公演情報 歌舞伎公演3月は全て中止!〜劇場のコロナ対応は?払い戻し手続きは?4月再開の見込みは?〜追記3/18 とうとう、コロナウイルスの影響が歌舞伎界にもやってきちゃいました。公演中止期間、延長となり、益々先が見えない状況となりました。が~ん、、、しかし、感染防止対策がまだ見えない現状では、それもやむなしでしょうか。中止の場合の公演実施やキャンセル... 2020.02.27 公演情報
歌舞伎演目 義経千本桜(歌舞伎)あらすじ、登場人物、見どころををわかりやすく説明〜初心者におすすめ演目 歌舞伎の「義経千本桜」は、見所が満載の通し狂言です。私は、おのお芝居を、歌舞伎初心者にオススメの演目として、多くの方に紹介しています。通しではなくても、一つの場を独立した芝居として上演されることも多い名作、それだけ、見どころも満載ということ... 2020.02.16 歌舞伎演目
観劇レポート 2月大歌舞伎昼の部観劇感想〜13世片岡仁左衛門追善狂言 菅原伝授手習鑑〜 2月大歌舞伎昼の部を観てきました!おめあては、もちろん、15代目片岡仁左衛門の菅丞相。「神」降臨!!って胸が震えっぱなしの4時間でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});「... 2020.02.11 観劇レポート
公演情報 歌舞伎「風の谷のナウシカ」ディレイビューイング(映画)を見る方法は?〜上映映画館、スケジュール、チケットの取り方〜 2019年12月に上演され、好評を博した新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」。チケットが完売のため、泣いた方も多いはず。その舞台が、映画(ディレイビューイング)となって、全国の映画館で見られます。その方法をお伝えします。 (adsbygoogle... 2020.01.25 公演情報
公演情報 令和2年3月の歌舞伎公演情報。演目、主な配役、チケットなど〜歌舞伎座・明治座・国立劇場・南座〜 3月の歌舞伎公演。すごく豪華で、目が泳いじゃう、お財布と時間と相談しながら、観たい舞台を観に行くのだ!と思っていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止措置として、3月の公演が一部期間中止となってしまいました・・。後半は、公演が再開されるこ... 2020.01.24 公演情報
まとめ 歌舞伎公演に2020年4月より休演日を設定!!歌舞伎界にも働き方改革 松竹株式会社が、1月20日に4月から歌舞伎公演に休演日を設定すると、公言したことが話題となりました。いよいよ、歌舞伎界にも働き方改革がやってきた!? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push... 2020.01.23 まとめ
まとめ 歌舞伎三昧、2019年の各月のベスト1はどんな記事?一挙紹介します! 2019年もあと何十分で終わりです。今年の2月に誕生したこのブログ「歌舞伎三昧」。10年くらいのブランクから歌舞伎沼に帰ってきたkaburinがあれこれ歌舞伎について書き綴ったブログです。書き始めた時は、おぼつかない記事もありました。書けば... 2019.12.31 まとめ
公演情報 令和2年1月の歌舞伎公演情報、初春も歌舞伎を楽しむ〜歌舞伎座、浅草公会堂、御園座、新橋演舞場、国立劇場、大阪松竹座〜 令和2年までカウントダウン!1月は歌舞伎も初春公演が盛りだくさんですよ。どの劇場に行こうか、迷っちゃいますね。歌舞伎座、浅草公会堂、御園座、新橋演舞場、国立劇場、大阪松竹座の公演情報を紹介します。 (adsbygoogle = window... 2019.12.29 公演情報
観劇レポート 歌舞伎「風の谷のナウシカ」感動のあらすじと感想、千穐楽はカーテンコール2回!! 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」が、12月25日、千穐楽を迎えました。5年越しの構想、今年一番の話題作とも言えるでしょう。途中、尾上菊之助の怪我により、若干演出が変更となったものの、多くの人に感動を与える舞台だったと思います。記憶が飛ぶ前に、... 2019.12.26 観劇レポート
メディア出演 ソクラテスのため息〜滝沢カレンのわかるまで教えてください〜で、市川右團次が歌舞伎を手ほどき(追記あり) 10月16日にテレビ東京系で放映される、「ソクラテスのため息~滝沢カレンのわかるまで教えてください~」で、歌舞伎役者の市川右團次が、「わかれば必ず面白く観られる歌舞伎!」というタイトルで、歌舞伎の見かたをレクチャーします。 (adsbygo... 2019.10.16 メディア出演
歌舞伎役者 坂東玉三郎は歌舞伎女形ベスト1。病気がきっかけで歌舞伎役者へ、バレエ界も絶賛の鷺娘は一度は見たい! 坂東玉三郎は、歌舞伎女方のベスト1といってもいいでしょうその美しさ、華やかさ、艶やかさ、舞台上ではひときわ光を放つ役者です。歌舞伎座4階の幕見席から見ても、その美、芸に見とれてしまうくらい、圧倒的な存在感があるんです。特に、舞踊「鷺娘」、「... 2019.08.27 歌舞伎役者
まとめ 市川海老蔵で沸いた、7月の歌舞伎を振り返る〜外郎売で勸玄君と共演、舞台休演、千秋楽の涙、ブログで見た思い〜 7月の歌舞伎は、市川海老蔵に始まり市川海老蔵に終わった気がしています。8月歌舞伎座が始まる前に、その1ヶ月を振り返ります。たくさんのドラマがありました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu... 2019.08.08 まとめ