PR

平成最後の海老蔵を見たい!「古典への誘い」日本初上映の「嫐(うわなり)」、市川右團次の「矢の根」も見どころ

公演情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「平成最後の海老蔵国内巡業公演」

そういうキャッチフレーズが目にとまりました。

今年の1月に、2020年に十三代目市川團十郎白猿を襲名することが決まった

市川海老蔵が座頭を務める「古典への誘い」。

今年も、4月9日を皮切りに、全国11箇所で公演が行われます。

*最後に観劇レポートリンクを追記しました!



 

スポンサーリンク

「古典への誘い」勝手に推測!三大見どころ!

その1:日本初「嫐(うわなり)」上演

市川家の十八番の1つである「嫐」。

しかし、これは初代市川團十郎が上演してから、

320年間、一度も上演されていません。

2015年のシンガポール公演において、

この狂言の復活をと上演したものを

今回、国内初披露となります。

昔すぎて、台本も残っていなかった、

というこの演目を、

シンガポール公演では、海老蔵自ら復活させたもの。

それからさらに練り上げての今回となります。

次はいつ見られるかわからない、

貴重な公演だと思います。

ちなみに、この「嫐(うわなり)」って後妻のことをいうそうです。

離縁された前妻が、親しい者と共に、

後妻を襲う風習「うわなり打ち」の劇化ということです。

男を挟んで女と女が睨み合う、

この文字からしても、

どんな攻防が繰り広げられるのか?

怖いような、見てみたいような・・・。

その2:市川右團次との共演

今回は、三代目市川右團次との共演。

2017年に市川右近から、名跡を変えてから、

その存在感は一層大きくなったと評判です。

演じるのは、やはり歌舞伎十八番から「矢の根」です。

荒事の名作の一つでもあり、

豪快な所作と鮮やかな舞台装飾が

楽しみな演目です。

演じる右團次のキレの良い大胆な動きと、

響き渡る口跡が、

楽しめるに違いありません。

その3:口上がある!

なんと、口上(口上)もあるのです。

口上とは、

「役者が舞台上から、観客へ向かって挨拶の言葉を述べること」

です。

緋毛氈(ひもうせん)の上に正装した役者が正座し、

言葉を述べるのですが、

内容だけでなく、言い回しやちょっとしたユーモア、

その役者ゆかりのキーワードを聴き比べるのも

とても楽しいのです。

襲名披露公演での口上はよく観たことがありますが、

今回は、「お目見得」とあり、

どんなテーマや内容で語られるのかと

気になります。

・平成最後の全国公演。

・海老蔵最後の全国公演

・時代の変わり目の公演

ちょうど「平成」から「令和」への、

切り替えが行われるこのタイミング、

それに絡むキーワードもあるやもしれません。

どんな口上を聞かせていただけるのでしょうか?



 

「古典への誘い」出演者のプロフィール

それでは出演する2人のプロフィールも、

簡単に紹介しましょう。

十一代目市川海老蔵のプロフィール

市川海老蔵 本名:堀越 寶世(ほりこし たかとし)

生年月日 1977年12月6日

家系 祖父:十一代目市川團十郎、父:十二代目市川團十郎

屋号 成田屋

定紋 三升

当たり役 「鳴神」 鳴神上人役

「助六由縁江戸桜」 花川戸助六、実は曽我五郎時致

 

三代目市川右團次のプロフィール

市川右團次 本名:武田 右近(たけだ うこん)

生年月日 1963年11月26日

家系 父:飛鳥峯王(日本舞踊家元)、妻:武田明子、子:二代目市川右近(武田タケル)、妹:飛鳥左近

屋号 高嶋屋

定紋 三升に右

当たり役 「義経千本桜」狐忠信役

「雙生隅田川(ふたごすみだがわ)」猿島惣太後に七郎天狗役

 

雙生隅田川(ふたごすみだがわ)」猿島惣太後に七郎天狗役

*右團次については、こちらも読んでくださいね~。

市川右團次の家系図と家族、妻と父の支えがすごい。息子は右近。
歌舞伎役者の市川右團次(いちかわうだんじ)をご存知ですか? テレビドラマ「陸王」でシューフィッター役を務め、 全国的に名前が知られるようになりました。 家系図に見る意外なプロフィールや、3人目の妻との関係、 ダブル襲名の背景など、 たくさん...



 

「古典への誘い」公演会場一覧

では最後に、「古典への誘い」の公演会場をおしらせします。

日にち 会場 都道府県
4/9 、10 東京国際フォーラムホールC 東京都
4/11 アクトシティ 浜松 静岡県
4/12 岡山市民会館 岡山県
4/13 豊中市立文化芸術センター大ホール 大阪府
4/14 NHK大阪ホール 大阪府
4/15 なら100年会館 奈良県
4/18 鹿児島市民文化ホール(第一) 鹿児島県
4/19 , 20 , 21 八千代座 熊本県
4/23 東京エレクトローンホール宮城 宮城県
4/24 リンクステーションホテル青森(青森文化会館) 青森県
4/25 成田国際文化会館 千葉県

総合お問い合わせは、Zen-A(ゼンエイ)

TEL  03-3538-2300(平日11:00~19:00)

私は、東京公演に行ってまいります。

観てきたらまた報告レポートを書きますので、お楽しみに!!

 

「古典への誘い」2019 観てきました!!

観劇レポは、こちらからご覧になれますよ〜

平成最後の海老蔵を観る「古典への誘い2019」観劇レポ(内容&感想)! 右團次とのW口上、日本初上演「嫐」も!
4月9日に初演を迎えた第8回「古典への誘い」、 平成最後の海老蔵と話題の舞台です。 今日、10日に冷たい雨の降る中、東京国際フォーラムへ観に行ってきたので、感想を書きました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogl...

今日も読んでくださり、ありがとう存じまする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました