スーパー歌舞伎Ⅱ「新版オグリ」が
博多に上陸しました。
昨年、2ヶ月にわたり新橋演舞場を歓喜の渦に巻き込んだ「新版オグリ」、
博多公演について紹介します。
スーパー歌舞伎Ⅱ「新版オグリ」博多公演情報~配役、上映時間など~
新橋演舞場の公演とは、
配役が若干変わりました。
どこが違うかわかるかな?
「新版オグリ」博多公演の主な配役
藤原正清後に小栗判官、遊行上人(交互出演)
市川 猿之助 / 中村 隼人
照手姫 坂東 新悟
小栗一郎 中村 鷹之資
小栗二郎 市川 男寅
小栗三郎/山賊 市川 笑也
小栗四郎 中村 福之助
小栗五郎/山賊 市川 猿弥
小栗六郎 中村 玉太郎
横山修理太夫/長殿 市川 男女蔵
大納言の妻/閻魔夫人 市川 笑三郎
鬼王 大谷 桂三
鷹乃/薬師如来 市川 門之助
翁 石橋 正次
フグ婆/女郎屋女将 下村 青
鬼次/赤鬼大将/女郎千早 石黒 英雄
高倉久磨/黒姫/女郎蒲公英 嘉島 典俊
横山家継/鬼頭角丸 高橋 洋
閻魔大王 浅野 和之
W主演の市川猿之助、中村隼人は健在!
「福は内、鬼も内」猿之助さん千客万来願い豆まき 福岡で節分行事#西日本新聞https://t.co/x8irNsB5X1
— 西日本新聞me (@nishinippon_dsg) February 3, 2020
鬼王にベテラン大谷桂三も加わっています。
そして小栗一郎が、
市村武松から中村鷹之資へチェンジ!
こんな写真がツイッターに上がっていました。
鷹之資さん、すっかり一郎仕上がりですね。
キレの良い立ち回りに大注目です!
そして、小栗党の面々を演じる4人の若手たちにもぜひご注目を!
左から大ちゃん、玉ちゃん、ガンバレ◯寅、福ちゃん。みんなとても良い。
新橋演舞場から続投の3人にはそれぞれもう一つ新しい役もありまっす。#スーパー歌舞伎II #新版オグリ #中村鷹之資 #中村玉太郎 #市川男寅 #中村福之助 pic.twitter.com/k7LQEuig79— 杉原邦生 Kunio Sugihara (@kuniooooooooo) February 7, 2020
「新版オグリ」博多公演の上演時間
上演時間も気になります。
休憩時間にお買い物したり、お弁当食べたり、
劇場での時間を満喫したいものですね。
【昼の部 11:00開演】
第一幕 | 11:00 ~ 12:00(60分) |
休憩 | 30分 |
第二幕 | 12:30 ~ 13:10(40分) |
休憩 | 20分 |
第三幕 | 13:30 ~ 15:00(90分) |
夜の部【16:30開演】
第一幕 | 16:30 ~ 17:30(60分) |
休憩 | 30分 |
第二幕 | 18:00 ~ 18:40(40分) |
休憩 | 20分 |
第三幕 | 19:00 ~ 20:30(90分) |
スーパー歌舞伎Ⅱ「新版オグリ」のあらすじは?ネタバレ注意
さて、「新版オグリ」東京公演のあらすじです。
博多公演はリニューアルされているので、
若干の違いはご容赦ください。
長い舞台をできるだけまとめました。
梅原 猛 原作 横内謙介 脚本
市川猿之助 演出 杉原邦生 演出 市川猿翁 スーパーバイザー
スーパー歌舞伎II(セカンド)新版 オグリ
【第1幕目】
一場 常陸国二場 同 小栗党の隠れ家三・四場 相模国 横山の館五場 常陸国 オグリの別邸六場 相模国 横山の館七場 相模川
武芸学問に通じた美貌の若者、
藤原正清後に小栗判官=オグリは、
縛られることを嫌って心のままに生き、
集まった若者たちとともに自らを小栗党と称しています。
ある日小栗党は、横山修理の娘、
照手姫を輿入れ行列から奪い去ります。
一味の一人、小栗五郎が照手姫に一目惚れし、
それを助けるために、仲間がしたことでした。
一方、照手姫自身も、
親の決めた縁談相手に嫁ぐことに心が動かず、
一味にさらわられる形で、そこから逃げることにしたのです。
自分の心が思うままに生きよと語る照手。
オグリらは、照手の気持ちを父たちに伝えさせるため、
照手を連れて実家である横山の館へ赴きます。
そこで、照手は心情を訴えるのですが、
慣しに忠実な父は、一度決めた縁談を破談にすることを許しません。
相手の公卿高倉卿も、
面子を潰されたことを怒り狂うのでした。
照手姫とオグリは夫婦となることを誓うのですが、
その宴の最中、
横山らの計略で、オグリたちは殺されてしまいます。
家に戻された照手姫、
しかし、高倉の計略は横山の家の財産狙いでした。
父は、照手を川に沈めることを命じ、自らは出家することにします。
ところが、命じられた者たちは良い行いをすることで、
我が身を救いたい、と
照手が乗った輿を川に流し、その命を救うのでした。
【第二幕】
一場 上総国 もろこしが浦二場 美野国 青墓の宿・近江屋三場 地獄 閻魔堂四場 同 血の池地獄
川に流された照手姫は、
もろこしが浦の塩焼きの翁に助けられました。
その恩に報いようと仕事を手伝う照手を、
浦の婆たちは、スキャンダラスに噂します。
その噂に取り込まれた翁の妻は、
嫉妬のあまり照手が一人残る小屋に火をつけます。
が、照手は母の形見の観音様に守られ、
やけど一つ負わずに助かります。
その後、美濃の女郎屋に売られるのですが、
身を売る以外はなんでもすると、
女中として熱心に働くのでした。
地獄に落ちたオグリらは、
生きることのみが大切と言い、
地獄の存在を否定し、閻魔大王たちに歯向かいます。
閻魔大王は、本当に強い者は、
苦しみ、悩みながらも生きる者であると説いたことで、
自らの喜びを最上と考えるオグリの怒りを煽り、
ついに小栗党と地獄軍の戦いへと発展してしまいます。
戦いが悲惨になっていく様子に
「地獄からは何も生まれない」というオグリ。
その様相を見た閻魔大王は、
地獄を生まれ変わらせると自ら地獄を焼き払います。
そして、オグリたちに最後の審判を下すのでした。
【第三幕】
一場 荒れ地二場 美野国 青墓の宿・近江屋三場 同 関ヶ原四場 近江国 大津五場 紀伊国 道成寺六場 同 熊野湯の峰七場 美野国 青墓の宿・近江屋
閻魔大王がオグリに下した罰は、
身体が腐って朽ちていく餓鬼病(がきやみ)の身で、
シャバで生きていくことでした。
オグリの墓を訪れた遊行上人は、
閻魔大王からオグリを行くべき道に導くこと。
そこで、遊行上人は千僧供養を思いつき、
オグリを土車に乗せ、
その車を引くと功徳が得られると触れ回ります。
その教えを信じた人の手で、
オグリは行方もわからない旅をすることになります。
近江屋の照手は、
その働きぶりを認められて、
3日間の休暇をもらうことができました。
照手は、オグリの供養のために、
餓鬼病が乗った土車を引くためでした。
ガキ大将の命令で止むなくオグリを打った金坊は、
その償いに、照手と一緒に車を引くと申し出ます。
そして金坊の発案で、
熊野の湯の峰(湯に浸かると病が治ると言われている)へ、
向かうことにしました。
道中、身の上話から照手と気づいたオグリ、
しかしオグリはそれを告げることができず、
照手も相手がオグリだとはわかりませんでした。
別れてからも、一途な心でオグリを思い、
生き抜いてきた照手の姿に、オグリは心を打たれます。
照手と別れた後も、旅を続けるオグリは、
照手との約束どおり、なんとか熊野にたどり着きます。
そして、無力な自分を呪うとともに、
そんな自分を助けてくれた人々のために祈ると誓うのです。
そこには、自分一人だけの喜びに生きたオグリではなく、
人々の命を尊び、他の者の幸せを願うオグリの姿がありました。
それを見た閻魔大王はオグリの罪を許し、
オグリは元の姿に戻ることができました。
そして、美濃国の国守りとして、
近江屋を訪れ照手と再会を果たします。
同じように修行を乗り越え生き返った小栗党の面々も集まり、
一同は歓喜の舞を踊るのでした。
東京公演のネタバレ感想はこちらからどうぞ。
https://twitter.com/hakatazatheater/status/1223913136798892032
スーパー歌舞伎Ⅱ「新版オグリ」博多公演の反応は?
まず、びっくりしたのは、
博多座がオグリ仕様になっていること。
劇場前には歓喜の門、
トイレや案内板にもバラのモチーフ、
そして、初日はバラのプレゼントもあったそうです。
筋書きは、東京公演と同じですが、
一つだけ違うところがあるそうです。
それが、
東京公演の写真が入っている、ということ。
うわ~こっち欲しいなあ、、、、って
言っちゃった人、私の他にもいますよね。
スーパー歌舞伎Ⅱ『新版 オグリ』は本日2回公演!実はプログラムにも趣向が凝らされていまして、出演者紹介ページのコメントには各出演者の交友関係からメッセージが寄せられています。そして博多座公演からは東京での舞台写真入り✨ pic.twitter.com/WvPOGvVvUw
— 博多座 (@hakatazatheater) February 11, 2020
博多での評判は?
満員御礼も出ているそうです。
これは嬉しいことですね。
歓喜✨✨✨ pic.twitter.com/JeTmFzgCvT
— 博多座 (@hakatazatheater) February 10, 2020
博多座企画イベントとして、
2月10日(月)には「博多座歌舞伎研究会」
市川弘太郎さんのトークショーも
行われ、大盛況だったようです。
お芝居の方は、
大胆にカットされる場面があったり、
逆により濃く描かれる場面があったり、と
東京公演からはリニューアルされています。
アクションシーンはより迫力を増し、
博多座ならではの演出効果も出ているようですね。
博多の方々にスーパー歌舞伎の魅力を
惜しみなく公開しています。
そしてお土産には、こんな洒落たスイーツが、、、。
食べたい。
「新版 オグリ」博多座、1公演50個限定で「御栗(オグリ)きんつば」(350円)を売っていました。初日は完売していましたよ! pic.twitter.com/aXLrWhbJmv
— 夏未完(猫15匹と暮らす観劇ヲタ) (@natsukimikan) February 4, 2020
この後、オグリは京都南座の公演も控えています。
そちらも楽しみですね~。
読んでくださり、ありがとう存じまする。
コメント