PR

歌舞伎座内のお食事どころと予約の仕方〜観劇の合間にお食事を楽しむ〜

ビギナーズガイド
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

歌舞伎座観劇の際のお食事は、気になるところですね。

こちらでは、歌舞伎座内のお食事どころを紹介します。

歌舞伎座で幕間にお食事ができるところは、

1〜3階まで、ドリンクコーナーを含めると、

7箇所あります。

お好み、ご予算、ご気分に合わせて

感激のお食事を楽しまれてはいかがでしょうか。

*お食事どころ利用以外の、歌舞伎座での食事については、こちらをご覧ください。

歌舞伎観劇のお食事情報(最新)お弁当は持ち込みか予約、飲食の場、幕の内弁当のルーツも
歌舞伎を観に行く時、大体3時間ほどの長丁場、お食事をどうするか悩む方も多いですね。 コロナ禍は、飲食不可だった劇場も、少しずつ制限はあるものの、飲食可能になっています。 そこで、歌舞伎観劇の最新お食事情報について紹介します。 ざっくり言うと...

*2020年、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

8月から4部総入れ替え制の上演スタイルとなりました。

残念ながら、楽しみだった幕間もなくなりました。

その代わり、入れ替えを待つ間歌舞伎座内でお食事が

可能な方法もあります。

それはこちらをご覧くださいね。

歌舞伎観劇のお食事情報(最新)お弁当は持ち込みか予約、飲食の場、幕の内弁当のルーツも
歌舞伎を観に行く時、大体3時間ほどの長丁場、お食事をどうするか悩む方も多いですね。 コロナ禍は、飲食不可だった劇場も、少しずつ制限はあるものの、飲食可能になっています。 そこで、歌舞伎観劇の最新お食事情報について紹介します。 ざっくり言うと...

 



スポンサーリンク

歌舞伎座1階「喫茶室 檜」は軽いお茶タイムに

まずは、1階の売店の奥にある

「喫茶室 檜」。

こちらは、香り高いコーヒーやケーキなどを楽しめる

喫茶室です。

メニューは次の通りです。

コーヒー 800円
紅茶   800円
サンドイッチ 800円
各種スイーツ 600円
スープセット 1,800円
※スープセットには、塩バターパン・ドリンク(コーヒー又は紅茶)が付きます。

電話番号は、03-3545-6574。

開演までのひと時を楽しんではいかがでしょう。



歌舞伎座2階「鳳」は月ごとの「ごちそう膳」が魅力

歌舞伎座2階「鳳」について

2階にある「鳳」は、ちょっと落ち着いた雰囲気の

お食事どころです。

限定24席と少なめですが、

ゆったりとした空間で、お召し上がれます。

メニューは、月ごとの「ごちそう膳」のみです。

税込4,100円です。

そのほかに以下のお飲み物もあります。

ビール(小瓶) 500円
日本酒(常・熱・冷) 500円
ウーロン茶   300円

歌舞伎座2階「鳳」の予約の仕方

こちらは観劇2日前に予約が必要です。

予約は電話で受け付けています。

予約ダイヤルは03-3545-6820

受付締切…ご観劇日2日前まで

受付時間…10:00~17:00

予約時には、以下のことをお伝えください。

・お名前(申込者と観劇者が異なる場合は、その旨を伝えておくこと)
・観劇日(月日、部を確認するそう)
・人数
・お食事内容(お店の名前とメニュー)
※お飲物は、当日お食事処内でも注文できます。(現金精算のみ)
※各テーブルに、ほうじ茶のポットサービスがあるらしい。
・当日のご観劇席番号(○階○列○番)
・ご連絡先(自宅、勤務先、携帯電話など)

精算は、事前と当日の両方があるようです。

観劇日よりも前に精算をする場合は、

歌舞伎座地下2階(場外)お弁当処「やぐら」へいき、

現金もしくはクレジットカードで支払えます。

当日に精算をする場合は、

歌舞伎座1階(場内)東側食事予約所に行き、

開場~開演までの間に精算をします。



歌舞伎座3階「花籠」は多彩なメニューから選べます

歌舞伎座3階「花籠」について

歌舞伎座の3階「花籠」は、

多様なメニューが用意されていて、

インターネットで事前に注文することができます。

160席ほどが用意されており、

個別テーブル・・とはいかない時もありますが、

集団での利用や、いろいろなメニューから選びたい、

という方にはよいと思います。

主なメニューは以下の通り(価格は税込)です。

芝居御膳 3,600円
花車膳  2,700円
和牛御膳 3,350円
おでん御膳 2,100円
かぶき膳 2,500円
にぎり寿司 3,000円
うな重  6,120円
蟹肉とフカヒレのあんかけ丼 3,100円
ビール(小瓶) 500円
日本酒(常・熱・冷) 500円
ウーロン茶 300円
※各テーブルに、ほうじ茶のポットサービスがあるそうです。
注意)「芝居御膳(ほうおう膳)」は各部共50食限定、「にぎり寿司」は各部共30食限定だそうです。
「うな重」につきましては土曜日の用意はないそうです。

歌舞伎座3階「花籠」の予約の仕方

こちらも事前、2日前までの予約が必要です。

「花籠」はインターネット予約ができます。

事前決済ができるので、当日の精算の手間がありません。

しかも、10日前にネット注文をすると、

何か特別なご褒美もあるそうです(何かはわからない・・)。

インターネット予約はこちらから!

電話予約の場合は、以下のようになります。

予約ダイヤルは、03-3545-6820

受付締切は、ご観劇日2日前までです。

受付時間は、10:00~17:00。

予約時には、以下のことをお伝えください。

・お名前(申込者と観劇者が異なる場合は、その旨を伝えておくこと)
・観劇日(月日、部を確認するそう)
・人数
・お食事内容(お店の名前とメニュー)
※お飲物は、当日お食事処内でも注文できます。(現金精算のみ)
※各テーブルに、ほうじ茶のポットサービスがあるらしい。
・当日のご観劇席番号(○階○列○番)
・ご連絡先(自宅、勤務先、携帯電話など)

精算は、事前と当日の両方があるようです。

観劇日よりも前に精算をする場合は、

歌舞伎座地下2階(場外)お弁当処「やぐら」へいき、

現金もしくはクレジットカードで支払えます。

当日に精算をする場合は、

歌舞伎座1階(場内)東側食事予約所に行き、

開場~開演までの間に精算をします。

また、空席がある場合に限り、

メニューを限定して前日の追加予約もできるようです。

更に空席がある場合は、当日劇場内1F東側にて予約できるようです。



歌舞伎座3階「吉兆」は名店の味を贅沢に味わえます

歌舞伎座3階「吉兆」について

「吉兆」は知る人ぞ知る、あの名店の支店です。

歌舞伎座の3階は、結構わさわさしているのですが、

このエリアだけは、ちょっと空気が違います。

まだ入ったことがないので中はよくわかりませんが、

きっと贅沢な空間なのではないかと、

サイトの写真を見て思います。

メニューは、月ごとの松花堂弁当。

湯木貞一が江戸時代の文化人、

松花堂昭乗の小物入れにヒントを得て考案したものだそうです。

全66席で、8人掛けのカウンターと個室が1室(6名利用)あります。

個室は、別途利用料がかかります。

メニューの松花堂弁当は、

<お料理 お椀 御飯 香の物 果物> 6,800円(税込)です。

歌舞伎座3階「吉兆」の予約の仕方

ご予約・お問い合わせは電話のみです。

電話番号は、 03-3542-2450

受付は、午前10時より午後6時です。

注文、お席の確定、精算なども、こちらで確認となります。

他のお食事どころとは、別の受付なので、

ご注意くださいね。



歌舞伎座3階「花籠Bar」は1ドリンクで持ち込みOK

「花籠Bar」は、まさしくBarです。

1ドリンク注文すると、持ち込んだお弁当なども、

こちらでいただくことができます。

でも、立ち飲みなので、

そこは食事処とは違いますね。

窓の外から、ビル街を眺めながら、

いっぱい楽しみたい方向けのスペースです。

メニューは以下の通りです。

スパークリングワイン 500円
生ビール  600円
赤・白ワインミニボトル 500円
コーラ   300円
ウーロン茶 300円

気軽に入れるところが魅力ですね。



1〜3階にドリンクコーナーもありますよ!

1〜3階の各階にはドリンクコーナーもあります。

ここでは、座席で食べられるお弁当や、

飲み物、デザートも置いています。

3階のドリンクコーナーには、

名物の「めでたい焼き」も

個数限定で売っていますよ。

共通の飲み物メニューは以下の通りです。

日本茶(温・冷) 130円
麦茶       150円
コーヒー     350円
日本酒      450円
歌舞伎座もなか(抹茶) 310円
歌舞伎座もなか(あずき) 310円
缶ビール     450円
スパークリングワイン 500円

いかがですか?

歌舞伎座内でのお食事を、

お食事どころで楽しんでみるのも

観劇の醍醐味?ですね!

お食事どころ以外の歌舞伎観劇のお食事については、こちらも参考になさってくださいね。

歌舞伎観劇のお食事情報(最新)お弁当は持ち込みか予約、飲食の場、幕の内弁当のルーツも
歌舞伎を観に行く時、大体3時間ほどの長丁場、お食事をどうするか悩む方も多いですね。 コロナ禍は、飲食不可だった劇場も、少しずつ制限はあるものの、飲食可能になっています。 そこで、歌舞伎観劇の最新お食事情報について紹介します。 ざっくり言うと...

 

読んでくださり、ありがとう存じまする。



コメント

タイトルとURLをコピーしました