PR

にっぽんの芸能 尾上丑之助襲名の舞台「絵本牛若丸」

メディア出演

にっぽんの芸能、1月17日放映版は、

「令和の初襲名、7代目尾上丑之助」です。

令和になってすぐの5月歌舞伎座で、

音羽屋の大きな名前である尾上丑之助を、

若干5歳の寺島和史くんが襲名したのです。

番組では、その舞台と、それまでの1ヶ月を追うそうです。



にっぽんの芸能「令和の初襲名、7代目尾上丑之助」が放映

毎週金曜日の23時から23時55分まで、

NHKEテレ局で放映されている

「にっぽんの芸能」。

1月17日(金)は、

令和元年の5月、歌舞伎座公園において、

歌舞伎の名門・音羽屋の御曹司・寺嶋和史(5歳)が

「尾上丑之助」を襲名しました。

その、團菊祭での初舞台の模様が放映されるのです。

祖父である人間国宝の尾上菊五郎・中村吉右衛門や

先輩俳優陣に見守られながら、

父・菊之助とともに稽古にはげむ親子の一か月をも紹介してくれるそうです。

襲名舞台は、歌舞伎「絵本牛若丸」。

その様子もたっぷりと楽しめそうですね。

出演は、尾上丑之助、尾上菊之助、尾上菊五郎、中村吉右衛門、

市川左團次、中村時蔵、中村雀右衛門、尾上松緑、市川海老蔵 ほか

超豪華ですよ。

これは見ないと!!



7代目尾上丑之助について

名前:7代目尾上丑之助

本名:寺嶋 和史(てらしま かずふみ)

生年月日:2013年11月28日

父、祖父など:祖父:7代目尾上菊五郎、2代目中村吉右衛門、

父:5代目尾上菊之助、従兄弟:寺嶋眞秀

屋号:音羽屋

定紋:重ね扇に抱き柏

初お目見え:2016年「勢獅子(せおいしし)」

2019年「絵本牛若丸(えほんうしわかまる)」牛若丸役で7代目尾上丑之助を襲名

豆情報:偉大な歌舞伎役者を祖父にもつ、正真正銘の御曹司。

今年5月、歌舞伎座での襲名公演は、本人の堂々たる演技と、

祖父2人のデレデレぶりが、大きな話題になりました。

徹子の部屋に出演し、徹子さんまでも虜にした、かわいいおぼっちゃまです。

*襲名公演の様子をこちらに書いていますので、よかったらお読みくださいね。

尾上丑之助襲名舞台は祖父にやけっぱなし、5月大歌舞伎夜の部感想
楽しみにしていた、5月大歌舞伎「團菊祭」の夜の部に行ってまいりました! その観劇レポートを今日はお伝えします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5月大歌舞伎夜の部観劇レポ...



にっぽんの芸能「令和の初襲名、7代目尾上丑之助」放映内容はこちら

にっぽんの芸能「令和の初襲名、7代目尾上丑之助」は、

1月17日(金)23:00~23:55 NHKEテレ局で放映します。

再放送は、1月20日(月)午後0時~午後0時55分です。

視聴したら追記しますね。

読んでくださり、ありがとう存じまする。



コメント

タイトルとURLをコピーしました