PR

歌舞伎役者の屋号と格付け!ランクが高い役者は誰?妻の格付けは?

ビギナーズガイド
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

歌舞伎役者には、名前の他に、屋号という家の呼び名があります。

また、家や役者の名前による格付けがあるらしいのです。

大きな舞台での公演では、主役を務めるのは格の高い役者となっているそうです。

なるほど、と思ったものの、びっくりしました!!

そこで、歌舞伎役者の屋号と格付けについて調べてみました。

 



スポンサーリンク
  1. 歌舞伎の家、屋号とは何か
  2. 「成田屋」「音羽屋」「中村屋」の3つは押さえたい屋号
    1. 「成田屋(なりたや)」の名前の由来は成田山新勝寺
    2. 「音羽屋(おとわや)」の由来は京都の名跡から
      1. 音羽屋の歌舞伎役者は誰?
    3. 「中村屋(なかむらや)」、実は復活した名門の名前
      1. 中村屋の歌舞伎役者は誰?
  3. 歌舞伎の屋号、押さえておきたい人気役者のお家
    1. 高麗屋(こうらいや)は、初代が丁稚奉公していたからついた名?
      1. 高麗屋の歌舞伎役者は誰?
    2. 松嶋屋(まつしまや)は、7代目からついた名
      1. 松嶋屋の歌舞伎役者は誰?
    3. 澤瀉屋(おもだかや)の由来は薬草から
      1. 澤瀉屋の歌舞伎役者は誰?
    4. 播磨屋(はりまや)は初代の養父の屋号
      1. 播磨屋の歌舞伎役者は誰?
    5. 萬屋(よろずや)は妻の実家の屋号から
      1. 萬屋の歌舞伎役者は誰?
    6. 成駒屋・家(なりこまや)は市川團十郎と関係あり?
      1. 成駒屋の歌舞伎役者は誰?
      2. 成駒家の歌舞伎役者は誰?
    7. 加賀屋(かがや)は、初代の父の出身地から
      1. 加賀屋の歌舞伎役者は誰?
    8. 大和屋(やまとや)は、初代が養子に入ったことから
      1. 大和屋の歌舞伎役者は誰?
  4. 歌舞伎の家に格付けがあるって本当?
  5. 人気役者は格付けも高いの?
  6. 歌舞伎座のポスターから、役者の格付けを考えてみた
  7. 格付け(ランク)が高い役者って誰なの?
  8. 役者の妻にも格付けがあるの?三田寛子、藤原紀香は?
  9. まとめ

歌舞伎の家、屋号とは何か

まず「屋号とは?」について説明しますね。

「○○家」という呼び方、聞いたことがありますか?

400年の歴史を誇る伝統芸能である歌舞伎。

それを支えているのが、約300人と数えられる歌舞伎役者さんたちです。

彼らが所属する家(一門)にはそれぞれ屋号があります。

この屋号ですが、今でも100近く存在するということなんですよ。

私は、そんなに多いのか、ってちょっとびっくり、

そしてそれによる格付けもあるとのことで、

そこには江戸時代の身分差別の名残があるのだそうです。

武士以外は名字を持つことが許されなかったため、

大きな商店や農家に倣って、

役者も○○屋という屋号をつけたのではないかと

言われているそうです。

その先駆けとなったのが、

市川海老蔵でおなじみの「成田屋」です。

これは、市川家が成田山を信仰していたことからきたと言われています。

お家の芸という言葉もありますが、

芸だけでなく、役者の名前も、その家の中で代々受け継がれて行くものです。

実際に子がいない場合は、養子をとって名を継がせることも

少なくはありません。

現在の役者でいえば、

2代目中村吉右衛門は、母の父である初代中村吉右衛門の養子となり、

受け継いだ名前です。

これらの歌舞伎役者の家は、現在も100ほど存在しているそうです。

そのうち私がわかるのは20あまりです。

つまり、たくさんの屋号・家があるにも関わらず、

私が知っているものは、ほんの一部なんだなあと考えられます。

では、屋号の成り立ちや、所属する役者について、

まずは現存する屋号の中でも大きなものを3つご紹介しましょう。



「成田屋」「音羽屋」「中村屋」の3つは押さえたい屋号

「成田屋(なりたや)」の名前の由来は成田山新勝寺

まずは、当代の人気役者、市川海老蔵の屋号である「成田屋」を紹介します。

江戸時代の人気役者であった初代市川團十郎が、

子宝に恵まれなかったことから、

成田山新勝寺へ祈願したところ子宝に恵まれるということがありました。

加えて、芝居で「成田不動明王山」を上演し人気になったことから、

「成田屋」という屋号を使うようになったそうです。

この名は、300年以上続く伝統ある名ということで、

現在でも「成田屋」は非常に格の高い家柄ということになっています。

その後も、市川家の成田山信仰は有名で、

毎年節分には、必ず海老蔵が来て豆を撒く姿を見せています。

2020年は、市川團十郎白猿襲名というビッグイベントが予定されていましたが、

残念ながら新型コロナウイルスの影響で、現在公演は延期となっています。

この襲名がかなったら、人気、格と、まさにトップクラスの役者になるかもしれませんね!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Today is the day my father was born. Photos of when he was young. Cool. Miss these days. He’s great. He was always fighting. And the handsome DNAs in my father and grandfather, I seriously feel they are truly good looking from my third person point of view. I need to brush up more💦💦💦 * 今日は父の生まれた日でもあります。 若い頃。 カッコいい。 懐かしい、 素敵だ、 いつも 戦っていた。 そして イケメンのDNA 父も祖父も ガチですげ〜カッコいいと わたし第三者目線でも思ってます。 私も もっとがんばろ💦💦💦 #市川海老蔵 #海老蔵 #成田屋 #歌舞伎 #ABKAI #ABMORI #ebizoichikawa #ebizo #kabuki #thunderparty #ebizotv #theater #theaterarts #actor #japan #classic

Ebizo Ichikawa 市川海老蔵 TH(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)がシェアした投稿 –

*成田屋の当代、市川海老蔵については、こちらにも書いていますので、よかったらお読みください。

市川海老蔵、歌舞伎役者であり、成田屋の当主であり、映画(テレビ)俳優であり、娘・息子のよき父、つまりは大スター
十一代目市川海老蔵、 日本人であれば、 その名を知らぬ方はいないんじゃないだろうか? と思える大スターです。 今日は、市川海老蔵の、 歌舞伎役者、成田屋当主、映画俳優、 そしてよき父、それぞれの面を紹介します。 (adsbygoogle =...

*市川團十郎の家系図、歴代團十郎の秘密はこちらです

市川團十郎の家系図と格式について、歴代團十郎の死因、襲名にまつわる謎
市川團十郎という名は歌舞伎界では最も格が高いと重要視されています。 江戸歌舞伎にさかのぼる歴代の團十郎や家系図、 市川團十郎家の格式を表す象徴などについて書いていきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ...

 

「音羽屋(おとわや)」の由来は京都の名跡から

続いては、尾上菊五郎でおなじみの「音羽屋」です。

菊五郎というと、弁天小僧、いがみの権太、と

関東系の役者のイメージがあります。

実際、現在の拠点は東京なのですが、

「音羽屋」の由来は京都にあるのだそうです。

初代尾上菊五郎の父の生まれが、

京都・東山の清水寺に近い場所にあったことから、

清水寺の「音羽の滝」から名前を取り「音羽屋」と名乗ったと言われています。

実は、「音羽屋」には、尾上筋ともう一つ、

坂東彦三郎の家も含まれます。

これは、9代目坂東彦三郎の曽祖父の6代目坂東彦三郎が、

五代目尾上菊五郎の血を引いていることと

関係があるのではないかと考えます。

現在、直接的な関係はあまり見られませんが、

名前同士が繋がっているというのも面白いですね。

音羽屋の歌舞伎役者は誰?

7代目尾上菊五郎

尾上菊五郎の家系図、息子・娘・孫、、文化勲章受章の音羽屋のおやじ様
歌舞伎役者尾上菊五郎は、歌舞伎界の大御所のひとりです。 梨園でも名門と言われる音羽屋を率い、血筋、弟子筋で 多くの人気役者も抱えています。 令和3年の文化勲章受賞も決定しました! さすが親父様、、、とても嬉しいです! 尾上家の音羽屋という屋...

5代目尾上菊之助

尾上菊之助、身長・学歴・血液型・性格は(画像あり)?父・母・兄弟も一挙紹介します
五代目尾上菊之助は、歌舞伎の名門音羽屋の御曹司です。 女形(女性やく)も立役(男性やく)もオーラーがにじみ出る素敵な役者さんなんですよ。 お父さまは、歌舞伎界の大御所尾上菊五郎さん、お母さまは女優の富司純子さん、 そして姉が寺島しのぶさん、...

7代目尾上丑之助

尾上菊之助の息子、丑之助の学校は?本名は?子どもでも歌舞伎役者
歌舞伎役者尾上菊之助の息子が尾上丑之助くんです。 本名は、寺島和史くん。 まだあどけないその表情は、 見る人を虜にしちゃうかわいさです。 2019年5月に襲名してから、 幼くても歌舞伎役者として、がんばっているんですよ。 (adsbygoo...

4代目尾上松緑・3代目尾上左近

四代目尾上松緑の家系、妻と離婚の理由。父尾上辰之助の追善公演は?
本日、2月大歌舞伎(歌舞伎座)が千秋楽を迎えました。 初世尾上辰之助、40歳の若さで早世した大器。 その生前の役者人生を偲ぶ33回忌追善公演でもありました。 この公演で、昼の部と夜の部でそれぞれ主役を務めたのが 息子の四代目尾上松緑です。 ...

2代目尾上右近

尾上右近の祖父は鶴田浩二、父は清元延寿太夫、曽祖父は尾上菊五郎!
歌舞伎役者尾上右近は、甘いマスクにハリのある声、 歌舞伎界のプリンスと言われ、女性からの人気も絶大です! 見た目は、今時の若者なのですが、 実は、あの銀幕のスターとか伝説の歌舞伎役者とかを祖先にもつ すごい家系の御曹司!! 役者だけじゃなく...

2代目尾上松也

尾上松也のまとめ:イケメン歌舞伎役者をまるっと紹介!
尾上松也さんは、活躍が期待されている注目の歌舞伎役者です。 「まつや」の「つ」にアクセントをつけるのが正しい呼び方らしいです。 ドラマ、バラエティ、ミュージカルでも活躍されていますが、 歌舞伎の舞台に立つと、やっぱりオーラが違うんですよ~。...

初代坂東楽善

9代目坂東彦三郎・6代目坂東亀三郎

九代目坂東彦三郎(歌舞伎役者)のプロフィールと家系、息子大好きな私生活にほっこり
九代目坂東彦三郎、2017年の5月歌舞伎座での親子3代4名の襲名が話題になりました。 あれから、2年、すっかり新しい名前が板につき、 歌舞伎も大好きな息子との生活も言うことなしの満ち足りた毎日を送っているそうです。 そんな坂東彦三郎さんにつ...

3代目坂東亀蔵

「中村屋(なかむらや)」、実は復活した名門の名前

「中村屋」は、六代目中村勘九郎、二代目中村七之助の家です。

この名は、江戸時代よりしばし途絶えていた名前でした。

江戸時代は、江戸三座と言われる芝居小屋があり、

その一つが中村座、当時の人気役者中村勘三郎が座頭を務める小屋でした。

しかし、1895年に十三代目中村勘三郎が没してから、

その名を実際に継ぐ者のいない預かり名跡となってしまったということです。

それを復活させたのが、勘九郎の祖父である十七代目中村勘三郎です。

伝統のある名ですが、実際には、

1950年に再興された新しい名でもあるそうです。

驚いちゃいますね〜。

中村屋の歌舞伎役者は誰?

6代目中村勘九郎・3代目中村勘太郎・2代目中村長三郎

中村勘九郎、妻前田愛との馴れ初めは?息子も歌舞伎役者、「いだてん」完走の陰に愛あり!
六代目中村勘九郎、歌舞伎役者で、名門中村屋の若き当主でもあります。 2019年のNHK大河ドラマ「いだてん」では 金栗四三役を熱演しました。 あの、水を頭からかぶって「ヒョエ〜〜」とかけ声。 引き締まった筋肉が眩しい肉体美にクラっときた方も...

2代目中村七之助

中村七之助は白髪は本物!?年齢・身長・家系も紹介!!
中村七之助さんは兄の中村勘九郎さんと中村屋を背負う人気役者です。 その美しさと演技力で、人気も高いです。 まだ30代なのに、白髪?? これはなんで?って気になる方多いみたいですね。 これは染めているの? なんかのストレス?理由は? 中村七之...
中村屋兄弟の家系図とプロフィール、錦秋特別公演情報も(2020)。中村勘九郎・中村七之助の全国巡業にかける思いとは?
中村勘九郎、2019年大河ドラマ「いだてん」で主演を務めました。 そして、美しいと多くの観客を魅了する女形の中村七之助。 2人とも、あの名優18代目中村勘三郎の息子たちです。 名門中村屋を背負って立つ兄弟のプロフィールや中村屋一門について、...

中村いてう・中村鶴松・中村小三郎

中村鶴松の親は勘三郎?身長・高校・年齢・歌舞伎女形のwikiプロフィール
中村鶴松(なかむらつるまつ)さんは、中村屋の若手女形です。 親は、故十八代目中村勘三郎、、じゃないけど、 勘三郎さんからは気に入られて 中村勘九郎、中村七之助に次いで三人目の息子と言われていました。 歌舞伎役者としてメキメキ力をつけてきた若...

 



歌舞伎の屋号、押さえておきたい人気役者のお家

次に、よく耳にする、あの人気役者さんたちの屋号についても紹介します。

 

高麗屋(こうらいや)は、初代が丁稚奉公していたからついた名?

高麗屋は、初代松本幸四郎が、江戸神田の小間物店「高麗屋」で

丁稚奉公をしていた、、ということからついた名という説がありました。

小僧さんが、大役者になれたというエピソード

知りたいなあ~。

高麗屋の歌舞伎役者は誰?

2代目松本白鸚

二代目松本白鸚は歌舞伎役者で高麗屋の当主、勧進帳、ラマンチャの男で快挙!!息子は松本幸四郎、孫は市川染五郎。国民の祭典ではスピーチも!
二代目松本白鸚(まつもと はくおう)といえば、 「勧進帳」と「ラマンチャの男」。 そのどちらにも、輝かしい記録を打ち立てている 現役人間国宝の歌舞伎役者なのです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [...

10代目松本幸四郎

松本幸四郎 妻の実家は医者じゃなく資産家!息子娘も美形、隠し子も公認?
十代目松本幸四郎さん、歌舞伎界の中堅として大活躍の役者さんです。 それを支える奥様は、藤間園子さん、旧姓は関園子さんとおっしゃり、着物がよく似合う美しい女性です。 その奥様のご実家が大変な資産家であるという噂やお二人の馴れ初め、 そして隠し...

8代目市川染五郎

市川染五郎は高校中退の理由(青山学院高校)、本名や家系図、彼女は?
八代目市川染五郎、高校3年生に上がる前に青山学院高校を中退したそうです。 その理由がお芝居に専念することらしいです。 その美男子(イケメンよりも高貴なイメージ)ぶりが話題です。 2018年に、高麗屋の由緒ある名跡「市川染五郎」を襲名した、 ...

松本幸右衛門・松本錦吾・市川高麗蔵

 

この投稿をInstagramで見る

 

🎫いよいよ明日15日(月)午前10:00より、#京都#南座顔見世 11月公演の#前売り開始 です🙋‍♀️#歌舞伎#発祥の地 で新たな歴史の幕を開ける#南座 🏯#高麗屋#三代襲名 の御披露目も、2018年はこの南座が最後の公演となります。お近くの皆様も、遠方の皆様も、是非是非いらしていただきたいです😌💓ご予約はチケットホン松竹0570-000-489、もしくはチケットWeb松竹までお願い致します🙏 #minamiza #reopening #novemberperformance #advanceticketsales #startingtomorrow #kouraiya #threegenerations #succession @kyoto_minamiza_theater

藤間園子/Sonoko Fujima(@sonoko_kouraiya)がシェアした投稿 –

松嶋屋(まつしまや)は、7代目からついた名

松嶋屋の当主名は片岡仁左衛門ですね。

でも、初代~6代目までは皆、違う屋号がついていて、

7代目から「松嶋屋」を名乗ったそうです。

由来は調べたけれどわかりませんでした。残念。

なお、7代目の弟子筋の家が松島屋を名乗っており、

現在、役者では、片岡市蔵、片岡亀蔵がいる。

松嶋屋の歌舞伎役者は誰?

15代目片岡仁左衛門

片岡仁左衛門の妻は幼なじみ、娘も息子も孫も役者、病気を経ての襲名も!
御齢77になっても色気ある流し目にクラクラしてしまいます。 十五代目片岡仁左衛門、稀代の2枚目スターです。 本名の孝夫の方が馴染みある方も多いかもしれませんね。 歌舞伎の舞台に欠かせない大役者、十五代目片岡仁左衛門について 今日はお伝えしま...

5代目片岡我當・片岡新之介

2代目片岡秀太郎

6代目片岡愛之助

六代目片岡愛之助、子役から歌舞伎役者へ転身した異色のプロフィール、歌舞伎界きってのモテ男も愛妻紀香の内助の功に感謝、ドラマでも活躍中!
歌舞伎界きってのモテ男といえば、通称らぶりんの二代目片岡愛之助。 現在は、妻である女優の藤原紀香と熱々のご様子で、 かつてのプレイボーイも返上と言われるものの、 女性との浮名も多く、ワイドショーでもよく取り上げられていました。 役者としては...

片岡孝太郎

片岡孝太郎の息子は2人、妻真麻(14歳下)との馴れ初めや離婚理由
歌舞伎役者、片岡孝太郎。片岡仁左衛門の息子であり、片岡千之助の父でもあります。 片岡孝太郎さんには、千之助さんの他に 2021年に生まれた孝明くんというもうひとりの息子さんが いらっしゃいます。 14歳年下の妻、真麻さんとの間の待望のお子さ...

片岡千之助

https://kabukist.com/sennosuke-244

 

この投稿をInstagramで見る

 

今夜 7月5日(日) 20時〜 イープラス有料視聴チケット制のライブ・ストリーミング・サービス「Streaming+(ストリーミングプラス)」で歌舞伎夜話特別編「歌舞伎家話第五回」が配信されます。 今回は祖父と父と三代で出演させていただきます!  舞台とは違うトークショーという形で皆様にお会いできること楽しみにしております!  よろしくお願い致します! 詳細はプロフィール欄のリンクに あるのでそちらからぜひご覧ください! #片岡仁左衛門 #片岡孝太郎 #片岡千之助

Sennosuke.K[the first]初代 片岡千之助(@sennosuke.official)がシェアした投稿 –

 

澤瀉屋(おもだかや)の由来は薬草から

澤瀉屋は、初代市川猿之助の生家が薬草の澤瀉を扱っていたことに

名前の由来があるそうです。

市川、と名がありますが、元は9代目市川團十郎家の弟子筋だったそうです。

破格な活動が、師匠の怒りを買い破門となってしまいますが、

芸を磨くことで、その存在を認められ、破門を解かれたという逸話も残っています。

代々、市川猿之助と市川段四郎の2つの名を交互に看板に掲げてきたという

珍しい宗家のルールがあるのだそうです。

澤瀉屋の歌舞伎役者は誰?

2代目市川猿翁・4代目市川段四郎

4代目市川猿之助

市川猿之助の学歴・家系図・プロフィール、結婚しないのは本当?
市川猿之助、歌舞伎にテレビドラマに大活躍の人気役者です。 歌舞伎界切っての知性派、細部までこだわる演技で、 観客を魅了する芸は他に類を見ません。 2020年のテレビドラマ「半沢直樹」では、 強烈な印象の悪役を好演し、 歌舞伎を知らない人にも...

9代目市川中車

市川中車/香川照之の評判、息子は團子、いとこは猿之助、父市川猿翁との確執、妻との離婚を乗り越え歌舞伎役者への道のり
九代目市川中車、二代目市川猿翁の長男の本名は香川照之。 「半沢直樹」の大和田常務、カマキリ先生としての人気も高いです。 香川としてのテレビや映画での評判は高い、では、中車としての歌舞伎界の評判は? なぜ市川中車が46歳にして歌舞伎の道を選ん...

5代目市川團子

市川團子、父は市川中車(香川照之)、叔父は市川猿之助。家系は、学校は、人気・実力は!?
市川團子、8歳からと他の御曹司に比べると、 遅くに歌舞伎界入り。 子役から大きな役を演じる過程で、 著しい成長を見せています。 今後の活躍が期待される、市川團子について紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygo...

2代目市川笑也・3代目市川笑三郎・2代目市川猿弥

 

播磨屋(はりまや)は初代の養父の屋号

播磨屋には、多くの歌舞伎役者が属しています。

初代中村歌六の血筋から派生した家ですが、

3代目中村歌六の長男が初代中村吉右衛門ということから、

現在の当主は中村吉右衛門です。

このお家は、時蔵(萬屋)との縁もあり、

歴史の中では萬屋を名乗った役者さんもいたということですよ。

播磨屋の歌舞伎役者は誰?

2代目中村吉右衛門

中村吉右衛門の息子と家系図、兄松本白鸚との確執も若い頃はあったのか
2021年、12月1日、突然の訃報に動揺しております。 ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 二代目中村吉右衛門さんは、現在の歌舞伎界を牽引する大御所のお一人です。 播磨屋(はりまや)!のお家ですが、実の父は高麗屋(こうらいや)なんです。 さ...

5代目中村歌六

中村歌六は中村米吉の父、妻は元歌手、家系がすごい。人間国宝に認定!円熟の存在感ある役者
中村嘉六さんが令和5年に人間国宝の認定を受けました。 歌舞伎脇役役者として、国にその存在が認められたことを とても嬉しく思います。 五代目中村歌六について紹介します。 まずは、プロフィールの紹介です。 (adsbygoogle = wind...

5代目中村米吉

中村米吉の結婚相手は?父は中村歌六(人間国宝)母は元歌手、かわいい女方の家系図!
歌舞伎役者中村米吉さんの家系図や両親、結婚相手について紹介します。 なんと、インスタでのご結婚報告、おめでとうございます! F F X歌舞伎でユウナを演じ、可愛いと人気急上昇! 実力派の若手女形、タレ目がチャームポイントで可愛いのですが、結...

3代目中村又五郎

4代目中村歌昇

中村歌昇のプロフィール、すごい家系と妻とのなれそめ。かわいすぎる長男綜真くん、インスタ画像も
今日は四代目中村歌昇を紹介します。 端正な顔立ちで人気の高い期待の若手役者です。 昨年2人目のお子さんが生まれ、公私ともに充実している様子の 中村歌昇についてお伝えしていきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoo...

初代中村種之助

初代中村種之助(歌舞伎役者)のwiki的プロフィール、家系。兄は中村歌昇、父は中村又五郎、インスタに見る素顔と、彼女の噂?
今日は中村種之助の紹介をします。 4月大歌舞伎、私が絶賛オススメしている「黒塚」では、 阿闍梨祐慶の弟子の大和坊として山伏姿を見せてくれています。 キリリとした身のこなし、真摯な視線が気になったので、 どんな役者さんかな?と調べてみました。...

 

萬屋(よろずや)は妻の実家の屋号から

萬屋は、播磨屋とは縁のある屋号なんです。

3代目中村歌六が興したお家です。

妻の小川カメさんのご実家が「萬屋」で、その名をもらったそうですよ。

播磨屋の中の小川さん一家が、こぞって萬屋に入ったということもあり、

縁戚だけどお家の名は違うんですね。

ちょっと複雑な事情があるのかな~なんて思っちゃいます。

萬屋の歌舞伎役者は誰?

5代目中村時蔵

4代目中村梅枝

中村梅枝の家系図は?妻は京美人で息子も子役デビュー!阿古屋も演じた期待の若女形
歌舞伎役者の中村梅枝さん、古典的な美しさと確かな演技力で、 若女形の中でも期待が大きく、リーダー的な存在です。 父は歌舞伎役者の中村時蔵、萬屋という歌舞伎の名門です。 奥さまは、着物が似合う美しい方で、息子さんも2020年に子役デビューを果...

初代中村萬太郎

中村萬太郎のwikiプロフィールと家系図、妻について。福沢諭吉役で青天を衝けに出演!
今日は、歌舞伎役者中村萬太郎さんを紹介します。 お父さまは中村時蔵やお兄さまは中村梅枝、 萬屋でも、父、兄が女形であるのに対し、立役でがんばっている 若手の歌舞伎役者です。 中村萬太郎、そのwikiプロフィール 中村萬太郎さんは、 耳に通る...

2代目中村錦之助

初代中村隼人

中村隼人と父の家系図公開!彼女は誰?年齢・身長、wikiプロフィール
歌舞伎役者、初代中村隼人さんは、若手役者の中でも美しい顔立ちで人気が高いです。 父も祖父も親戚も歌舞伎役者という名門の御曹司で、その家系図のすごいこと! イケメンに加えて若手の中でも努力家と言われています。 彼女の噂も気になりますよね。 そ...

2代目中村獅童

https://kabukist.com/shido-580

成駒屋・家(なりこまや)は市川團十郎と関係あり?

成駒屋の由来は、4代目中村歌右衛門と4代目市川團十郎の親交の証?

歌右衛門が、團十郎から、成駒模様の着物を送られたことを感謝して、

それまでの加賀屋という名から、成駒屋へ改めたのですって。

また、同じなりこまやでも、成駒屋と成駒家があるみたいです。

それは、中村鴈治郎一家が、成駒屋から独立して成駒家を作ったからということ。

こちらにも色々と事情がありそうですね。

成駒屋の歌舞伎役者は誰?

8代目中村芝翫

中村芝翫(なかむらしかん)の妻は三田寛子、2度の不倫も許した梨園のでき妻
八代目中村芝翫、妻はあの三田寛子さんです。 若い頃は、中村橋之助といい、大河ドラマ「毛利元就」で 主役を務めたこともあります。 2016年に三人の息子、中村橋之助・中村福之助・中村歌之助と親子二代四人の襲名が話題になったんですよ。 その後、...

4代目中村橋之助

中村橋之助は宝塚マニア!結婚・破局?噂の彼女が気になる。成駒屋の長男は父も弟も歌舞伎役者
中村橋之助さん、2020年の浅草歌舞伎でも凛々しい舞踊を披露した、 注目の若き歌舞伎役者です。 母は、あの三田寛子さん。面差しが似ています。 橋之助さん、宝塚のマニアックなファンとしても有名、 そして、2020年には結婚と破局の両方のニュー...

3代目中村福之助

中村福之助は大学卒業した?父は中村芝翫、母は三田寛子!身長、本名、血液型Wiki
歌舞伎役者中村福之助は、 歌舞伎役者中村芝翫と、女優三田寛子の次男です。 成駒屋3兄弟の中でも、個性的な役が多いなあと感じています。 2019年、スーパー歌舞伎Ⅱ「新版オグリ」の出演から注目度アップなんですよ。 涼しい目元と、伸びやかな所作...

4代目中村歌之助

9代目中村福助

中村福助、病気に倒れるも妻と息子児太郎の支えで舞台復帰。歌右衛門襲名は?2020ブログも再スタート!
九代目中村福助、平成最後の歌舞伎座で、「令和」を交えた台詞が話題です。 昨年(2018年9月)に4年余りの闘病生活から舞台復帰を果たし、 ファンの期待が集まっています。 その中村福助について紹介します。 (adsbygoogle = win...

6代目中村児太郎

https://kabukist.com/kotaro-287

成駒家の歌舞伎役者は誰?

4代目中村鴈治郎

中村鴈治郎の家系図、息子は中村壱太郎、妻は舞踊家、兄弟も歌舞伎役者
中村鴈治郎さんは、上方歌舞伎(関西の歌舞伎)で人気が高い歌舞伎役者です。 父の故坂田藤十郎さん、弟の中村扇雀さん、息子の中村壱太郎さんともに 歌舞伎一家の長男さんです。 家系図を見ると驚くほどに、著名な方のお名前が目立ちます。 朝ドラ「おち...

中村壱太郎

中村壱太郎のすごい家系、坂田藤十郎の孫のWikiプロフィール、多才なイケメンの評判は?
今日は、歌舞伎役者中村壱太郎さんを紹介します。 日本舞踊吾妻流家元でもある壱太郎さん、 歌舞伎名門に生まれ、バックグランドもすごいんですよ。 そんな壱太郎さんが、尾上右近と組んで配信するのが アート歌舞伎です!

中村扇雀・中村虎之助

 

加賀屋(かがや)は、初代の父の出身地から

加賀屋とは、初代中村歌右衛門の父親が、金沢、つまり加賀出身だったことから

つけられた屋号ということです。

しかし、4代目の時に歌右衛門と宗家筋の者達、門弟達が

一緒に成駒屋へと改名してしまいます。

それにならわなかった門弟筋がそのまま名前をを引き継いだそうです。

加賀屋の歌舞伎役者は誰?

6代目中村東蔵・6代目中村松江

5代目中村玉太郎

中村玉太郎のwiki家系図、高校・大学は?祖父は人間国宝!の歌舞伎役者
五代目中村玉太郎さんは、23歳の若手歌舞伎役者です。 お祖父様の中村東蔵さんは人間国宝! 女形、立役と両方こなせる期待の新星でもあります。 私は、2019年「新版オグリ」の小栗六郎を見て、ズギュンとやられました。 さらに、2023年「文七元...

2代目中村魁春

 

大和屋(やまとや)は、初代が養子に入ったことから

大和屋は、初代の坂東三津五郎が養子に入った、坂東三八の実家が、「大和屋」だったということに由来する名前だそうです。

この家の大名跡は、坂東三津五郎ですが、現在その名を持つものがいません。

長男の巳之助が、いつかはこの名を継ぐのかなと楽しみに見ているところです。

大和屋の歌舞伎役者は誰?

2代目坂東巳之助

坂東巳之助の妻と息子。家系図、父が心配した過去とは?
二代目坂東巳之助は、 若いながらも、その個性光る演技で注目を浴びている歌舞伎役者です。 プライベートでは、3歳年上の美しい奥様と可愛い息子さんがいらっしゃいます。 私は、昔、彼の襲名舞台を拝見しております。 祖父の故十代目坂東三津五郎、父の...

5代目坂東玉三郎

(養父の守田勘弥は喜の字屋でした)

坂東玉三郎は歌舞伎女形ベスト1。病気がきっかけで歌舞伎役者へ、バレエ界も絶賛の鷺娘は一度は見たい!
坂東玉三郎は、歌舞伎女方のベスト1といってもいいでしょう その美しさ、華やかさ、艶やかさ、舞台上ではひときわ光を放つ役者です。 歌舞伎座4階の幕見席から見ても、その美、芸に見とれてしまうくらい、 圧倒的な存在感があるんです。 特に、舞踊「鷺...

坂東彌十郎

坂東彌十郎の家系図、身長。父は銀幕のスター、息子新悟は歌舞伎役者。
歌舞伎役者の坂東彌十郎(ばんどうやじゅうろう)さんは、 お殿様から狸まで、どんな役でも柔軟に演じこなす実力派です。 若い時は、市川猿之助や中村勘三郎の下で、 芝居の修行にも務めていました。 そして、父親はあの銀幕の大スターです! 大河ドラマ...

坂東新悟

https://kabukist.com/shingo-253

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここに書ききれていない屋号もまだまだあります。

気になる役者さんがいたら、その屋号も調べてみてくださいね。

 

歌舞伎の家に格付けがあるって本当?

次に、その家の格付けについて紹介していきます。

名前や家にも格付けがあり、

高い位置にある家や名前の役者は、

大きな役をもらえたり、看板でも上の方に名前が載ったりしています。

出演料もこの格付けによるそうです。

先の市川海老蔵、つまり市川團十郎の家が、

その中でも最も高い格を誇ります。

江戸時代、新しいものを取り入れ、革新的な流れを吹き込んだ

市川團十郎の芸が江戸の評判となり、

これこそ歌舞伎だ~~みたいな流れからそうなったようです。

ただし、團十郎不在の今、

市川海老蔵が格上かというとそうではなく、

重鎮たる大物役者に軍配は上がるようです。

次いで名家と言われるのは、尾上菊五郎率いる音羽屋。

その名の由来は京都にあります。

初代尾上菊五郎の父の生まれが、京都の東山の清水寺の近くだったことから、

音羽の滝にちなんでつけられた屋号だということです。

歌舞伎公演で「団菊祭」というものがありますが、

これはまさに市川家と尾上家が座頭を務める公演のこと。

それだけでも、この家の格の高さが伺えます。

もう1つ、江戸三座の流れを引く「中村屋」も大きな名前です。

ただし、こちらも勘三郎という大名跡が不在であり、

その息子たち、中村勘九郎と中村七之助が家を盛り立てています。

名前に加えて、役者の経験も格付けには関連しているようですので、

この2人の成長により、また家の力も大きくなりそうに思えます。

 



 

人気役者は格付けも高いの?

人気役者の格付けは高いのか?ということも調べてみました。

結論からいうと、人気だけでは格が高いとは言い切れないようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Today’s the beginning of registration for KABUKI x OPERA “Luminous, The Lord” tickets that will be sold by lottery method‼️ . Should you have the time, as this is a kickoff event for the Olympic Paralympic, do come over please🎶💕🎶 * 本日、KABUKI×OPERA「光の王」のチケット 抽選販売の初日です‼️ お時間あれば オリンピックパラリンピックの キックオフイベントです。 お越しくださいませ🎶💕🎶 #市川海老蔵 #海老蔵 #成田屋 #歌舞伎 #ABKAI #ABMORI #ebizoichikawa #ebizo #kabuki #thunderparty #theater #theaterarts #actor #japan #classic

Ebizo Ichikawa 市川海老蔵 TH(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)がシェアした投稿 –

例えば、市川海老蔵、この方は当代きっての人気者です。

主役級の役を演じることが多く、

海老蔵と名のつく、公演の座頭を務めることもあります。

チケットもかなりの確率で売り切れになります。

でも、格が一番かというと、そうではないのですね。

ただし、この年齢、経験でこれだけの役を務められるということから、

市川海老蔵の成田屋は、名門ということができると思います。

来年か再来年か、今は延期になっている、

市川團十郎白猿の襲名披露が、

歌舞伎界にとっての一大イベントと言われるのも、

その名の大きさを表しているなあと思います。

他に人気役者といえば、市川猿之助がいます。

スーパー歌舞伎で若手を率いて、

公演を開催できるのも、猿之助人気あってではないかと思います。

市川海老蔵同様、多くのお客様を呼べる役者さんですね。

市川の澤瀉屋は元々は、

二代目段四郎の時代に破門になったという経緯もありますが、

市川團十郎家の弟子筋から始まっています。

ですから、同じ市川でも成田屋よりは、格は下がります。

人気は高いけれど格付けをするとまだまだ上の方がいらっしゃるということです。

他の人気役者も同様に考えることができると思います。

ただ、人気があればそれだけ公演チケットも売れますし、

お客様も盛り上がりますからね。

格付けが最上位ではなくとも、人気が高い役者さんは、

舞台でのお役は回ってくるのではないかと考えられますね〜。



歌舞伎座のポスターから、役者の格付けを考えてみた

私は、役者の格付け、歌舞伎座の公演ポスターを見るとなんとなくわかると思っています。

こちらは2019年5月の「團菊祭」のポスターです。

上段に顔が出ているのはお二人、

7代目尾上菊五郎と二代目中村吉右衛門です。

ということは、この月の出演者の中で最も格が高いのがこの2名だと考えられます。

成田屋当主の市川海老蔵は上から3段目。

三之助が並んでいるところの中心です。

このうち、尾上松緑も音羽屋の一人であり、

尾上松緑の家では筆頭です。

3人とも、同じ位置に並んでいることから、格としては同等と見られているのかなと思いました。

2段目には、大御所から実力者までが並んでいます。

この中に、市川右團次を発見してちょっと驚きました。

やはり、この家の名を継いだということは

ビッグになりましたよってことなのかもしれないです。

そんなあれやこれやの推測も、

歌舞伎座のポスターからはできるんじゃないかなあと思います。



格付け(ランク)が高い役者って誰なの?

歌舞伎役者の格付けで、

今一番ランクが高い役者といえば、

俳優協会会長の坂田藤十郎と言われています。

おそらく出演料は最も高く、楽屋も一番いい部屋をあてがわれるということです。

ご高齢のため、舞台に立つ機会は減ってはいますが、

今の時代のトップということは事実でしょう。

2020年11月12日にご逝去とのこと、

謹んでご冥福をお祈りいたします。

坂田藤十郎さんの家系図と家族。死去のニュースに歌舞伎界もショック
坂田藤十郎さんが11月12日に老衰のためご逝去というニュース、 新聞を見てショックのあまりしばらく呆然としていました。 歌舞伎界の最重鎮を失ったことは大きな痛手です。 そのご冥福を祈りつつ、坂田藤十郎さんの偉業とご家族について 紹介します。...

ではその次にランクが上の役者は誰なのかというと次の4名の名が上がります。

・七代目尾上菊五郎(音羽屋当主)78歳

・二代目松本白鸚(高麗屋当主)78歳

・十五代目片岡仁左衛門(松嶋屋当主)76歳

・二代目中村吉右衛門(播磨屋当主)76歳

この顔ぶれは、超納得です。

重鎮の皆様方、どなたも舞台ではオーラ輝きまくりです。

このうち、松本白鸚以外は、人間国宝認定者です。

家の名に加え、実力、経験が格付けに影響することがわかりますね。

次に上がるとしたら、中村梅玉(高砂屋)ということです。

私としては、坂東玉三郎を入れたいなあ~~と思います。

ただ坂東玉三郎は、一般家庭から養子として梨園の一員になった方、

そういう意味でお家の力は弱いかもしれないですね。

人気・実力はピカイチなので、

次の位置にいらっしゃるのではないかなと推測しています。

時代は変わっても変わらないものがあるのが伝統の世界。

それでも、その中の人たちが若くなってきたことや、

世間の見方が変わってきたことなどから、

歌舞伎の家の仕組みなどは、これから変わっていくかもしれないですね。

 



 

役者の妻にも格付けがあるの?三田寛子、藤原紀香は?

最後にちょっと、

妻の格付けについても触れておきます。

役者の妻というと、芸能人から嫁いだ方もいらっしゃいます。

最近では、片岡愛之助と結婚した藤原紀香さん。

中村勘九郎と結婚した前田愛さん。

そして、中村芝翫(当時橋之助)と結婚した三田寛子さん。

この3人が頭に浮かびますね。

この3人の中でも、実は格付けがあるのだそうです。

トップは群を抜いて三田寛子さん。

中村芝翫のお家は名門ということに加え、

3人の息子(後継者)を産んだことや、成駒屋を支えている功績から、

そうみられるようになったようです。

前田愛さんの中村屋も名門で、

でき妻として評価は高いですが、まだ勘九郎が若すぎるという面から、

格としてはちょっと劣るようですね。

藤原紀香さんは、芸能界では大きな役をいただける方ですが、

歌舞伎役者の妻としては、ちょっと下のランクに位置づけられているようです。

片岡愛之助の名前が、格としてはまだそれほど高くないことが要因にありそうです。

有名人過ぎることがあだになって、もうちょっと控えめにした方が、、

なんて批評もメディアにはあるようですね。

人は言いたいことを言いますから、怖いなあって思っちゃいます。

先日、歌舞伎座前で、タクシーから降りる紀香さんをお見かけしましたが、

ベージュの置物がよくお似合いでした。

周りに気取られることもなく、すぐに楽屋の方へ向かったので、

色々気を配っていることもあるかもしれないですね。

では、妻の格付けが高いのは誰かというと、

歌舞伎役者の格付けに則って、

坂田藤十郎の奥方である扇千景さんになるのだそうです。

その次が、先述の通り、

尾上菊五郎夫人の富司純子さん。

中村吉右衛門夫人の知左さん。

片岡仁左衛門夫人の弘恵さん。

つまり、役者の妻の格付けは、夫の格付けに基づくようです。

ひやあ~、役者の妻の世界も厳しいのですね。

 



 

まとめ

・歌舞伎役者には、名前の他に家の呼び名があり、それを屋号という。

・現在100ほどの屋号がある。

・歌舞伎役者の格付けは、家の名や実力、経験、人気により決められている。

・現在、最高位の役者は、俳優協会会長の坂田藤十郎さん。ついで、尾上菊五郎さん、松本白鸚さん、片岡仁左衛門さん、中村吉右衛門さん、とみなされている。

・人気、実力があると、大きな役を演じることはできるが、それで格付けが高いとは言い切れない。

・歌舞伎役者の妻の格付けは、夫の格に基づいているらしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在、歌舞伎役者は300名ほどいるということなのですが、

歌舞伎座などのような大きな劇場の本公演で

お役をいただけるのはそのうちの一部、

その中でも、主役級を演じられる方は

さらに一握りなんだなあということがわかりました。

なかなかに厳しい世界なのですね。

歌舞伎ファンとしては、お芝居を見ながら、

色々な役者さんのことを知って、応援していきたいと思っています。

歌舞伎の世界は、まだまだ奥が深いですね。

これぞ、沼と言われる所以かもしれないでいすね。

読んでくださり、ありがとう存じまする。




コメント

タイトルとURLをコピーしました