PR

「歌舞伎家話(かぶきやわ)」第1回目のネタバレ?感想、松本幸四郎&尾上松也の対談をオンラインで見る!〜見方、チケットの取り方も〜

お家で歌舞伎
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

松本幸四郎が、新しいことにチャレンジします!

その名も、「歌舞伎家話(かぶきやわ)」、

自宅からビデオ会話ツールを使って、ゲストとの対談の様子を

インターネットで配信するそうです。

わお!!

その内容と、視聴の仕方について紹介します。

視聴した第1回目の感想も追記しました!!



スポンサーリンク

松本幸四郎、自宅から「歌舞伎家話(かぶきやわ)」オンライン配信、ブログで報告!

市川猿之助がYouTubeで歓喜の舞をアップロードしたのが5月14日。

その日の、松本幸四郎のブログには、

「猿之助さんのユーチューブチャンネル

面白いです。

さすがです。

泣けます。」

とありました。

その翌日、5月15日のブログには、

 

「お待たせいたしました!」

というタイトルで、

「皆さま!

  さあ始まります!

まずは

zoomトーク 。。。」

とイープラスの新サービス「Streaming+」を利用して

幸四郎がゲストとビデオ通話で対談する様子を

オンライン配信することを報告しました。

松本幸四郎といえば、

歌舞伎界でも変人(いい意味でです)として知られており、

新たな挑戦には常に前向きな役者の一人です。

この企画は、

松竹株式会社の若手社員から出たアイデアということ、

自宅で、PCやスマホ、タブレットなどのデバイスを通して

歌舞伎役者の貴重な生トークに耳を傾けつつ、

困難にもくじけない歌舞伎界の心意気を感じ取って欲しい、

という思いがあるそうですよ。

く~、、、泣けますね。

4月の無料動画配信も、多くの人が視聴しました。

リアルな舞台体験が醍醐味でもあるかぶきですが、

このご時世で、それがかなわぬ苦しいところ。

でも、歌舞伎を思う心の火は絶やさない、

そんな意気込みを発信する歌舞伎役者、音楽奏者、スタッフなどが、

様々な工夫を凝らしていました。

この企画ですが、

歌舞伎座5階に位置する歌舞伎座ギャラリー(約100席余の空間)で

定期的に開催されてきた、人気トークイベント『歌舞伎夜話(かぶきやわ)』

の特別編という位置付けでもあるそうです。

リアル空間は、なかなか行けなかったのですが、

オンラインだとありがたいです。

ちゃんと有料制なので、

手続きは必要だけど、

出演者にもスタッフにもお金が行き届く仕組みは、嬉しいです。

視聴方法は、記事の後半で説明してるのでそちらを参考にしてくださいね。



「歌舞伎家話(かぶきやわ)」は尾上松也が第1回ゲスト!松本幸四郎と何を語る?

松本幸四郎がお届けするズーム対談、

第1回目のゲストは尾上松也だそうです。

スイーツ談義?

野球談義?

そんな横道トークも聞いてみたいものです。

テーマは、「凄艶(すごつや)」。

歌舞伎のような、すごく艶やかな話を届けたい、

という意味のようです。

ゲスト:2代目尾上松也のプロフィール

2代目尾上松也 本名:井上 龍一(いのうえ りゅういち)

家族:父 尾上松助(2005年逝去)、母 井上盛恵、

妹 井上由香(女優:春本由香)

生年月日 1985年1月30日

身長 178cm

出身地 東京都中央区

出身学校 堀越学園高等部

*同級生は生田斗真

*1学年上の中村七之助、松本潤との交流もあり

屋号 音羽屋

定紋 抱き若松

二代目尾上松也襲名 1990年5月「伽羅先代萩」鶴千代役 (歌舞伎座:父松助襲名公演)

当り役 「寿曽我対面」曽我五郎時正役、「三人吉三」お坊吉三役 など

山崎育三郎、城田優とユニット「IMY」を結成(2019年1月)

趣味は野球とフットサル、スイーツが大好物

詳しくはこちらもご覧くださいね。

尾上松也のwikiプロフィール(学校・身長・血液型など)、性格。苦労を乗り越え演技力も増したイケメン歌舞伎役者
歌舞伎役者 2代目尾上松也、 キリッとした涼しい瞳が印象的なイケメン役者です。 歌舞伎では、粋のいい若衆や、お姫様の役までこなし、 新春の浅草歌舞伎では旗頭を務めるなど、 若手役者を牽引する姿も見られます。 最近は、テレビでも姿を見ることも...

 



松本幸四郎、「歌舞伎家話」への意気込みは?

松本幸四郎、この企画についてなみなみならぬ思いを抱いているようです。

松本幸四郎、「歌舞伎家話」についてのコメント

ウェブメディアのSpiceに、幸四郎の長文コメントが掲載されていました。

全文引用させていただきます。

いずれもさま、ご無沙汰いたしております。松本幸四郎です。

久方ぶりに皆様にお目にかかれることになりました。

zoom 対談です。

歌舞伎座にある歌舞伎ギャラリーでは、『歌舞伎家話』という定期的に歌舞伎役者さんのトークショーが開催されていますが、その zoom 版とでも言いましょうか。

『歌舞伎“家”話』と題しまして、zoom を通して僕の部屋へゲストをお呼びし、トークをする番組です。

3月にYouTube配信用に撮影するために無観客の歌舞伎座で演じて以来、またひと月の舞台としては1月の大阪松竹座の千穐楽を1月27日に終えて以来、約4ヶ月舞台に立っていません。これは、自分としては数十年ぶりのことで戸惑いと不安を感じていますが、この事態が収束に向かうためにするべきことだと自分に言い聞かせながら過ごしています。1日も早く明るい道が見えてくることを願っています。

多くの人でひとつの作品を作り上げ、多くの人にひとつところ集まり観ていただく。

このふたつの集まりが、一期一会の大きなひとつが生まれる。

これがお芝居ではありますが、集まる場所、つまり劇場がなければ役者は何もできないのでしょうか。また豊かな環境、平和な生活でなければ娯楽、芸能、歌舞伎は存在できないのでしょうか。

先日ニュースで戦後直後の前橋で曽祖父の七代目幸四郎が歌舞伎を上演した映像を見ました。荒れ果てた土地にある舞台で数千人のお客様が集まり、舞台を観られている映像でした。豊かで平和なことは望むことではありますが、不安、恐怖を感じながら生活をされる方々に同じ思いを持ちながら歌舞伎を演じる曽祖父たちがいたからこそ、歌舞伎が現在も存在し、僕らは歌舞伎が演じられていると感じました。そして、あのような時に歌舞伎が必要とされていたとも思いました。

人と常に寄り添っていられる存在であるべく歌舞伎を生かせ続けたいと強く思っています。

誰も集まらずにひとつの作品を作り上げ、誰も集めずに多くの人に観ていただく

これを形にすることが自分の今やるべきことだと行動を起こしました。

『歌舞伎“家”話』を通して、歌舞伎、演劇など娯楽を楽しむお時間にしていただければと思っています。

「凄艶」――すごつや――という言葉を自分のテーマにしました。

歌舞伎に生まれ、歌舞伎で育ち、歌舞伎を生業とする僕が、色彩豊かで、ファンタジーで、人間味溢れる歌舞伎のように“凄く艶やかなお話”ができればと思っています。

是非とも多くの方々に観ていただくことを願っています。

よろしくお願いいたします。

この長文コメントをしっかり記事にしてくださった、

Spiceさん、ありがとうございます。

このニュースが掲載されたページはこちらです。

松本幸四郎がイープラスStreaming+で自宅から『歌舞伎家話』生配信、第一回目は尾上松也と遠隔トーク | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
松本幸四郎がイープラスStreaming+で自宅から歌舞伎夜話特別編『歌舞伎家話』を生配信、第一回目は尾上松也と遠隔トーク #松本幸四郎 #尾上松也 #歌舞伎家話 #テレシアター #Streaming+



歌舞伎役者、10代目松本幸四郎のプロフィール

松本幸四郎 本名:藤間 照薫(ふじま てるまさ)

松本流三世家元:松本 錦升(まつもと きんしょう)

生年月日 1973年1月8日

出身地 東京

血液型 AB型

家系 父:二代目松本白鸚、母:藤間紀子、姉:松本紀保(女優)、妹:松たか子(女優)、妻:藤間園子、子:八代目市川染五郎(本名:藤間斎)・松田美瑠(藤間薫子)

屋号 高麗屋

定紋 三ツ銀杏

身長 176cm 

趣味 野球

初舞台 三代目松本金太郎 1979年 「任客春秋笠」(歌舞伎座)

襲名  七代目市川染五郎 1981年 「仮名手本忠臣蔵」7段目 大星力弥役・他(歌舞伎座)

十代目松本幸四郎 2018年 「勧進帳」武蔵坊弁慶役・他(歌舞伎座)

当たり役 「勧進帳」 武蔵坊弁慶役

「恋飛脚大和往来」亀屋忠兵衛役 など

現代劇・映画 「アマデウス」モーツァルト役・「陰陽師」安倍晴明役 など

歌舞伎だけではなく、現代劇もドラマも映画も、幅広く役を演じている方です。

それも2枚目役が多く、色悪や悪党を演じたらかなりハマります。

家系にもありますが、父親が松本白鸚(旧幸四郎)で、あの、松たか子のお兄さん、

息子の八代目市川染五郎は今をときめくプリンスとして大人気です。

詳しくはこちらもご覧くださいね。

松本幸四郎 妻の実家は医者じゃなく資産家!息子娘も美形、隠し子も公認?
十代目松本幸四郎さん、歌舞伎界の中堅として大活躍の役者さんです。 それを支える奥様は、藤間園子さん、旧姓は関園子さんとおっしゃり、着物がよく似合う美しい女性です。 その奥様のご実家が大変な資産家であるという噂やお二人の馴れ初め、 そして隠し...

 



 

歌舞伎家話(かぶきやわ)第1回目視聴しました!ネタバレ感想

5月29日(金)、記念すべき第1回目配信となりました。

万難を排し(?)、30分前から、端末をテレビにつなぎ、

ずっと始まるのを待ってました。

 

ちょっとチグハグな感じのお互いの近況報告から始まり、

芝居の話や、質問への回答、

そして、今後への意欲などについて、

約60分間のトークでした。

率直な感想、

幸四郎さんて、ホスト向きなんだろうか?

だって、話が飛ぶし、

興味の有無が、まんま出てるし・・・笑笑

やっぱり変な方なのかもしれない、って思っちゃいました。

 

そう思いつつも、

あっという間の60分間でしたよ。

芝居の話になると、2人ともいきなり

目が爛々と輝いて、言葉に力が入ります。

この人たちは、心底芝居が、歌舞伎が好きなんだなって

感じます。

だから、多少トンチンカンなこと言っても

笑って許せちゃいますね。

では、ネタバレ感想。

印象に残った5つを紹介します

 

その1:ステイホームの過ごし方

初めは、ちょっと暗いムード。

というのも、

歌舞伎役者は、月の25日ほどは舞台に立ち、

終わった後は、1週間立たぬ間に次の舞台、

という生活をしている方たち。

そんな舞台漬け、家よりも劇場にいる時間の方が長い生活が、

「なんもやることない」

生活になってしまったんです。

幸四郎は、3月の歌舞伎座の動画撮影のために、

2日間舞台に立ったそうです。

本来、衣装をつけて舞台で稽古をするのは、

初日の前日。

それなのに、稽古が終わった後、

全部終わってしまった・・・という無力感に

苛まれたそうです。

松也にしても、こういう生活になって初めて、

舞台に立ち表現することが自分の生きがいと気づいたそう。

そんな、話が始まりでした。

あ、それでステイホーム中にやったことは、

幸四郎は髪の毛をグレイヘアにしたこと(1週間程度)、

断捨離だそうです。

松也は、ハマったものがあるとのこと、

それがアロマキャンドルなんですって。

キャンドルの火を見ていると癒される、、、

うん、わかるけど、大丈夫かな?

ちょっと心配です。

 

その2:みたに歌舞伎「月光露針路日本 風雲児たち」

2019年6月の歌舞伎座で上演された

「月光露針路日本 風雲児たち」について話題になりました。

この時、松也は口上をつとめていて、

大学教授っぽい出で立ちで、

物語の背景を説明したり進行したりしていました。

なのに、

え?出てた?

ってすました顔で言う幸四郎。

わざとなのか、素なのか、笑ってしまいました。

この動画が少し流されて、

舞台見ながら久しぶりに笑いました。

劇中大活躍の犬ぞり、

実はあれは初めは馬だったそうです。

そんな裏話も楽しめました。

 

その3:宇宙人に会ったら?

質問コーナーの一つです。

幸四郎の答えが最高でした。

「先に謝る」って言うんです。

そりあえず先に、すみません、て謝っておけば、

相手も

「いや、そんな謝らなくても、、」ってなって、

そこから話が進むだろうと言うこと。

そんなこと言う人って、ほかにはいないと思います。

想像すると、笑えます。

 

その4:タイムマシンがあったらどの時代に行きたい?

これも質問コーナーから。

松也は、芝居小屋を見たいのだそうです。

錦絵にあるような、わちゃわちゃとした様子を

実際に見てみたいのだとか。

幸四郎は幕末だそうです。

歌舞伎が上演するのは時代劇、

昔から古い時代のことを演じてきた。

だから、髷を切らなくて生き残ることができたと言います。

進化を止めることで生き残った、

それをした人に会ってみたいんだそうですよ。

確かに、今その人がいたら、

どうしたら歌舞伎が生き残れるか聞いてみたいです。

ある意味、時代の変わり目にいるんですものね。

 

その5:今後の歌舞伎チャレンジ

今後、新しいことをやってみたいという二人。

でも一番は、舞台に立つことだそうです。

幸四郎さんが言ってましたよ。

次にここ(歌舞伎座)に来るときは、

一人もかけることなく集まって、

お客さんを満席にしたい、って。

そういう日が来るの楽しみです。

が、逆にこうも言ってました。

元どおりにはならない・・・。

以前のような舞台を願いつつも、

そうはならないもどかしさとの葛藤、

私もですが、世の中の人全員が抱えていると思います。

これから何をすべきか。。。

歌舞伎も、また、生き残るために何をしていくのか

試行錯誤なんでしょうね。

 

お二人のトークが、しみじみと胸に響きました。

次回もあるそうです!

知れはまた別記事に書きますね。

 

 

「歌舞伎家話」は、どうやったら見られるの?チケット発売は5/19から

では、イープラスの配信サービスを使った視聴方法を紹介します。

「歌舞伎家話」が視聴できる環境は?

インターネットに接続できる環境で、

以下の仕様のデバイスで視聴ができます。

【スマートフォン/タブレット】

・iOS 11.0以降(Safari最新バージョン)/ Android OS 5.0以降(Google Chrome最新バージョン)

【パソコン】

・Windows 10以上、MacOS 10.9以上(最新バージョンのGoogle Chrome、Safari、MS Edge、Firefox)

※5Mbps以上の高速インターネット回線が望ましい。

※通信データ量に制限がある場合は、残データ量に注意して視聴すること。複数のデバイスを接続しないほうが、データ両節約になります。



「歌舞伎家話」、第1回目配信のチケットの取り方は?

手順は、

①新規会員登録

②メルマガ申し込み

③チケット購入

④視聴案内の受信

⑤視聴ページへのアクセス

⑥視聴

となります。

順に説明します。

視聴方法① イープラスに新規会員登録をする

・イープラスサイトのトップページの会員登録をクリック

イープラスサイト

・規約の確認をし、「同意する」にチェック

・登録方法を選択する。

*フェイスブック、ツイッターなどから登録するか、メールアドレスでの登録をするか選択する

・メールアドレスを選択した場合(私はこちらにしました)、メールアドレスを入力してメール送信する

イープラスサイト

 

・登録したメールアドレスに「仮登録完了」のメールが届くので、そこで指定されたURLにいき、登録完了手続きをする

 

・会員情報入力の前に、携帯電話番号を入力し、送信をクリック。その番号のショートメールに届いた認証番号を打ち込む

イープラスサイト

・入力した会員情報に間違いがないか確認して登録する

 

視聴方法② メルマガ申し込み

・メールマガジンの設定へ進むをクリック

イープラスサイト

 

・受信したいメルマガにチェックを入れる

イープラスサイト

 

・受信するアドレスの確認をする

視聴方法③ チケット購入

・イープラスのサイトにログインし、チケット購入ページから、必要な枚数を購入する

*このチケットは5月19日(火)からということで、この先へはまだ進めません。

その注意を見ないで、何回か申し込みしてもダメでした。笑

19日に申し込んだら、その後の流れをまた説明しますね。

以下についても同様です。

まずは、登録をし、購入サイトの確認をしておくといいでしょう。

視聴方法④ 視聴案内の受信

視聴方法⑤ 視聴ページへアクセス

購入ページはこちらです。

Coming Soon

さてさて、、、第1回ということは、きっと次もありますね。

私は、追っかけてまいりますので、

次の情報をお待ちくださいね。

読んでくださり、ありがとう存じまする。



コメント

タイトルとURLをコピーしました