菊之助を、

奇数日は幸四郎、偶数日は猿之助が務めます。

それに伴い、他の配役も変わるのですが、

やはり2人の菊之助を見られるというのは要注目です。

実はポスターも、2人が並んでいるのですが、

額の傷の向きや、肌がけの模様も若干違います。

それぞれの個性を生かし、同じ役をどう演じるのか楽しみなところです。

3:松嶋屋3世代揃う場面に注目

松嶋屋といえば人間国宝の片岡仁左衛門。

今回、仁左衛門が主役を務める「盛綱陣屋」には、

息子の孝太郎と孫の千代之助が一場に揃うシーンがあります。

孝太郎は、妻の早瀬役。

千代之助は、時政の四天王役。

おおむこうさんの「松嶋屋っ」の威勢もひときわ違うように感じられます。

3月大歌舞伎、公演時間と演目、主な役者は?

それでは、公演時間と演目主な役者を紹介します。

まずは昼の部です。

11時開演

「女鳴神」 11時~

・鳴神尼実は松永息女泊瀬の前(片岡孝太郎)

・雲野絶間之助、佐久間玄蕃盛政(中村鴈治郎)

「傀儡師」 12時35分~

・傀儡師(松本幸四郎)

「傾城反魂香:序幕」 13時19分~

・加納士郎二郎元信(松本幸四郎)

・銀杏の前(中村米吉)

・宮内卿の局(市川笑三郎)

・狩野雅楽之介(中村鴈治郎)

「傾城反魂香:大詰め」 14時21分~

・浮世又平後に土佐又平光起(松本白鸚)

・又平女房おとく(市川猿之助)

・狩野雅楽之介(中村鴈治郎)

続いて夜の部です。

16時半開演

「近江源氏先人館『盛綱陣屋』」 16時30分~

・佐々木三郎兵衛盛綱(片岡仁左衛門)

・高綱妻篝火(中村雀右衛門)

・盛綱妻早瀬(片岡孝太郎)

・盛綱母微妙(片岡秀太郎)

・和田兵衛秀盛(市川左團次)

「雷船頭」 18時45分~

〈奇数日〉

・女船頭(市川猿之助)

・雷(大谷廣太郎)

〈偶数日〉

・船頭(松本幸四郎)

・雷(中村鷹之資)

「弁天娘女男白浪」19時23分~

〈奇数日〉

・早瀬主水娘実は弁天小僧菊之助(松本幸四郎)

・若党四十八実は南郷力丸(市川猿弥)

・鳶頭清次(市川猿之助)

〈偶数日〉

・早瀬主水娘実は弁天小僧菊之助(市川猿之助)

・若党四十八実は南郷力丸(松本幸四郎)

・鳶頭清次(市川猿弥)

〈共通〉

・忠信利平(中村亀鶴)

・赤星十三郎(市川笑也)

・玉島逸当日は日本駄右衛門(松本白鸚)

3月大歌舞伎、幕見席情報

演目 発売予定時間 料金 上演開始時間
「女鳴神」 10時30分 1200円 11時
「傀儡師」 11時15分 600円 12時35分
「傾城反魂香:序幕」 12時45分 800円 13時19分
「傾城反魂香:大詰め」 13時35分 1400円 14時21分
「近江源氏先人館『盛綱陣屋』」 14時35分 2000円 16時30分
「雷船頭」 16時45分 600円 18時45分
「弁天娘女男白浪」 18時50分 1400円 19時23分

幕見席の見方については、こちらの記事も参考にしてくださいね。

【最新版】歌舞伎座一幕見席のチケットの料金と買い方、見え方、気軽に歌舞伎を楽しむコツ!2023年6月バージョン
歌舞伎座で手軽に歌舞伎を見る方法として、幕見席のチケットを買って見るというものがあります。 初心者でも大丈夫、実際に行くと外国の方や観光客も多いです。 コロナで中断していた幕見席が、 2023年6月からリニューアルして再開されることが決まり

今日も読んでくださり、ありがとうございました。





 

コメント

タイトルとURLをコピーしました