スポンサーリンク
メディア出演

尾上松也と野村彩也子と尾上右近が美味しいものでガチトーク(ぴったんこカンカン)!

尾上松也さん、尾上右近さんと野村彩也子さんが、ぴったんこ・カンカンの11月13日(2021年)放映の番組で、美味しいものを囲んだガチトークを繰り広げました。 新コーナー「尾上松也の春夏秋冬ウマい店」での一場面です。 尾上松也さん、尾上右近さ...
俳優

野村彩也子アナウンサーの身長・年齢・学歴wiki。父は野村萬斎!元ミスコン!?

野村彩也子アナウンサー、TBSに入社したばかりの新人アナウンサーですが、 すでに地上波の番組を3つも担当、2021年の女子アナカレンダーにも登嬢です。 父は狂言師の野村萬斎さん! 見た目も性格も、折り紙つきの彩也子さんから目が離せませんよ。...
公演情報

歌舞伎公演12月2020のスケジュール、演目、チケットについて〜歌舞伎座・国立劇場・南座〜

12月もコロナ対策の元、歌舞伎公演が行われます。 歌舞伎座、国立劇場、南座で上演される演目やスケジュールなどについて まとめました。 歌舞伎に行きたい人の参考になるといいな~。 あと何日か、、というところで、 片岡孝太郎さんの新型コロナウイ...
観劇レポート

義経千本桜/川連法眼館(よしつねせんぼんざくら/かわつらほうがんやかた)の感想!獅童の忠信に狐の情愛を見た(11月歌舞伎座)

歌舞伎座「吉例顔見世大歌舞伎」の第4部は、 「義経千本桜」から「川連法眼館」です。 忠信を演じる中村獅童は、なんと48歳にして初めて歌舞伎座初主演なんだそうです。 脇は、若いイケメン役者たち。 観る前からワクワクする舞台、11月8日に観劇し...
観劇レポート

彦山権現誓助剣〜毛谷村〜/文売り/三社祭の感想!仁左衛門がいい!梅枝長男初お目見え!

国立劇場の令和2年歌舞伎公演第二部は、 「彦山権現誓助剣~毛谷村~」「文売り」「三社祭」の 嬉しい三本立てでした。 前半16時30分~18時までが「毛谷村」、30分間の幕間を挟んで、 18時30分~19時までが舞踊「文売り」と「三社祭」を続...
音楽家

藤原道山の家族は?本名は?身長は?にっぽんの芸能でLongng from afterを演奏!

藤原道山さん、イケメンの尺八奏者が、 11月6日のにっぽんの芸能に出演されます。 若い頃から頭角を現し、国内外でも多くの公演をこなしている方なんですよ。 現在は、48歳なので、もうベテラン奏者ではあるのですが、 若い演奏家を率いて、攻めの姿...
メディア出演

世界一受けたい授業、11月7日に市川猿之助出演!俵万智先生、こんまり先生の最強先生スペシャルとは?

11月7日(土)に放映される「世界一受けたい授業」に 市川猿之助さんが生徒役で主演されることがわかりました。 歌舞伎の先生!?と思ったのですが、生徒でした。 先生は、最強先生スペシャルということで、 俵万智先生、近藤麻理恵(こんまり)先生が...
観劇レポート

「俊寛/平家女護島」感想、中村吉右衛門の俊寛は見るべし!国立劇場11月歌舞伎公演2020

国立劇場の令和2年11月歌舞伎公演は、 11月2日(月)に初日が開けました。 3日(祝)に観劇してきたので、感動の新しいうちに感想を書きます。 第1部は、12時開演、14時20分終演の 「俊寛/平家女護島(しゅんかん/へいけにょごのしま)」...
観劇レポート

身替座禅(みがわりざぜん)の感想、尾上菊五郎、右近、米吉、左團次の愉快な一幕

歌舞伎座吉例顔見世大歌舞伎の第二部が 「身替座禅(みがわりざぜん)」です。 この演目は、とにかくわかりやすくて見ているだけでオッケーです! 私も初日に見てきたので、その感想を書いていきます。 (adsbygoogle = window.ad...
観劇レポート

蜘蛛の絲宿直噺(くものいとおよづめばなし)あらすじと感想 市川猿之助の五変化が魅せる!

「蜘蛛の絲宿直噺(くものいとおよづめばなし)」、読みづらい演目ですね。 これは市川猿之助さんの澤瀉屋のお家芸、 2020年11月に上演された時は、猿之助さんの早変わりと 一座のチームワークよいストーリー運びが人気となり、 満員御礼が続出した...
公演情報

歌舞伎座11月(2020)は吉例顔見世大歌舞伎!のスケジュール、感想も!

令和2年の歌舞伎座の11月吉例顔見世大歌舞伎は、 例年にない顔見世になりました。 11月1日(日)その初日が幕を開けます。 顔見世への期待を飾るお芝居についてと観劇レポートを こちらの記事に書いていきます。 (adsbygoogle = w...
公演情報

Go Toイベント!歌舞伎はいつ?1月公演が適用!特典と購入の仕方は?

経産省から、Go Toトラベル、Go Toイートに続き、 Go Toイベントを開始するという発表がありました。 10月19日からチケット販売業者の募集が始まり、 26日からはイベント主催者の公募も始まりました。 この事業が、歌舞伎や伝統芸能...
スポンサーリンク