PR

片岡松十郎の本名、年齢、結婚は?おちょやん に出演の歌舞伎役者のwiki

歌舞伎役者
スポンサーリンク

片岡松十郎さん、知る人ぞ知る、イケメン歌舞伎役者です。

その年齢や身長、結婚などのプロフィールはどうなのでしょう?

知る人ぞ知る、と言ったのは、まだそれほど大きなお役はないけど、

自主公演「晴れの会(そらのかい)」を続けていて

コアなファンが多いからってことです。

その松十郎さん、2020年後期連続テレビ小説「おちょやん 」にご出演!

テレビから、その人気に火がつきそうです。




スポンサーリンク

片岡松十郎の年齢、身長、プロフィール!

片岡松十郎さんは、現在45歳の歌舞伎役者さんです。

生年月日は1975年10月16日です。

本名は、石垣壮一郎 さんとおっしゃいます。

片岡、という姓は歌舞伎の名門松嶋屋の役者が名乗る姓です。

松十郎さんは、その松嶋屋の当主片岡仁左衛門さんに入門し、

現在片岡の名を名乗って歌舞伎役者として舞台で活躍されています。

身長は、まだ正しい情報は出ていないのですが、

結構すらりとして背も高い方だとお見受けします。

だいたい180cmくらいではないでしょうか。

片岡仁左衛門さんと同じくらいの身長のようです。

 

片岡松十郎さんの家族と歌舞伎役者になったきっかけについても調べてみました。



片岡松十郎は結婚してる?父、母、家族は?

片岡松十郎さんは、結婚しているのか?

奥さんはどんな人で、お子さんは何人いらっしゃるのか?

気になりますね。

爽やかなお顔立ちですから、

さぞ、女性にもモテモテだと思います。

現に、非公認のファンクラブのようなものもあるみたいです。

そのご結婚ですが、

ごめんなさい。

 

まだ、しっかりとした情報がつかめていません。

しかし、45歳ということから、

すでに妻子はいらっしゃるのではないかとみています。

この後も調べて、情報がわかったら追記しますね。

 

ではその他のご家族はどうでしょうか?

 

それも、現時点ではよくわかりません。

 

しかし、

片岡の姓は名乗っていますが、

片岡仁左衛門さんとの血縁関係はないのです。

松十郎さんは、一般の家庭から、

上方歌舞伎塾に入門し、そこで役者としての基礎を身につけられました。

なんと、第一期生なんですね。

1999年に上方歌舞伎塾をご卒業し、

同年の3月に大阪松竹座で「忠臣蔵」11段目の茅野和助他で

初舞台を踏んでいます。

その後、同年12月に片岡仁左衛門さんに入門し、

片岡松次郎という名を名乗ります。

その時の舞台が南座の「お祭り」なんですね〜〜。

若い鳶の者の一人として、ご出演されたようです。

片岡仁左衛門さんのお祭りは、

ちょーカッコいい演目なので、

華やかなデビューだったのではないかなって思います。

それから、仁左衛門さんのもとで修行を積み、

様々な舞台経験を踏んでいきます。

20年もご一緒だったせいか、

なんとなく2人のお顔が似ているなあって気がしちゃいます。

まあ、それだけすごい師匠の元で、

役者として精進されたということかな(ってこじつけ?)。

そしてその努力も実り、なんと、2012年に名題にご昇進!!

これはものすごい栄誉あることなんですよ。

名題というのは、歌舞伎役者の技量を保証するお免状のようなものです。

梨園の役者さんでも、皆、こちらを取るために猛勉強して取得していますが、

そうでない研修生からの役者さんが合格するのは、

それ以上の努力もあったと考えられるほどすごいことです。

その時に、現在の片岡松十郎という名前を新たにいただいていることから、

実力を認められたこともうかがえます。

*名題についてはこちらにまとめています。名題になると、歌舞伎名鑑にも大きな写真入りで紹介されるのですよ。

名題と名題下(三階さん)で違う役者の格付け、名題試験は歌舞伎役者の昇進試験!!
歌舞伎役者の世界にも名題試験と言われる、昇進試験があるのをご存知ですか? 歌舞伎役者の格付けは、名題下(三階)→名題→幹部と上がっていくのですが、 この名題になるには試験に合格することが必要なんだそうです。 今日は、その名題試験と、名題と名...

そういうことなので、話が遠回りになりましたが、

片岡松十郎さんのお父様、お母様は歌舞伎とは無縁の一般の方です。

関西にお住いということくらいしかわかりません。

でも、関西で松嶋屋の名前をいただき、

歌舞伎の舞台に立ち、

今度はテレビドラマにご出演、、となると、

きっと喜んでおられると思います。

というところで、付け加えておきますと、

片岡松十郎さんは屋号は松嶋屋。

丸に追いかけの五枚銀杏を定紋としてお使いになっています。

歌舞伎でのご活躍は、松嶋屋一門が出演されている舞台で

見ることができますよ。

11月は、国立劇場の「彦山権現誓助剣」に出演されていました。

12月は、南座で「熊谷陣屋」に出演されています。

まだ、みに行けるかな!

師匠の片岡仁左衛門さん、松嶋屋についてはこちらをどうぞ

片岡仁左衛門の家系図、父も兄も息子も孫も歌舞伎役者!名門松嶋屋の役者を紹介します!
十五代目片岡仁左衛門、若い方から、お年を召した方まで幅広いファンに支持されています。 大人気の歌舞伎役者なんです。 とにかく、かっこいい! 「水もしたたるいい男」「二枚目」というのは、 片岡仁左衛門のためにあるのではないかと思ってしまうほど...



片岡松十郎はクラウドファンディングで「晴れの会」を結成!

片岡松十郎さんは、同期の片岡千壽、片岡千次郎さんらと

上方三人衆「晴の会(そらのかい)」を結成しています。

大阪にある、近鉄・アート館の独特な空間を利用した

創作歌舞伎を実験的に上演しているというものなのです。

2016年の開催は、なんとクラウドファウンディングで費用を集め

無事に上演することができたのだそう。

歌舞伎の上演にクラウドファウンディングを利用したのは、

この「晴の会」が初めてということ、

画期的な取り組みをされているのですね。

ちなみに、この時は178万円を集めたのだそうです。

目標金額が100万円だったことから、178%という素晴らしい達成率。

ここからも、期待が大きいということが伺えますね。

この取り組みを監修されたのが片岡仁左衛門さんのお兄様である

片岡秀太郎さんです。

上方歌舞伎の発展のため、若手育成に力を入れている重鎮です。



片岡松十郎「おちょやん 」に出演、その役柄は役者でシズの昔の恩人だった?

片岡松十郎さん、2020年後期の朝ドラ「おちょやん 」になんとご出演。

その役どころは、歌舞伎役者の早川延四郎ということです。

中村鴈治郎さんが、松竹の創立者をモデルにした大山鶴蔵ですでにご出演。

どこかで絡むシーンもあると思います。

第3週のご出演ということなので、

ぜひぜひ、「おちょやん 」で松十郎さんの姿を探してみてくださいね。

 

延四郎さんが演じていた歌舞伎の演目は、

「夏祭浪花鑑」と言います。

これは主人公の団七ですね。

この芝居や芝居小屋の監修は、

師匠でもある15代目片岡仁左衛門さんが担当されたとのことです。

上方のお芝居、流石のチョイスです!!

片岡仁左衛門の妻は幼なじみ、娘も息子も孫も役者、病気を経ての襲名も!
御齢77になっても色気ある流し目にクラクラしてしまいます。 十五代目片岡仁左衛門、稀代の2枚目スターです。 本名の孝夫の方が馴染みある方も多いかもしれませんね。 歌舞伎の舞台に欠かせない大役者、十五代目片岡仁左衛門について 今日はお伝えしま...
夏祭浪花鑑:歌舞伎のあらすじと登場人物、見どころは泥場って何?
「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」は上方の任客たちの 義理人情とそこから発する悲劇を描いた作品です。 文楽でも歌舞伎でも、人気の演目です。 七段目「長町裏」の、主人公団七による舅殺しの一幕は、 通称泥場と言われ、本水を使った立ち回りが...

さて、おちょやん での役どころである

歌舞伎役者の早川延四郎さんとは、

道頓堀から東京に出て行って成功し、

再び道頓堀の芝居小屋に帰ってきた人気役者さん。

しかし、岡安の御寮人さんシズとは何やら因縁がある様子。

それを、恋仲〜〜と吹聴されて、岡安はピンチに立たされました。

延四郎さんは実は、過去にシズのことを心配し、

何かと助けの手を差し伸べてきた、、という過去が明らかになり、

2人に最後のお別れをさせようと、おちょやん が奮闘するというストーリーでしたね。

1週間のご出演でしたが、しみじみとしたエピソードに涙がじんわり。

歌舞伎ファンの私にとって、

延四郎さん役の片岡松十郎さんと、

大山鶴蔵役の中村鴈治郎さんが2人で共演する場面は、

画面に食い入ってしまう嬉しいツーショット!

片岡松十郎さんは、まだまだ大きな名前の役者さんではありませんが、

ドラマ出演を機に、舞台を観にきてくださる方が増えると嬉しいですね。

 

歌舞伎役者片岡松十郎さん。

テレビはもちろん、歌舞伎の舞台でも

ますますのご活躍をお祈りします。

もちろん、私も舞台を観にいきますよ〜〜

 

読んでくださり、ありがとう存じまする。



コメント

タイトルとURLをコピーしました