PR

市川染五郎・市川團子の関係は兄弟じゃなくて同志!活躍にも注目!

歌舞伎役者
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

若手の歌舞伎役者として活躍の場を広げている

市川染五郎さんと市川團子さん。

特に2024〜2025年の成長は著しい2人なんです。

同じ市川性ですが、これは役者のお名前であり本名は違います。

ということで兄弟ではないのですが、

兄弟以上に仲の良い親友、同志の間柄ではないかなとみています。

そんな市川染五郎さんと市川團子さんについてまとめました。



スポンサーリンク

市川團子と市川染五郎の関係は血縁なし!

市川團子さんと市川染五郎さんは、

ともに市川性で、年齢も近く、

お芝居で共演することも多いため、

血縁関係?兄弟?などと見る方もいらっしゃるようですね。

でも、同じ市川でも、

市川染五郎さんは高麗屋、市川團子さんは澤瀉屋と

違う梨園の出身の歌舞伎役者さんです。

気になる本名も、全く違いますし、

家系図を調べても重なるところはありませんから、

兄弟でも親戚でもなくて他人同士と言いきれます。

ただし、先述の通り、10代の頃から同じ舞台で共演することも多く、

年齢も近いことから、とても仲良しです。

團子さんは、染五郎さんのことを「いっくん」と呼んでいて

染五郎さんは、團子さんには「ねえ」と声をかけるという間柄。

なんか可愛いなあって、私は見るたびにキュンするんです。

市川染五郎のwiki

市川染五郎さんのプロフィールです。

まさに美少年の一言に尽きます!

八代目市川染五郎

本名 藤間 齋(ふじま いつき)

生年月日 2005年3月27日

出身地 東京

血液型 AB型

身長 174cm

家族 祖父:二代目松本白鸚、父:十代目松本幸四郎、母:藤間園子、妹:藤間薫子(松田美瑠)

屋号 高麗屋

定紋 三つ銀杏

襲名

2007年 「侠客春秋傘」で初お目見え

2009年 「門出寿連獅子(かどんでいおう ことぶき れんじし)孫獅子役で、四代目松本金太郎を襲名し初舞台

2018年 「勧進帳」源義経役で八代目市川染五郎を襲名

若干、13歳で市川染五郎襲名って、名前が大きすぎる気もしていました。

私、幸四郎さんはもちろん、松本白鸚さんが市川染五郎を名乗っていた頃から

存じていますので・・・。

襲名したての頃は、

どうしてもそのイメージが先に立ってしまうことがありました。

でも今は、大役もしっかりと務められるまで成長し、

名前の器を育ててきていることを実感しています。

歌舞伎界が彼にかける期待の大きさも感じられます。

市川染五郎は高校中退の理由(青山学院高校)、本名や家系図、彼女は?
八代目市川染五郎、高校3年生に上がる前に青山学院高校を中退したそうです。その理由がお芝居に専念することらしいです。その美男子(イケメンよりも高貴なイメージ)ぶりが話題です。2018年に、高麗屋の由緒ある名跡「市川染五郎」を襲名した、立派な歌...

 



市川團子のプロフィール、家系がすごいイケメン!?

続いて市川團子さんのプロフィールです。

市川團子(いちかわ だんこ)

本名 香川 政明(かがわ まさあき)

生年月日:2004年1月16日

血液型 AB型

家系 祖父:二代目市川猿翁、父:九代目市川中車(香川照之)、

祖母:浜木綿子(女優)、叔父:四代目市川猿之助

学校 青山学院中等部

屋号 澤瀉屋

定紋 八重澤瀉

襲名 2012年 『ヤマトタケル』のワカタケル役で五代目市川團子を名のり初舞台(新橋演舞場)

往年の大役者、故二代目市川猿翁さんのお孫さんで、

4代目市川猿之助さんが叔父に当たります。

数々の新しいチャレンジを生んできた澤瀉屋の直系、

期待の新星なんですよ。

2023年に市川猿之助さんの事件があってから、

澤瀉屋の大切な演目で主演を務め、

20代ながら澤瀉屋の歌舞伎を盛り立てています。

真面目で努力家、好青年の印象もあります。

市川團子の学歴(高校大学)と家系、いつから歌舞伎へ?連獅子のエピソードも!
市川團子さん、歌舞伎界へは8歳からと他の御曹司に比べると、遅くに歌舞伎界入り。現役大学生でもあり、学業と役者業を両立しながらの大活躍です。現在、大きな役を演じる機会も増え、子役の時からは著しい成長を見せています。そのきっかけが、市川猿之助さ...

 

市川團子、身長は父市川中車を抜きました、実力はいつ抜くのかな?

父の市川中車さんがSNSで、

市川團子に身長を抜かれたと報告する連続ツイートが

一時期話題を呼んでいました。

2018年からの画像では、

どんどん背が伸びる團子さんに悔しそうな表情を見せる中車さん。

どっちが親なんじゃって

思わず突っ込みたくなる楽しい記録です。

本当に、伸び盛り、ってこういうことを言うんですね~。

2018年8月は

2018年10月は

2018年12月は

2020年4月は

最近は、こういうのありませんねー。

團子さんも大人になっちゃったかなあ・・・


市川染五郎、市川團子、父親についてどう思う?

市川染五郎さんも市川團子さんも

2人とも偉大な役者を父親に持っています。

市川染五郎さんの父親は、10代目松本幸四郎さん、

現在の歌舞伎を牽引するスターの一人です。

妄想好きで知られている彼ですが、

染五郎さんは、父のことを「変」な人と言うんです。

その理由を

「ポテトチップスは野菜じゃないのに『野菜だ』と言って食べているんです。それ以外にも数え切れないぐらい“変”なところがあります」

と言っていました。

まあ、幸四郎さんが変な人というのは結構有名なので・・笑

でも役者としては、常に挑戦する姿勢をすごいと尊敬しているようです。

 

市川團子さんの父親は、9代目市川中車/俳優香川照之さんです。

カマキリ先生としても有名な名優ですが、

「昆虫の心を理解している。家の至るところに昆虫の本があって、ずっと昆虫の本を読んでいる」

とその昆虫マニアぶりを暴露。

しかし俳優としての香川照之さんには、感情表現の巧みさに魅力を感じている様子。

「東海道中膝栗毛」の舞台で、親子共演を果たしている2人は、

さらに、互いの父親像についても思うところがあるようです。

市川染五郎さんは市川中車さんについては、

「役の気持ちがしっかり伝わってくる芝居がすごい。」

と絶賛!

市川團子さんは、松本幸四郎さんについては、

「いろいろなことに挑戦されているすごい方、楽屋ではいたずらをするなど仲良くさせていただいています。」

と可愛いコメント!

これらのコメントを見る限りでは、

父親より息子たちの方がしっかりしていそうです。

4人の楽しい画像はこちら。

 

市川染五郎さんは20歳、市川團子さんは21歳、

これからも、このコンビの話題を書いていきますね。

あと50年後は国宝級の役者になっているのかな。

それまで長生きできるかしら・・・。

読んでくださり、ありがとう存じまする。



コメント

タイトルとURLをコピーしました