市川猿之助のインスタグラムに、
動画を発見!
なんとそれは、チームオグリの歓喜の舞だった!!
ありがとう、猿之助さん。
ありがとう、チームオグリの皆さん。
市川猿之助のインスタグラム&YouTubeでチームオグリと歓喜の舞
歌舞伎役者市川猿之助のインスタグラム、
時々前触れなしにライブが始まるので、
毎日チェックしています。
昨日(13日)に開けてみたら、
チームオグリとの歓喜の舞がアップされていました。
冒頭のメッセージ
こんな時だからこそできる何かがある
腐っても一日。
喜んでも一日。
どうせ同じ一日なら
笑って過ごさなきゃ損じゃね?
なんでこんなことするか、って?
そう、僕たちは・・・
ちょー暇だからさ!
さあ、歓喜の舞を踊りましょうぞ~
四代目 市川猿之助
この文言だけでも、
観劇できない歌舞伎ファンにとっては超歓喜!
懐かしい音楽、懐かしい顔ぶれ。
真剣に見入ってしまいました。
インスタ、見づらいなあと思っていたら、
その直後にYouTubeにもアップされました。
これはみなさん、ご自宅で踊っている様子。
衣装も普段着でしょうかね、、、
中には、お揃いのTシャツもあったり、
怪しい扮装もあったりしますし、
ペットの参加も見られます。
YouTubeチャンネルは、13日に開設してすでに681人が登録、
視聴回数も4000回超えています。
なんども繰り返し見ていると、
どれが誰なのかもわかるようになってきました。
あの役者さんはどこにいる?
と探しながら見るのも楽しいです。
それにですね、
踊りの綺麗さが、衣装なしの方がよくわかるんです。
新吾ちゃんたおやか、
鷹之助さんうま、
猿弥さん楽しそ~~~って、
一人一人の個性を楽しみながら舞を堪能してしまいました。

YouTubeより
市川猿之助とチームオグリとは何者なの?
では、チームオグリって何なの?
いまだにわからない方に説明いたします。
2019年10月に初日を迎えた
スーパー歌舞伎Ⅱ新版オグリというお芝居に、
出演されている皆様方です。
全員ではないと思いますが、
最後にクレジットタイトルが流れるので、
こちらで皆さまのお名前を確認することができます。
マニア~な方は、
全員の名前を一致させようと頑張っているご様子。
ここでは、
オグリとオグリ党のお名前を紹介しましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
藤原正清後に小栗判官、遊行上人(交互出演)
市川 猿之助 / 中村 隼人
照手姫 坂東 新悟
小栗一郎 中村 鷹之資
小栗二郎 市川 男寅
小栗三郎 市川 笑也
小栗四郎 中村 福之助
小栗五郎 市川 猿弥
小栗六郎 中村 玉太郎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オグリについてもっと知りたい方はこちらのあらすじをご覧くださいませ。

市川猿之助とチームオグリの歓喜の舞の反応は?出演者の思いは?
昨日の、インスタ、YouTube出現から、
ツイッターやインスタでは、
様々な反応がありましたよ。
参加された方々のツイートも少し紹介します。
茅ヶ崎の実家に出現した#TeamOGURI #歓喜の舞 専用スタジオ、その名も “studio OGURI”!笑
・OGURI文字は段ボールで自作→ハンガーラックに貼り付け
・黒幕代わりに黒Tシャツを並べ吊り(「亀治郎の会」のTシャツも!)
・花吹雪は弟がドライヤーの風で舞わせて#スーパー歌舞伎II #新版オグリ pic.twitter.com/OcLBXkqaZI— 杉原邦生 Kunio Sugihara (@kuniooooooooo) May 14, 2020
速報!!皆様お待ちかね!!#市川猿之助 さんのYouTubeに歓喜の舞がアップされましたよ!
これで携帯で高画質(720p)で見られます!これで横向きでも見られる!顔も最後以外は確認出来る!(笑)https://t.co/ygMRuU0Uxy#歓喜の舞#オグリ#新版オグリ
皆様拡散!拡散!チャンネル登録も忘れずに!— 下川真矢 (@shinyashimokawa) May 13, 2020

そしてYouTubeはこちらから!
ぜひご覧いただきたい。
これを見て思いました、エンタメは必要です!!
経済ももちろん大事だけど、芸能の火を消してはなりませんよ~
さあみなさんご一緒に!
読んでくださりありがとう存じまする。
コメント