PR

歌舞伎家話6/14感想レポ、市川猿之助・松本幸四郎の初の2人トークベスト3

メディア出演
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

歌舞伎家話第3弾は、市川猿之助が登場!松本幸四郎との生トークです。

変態ブラザーズと異名をとる、現代歌舞伎界の花形コンビです。

今回も絶対に見ますよ!



スポンサーリンク

歌舞伎家話第3弾は市川猿之助・松本幸四郎初の2人トーク!

歌舞伎家話第3弾、コロナで休演が続く歌舞伎界、

劇場は閉じていてもオンラインがある!

と松竹の若手社員と松本幸四郎がタッグを組んで、

始まったオンライントーク番組です。

第1弾は、松本幸四郎×尾上松也

「歌舞伎家話(かぶきやわ)」第1回目のネタバレ?感想、松本幸四郎&尾上松也の対談をオンラインで見る!〜見方、チケットの取り方も〜
松本幸四郎が、新しいことにチャレンジします! その名も、「歌舞伎家話(かぶきやわ)」、 自宅からビデオ会話ツールを使って、ゲストとの対談の様子を インターネットで配信するそうです。 わお!! その内容と、視聴の仕方について紹介します。 視聴...

第2弾は、尾上松也がホストで、中村七之助と小栗旬がゲスト

尾上松也、小栗旬、中村七之助の関係は?歌舞伎家話第2弾(6/5)の感想レポ!
歌舞伎家話6月5日配信は、 尾上松也がホストを務めます。 ゲストはなんと、中村七之助と小栗旬。 イケメン3人が揃って、なんの話をするんだろう? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}...

どちらも見応え、聞きごたえがある70分間でした。

さて、6月14日配信の第3弾は、

満を持して?市川猿之助が登場します!

幸四郎と猿之助は同世代、

タイプは違う役者ですが共通点も多く、

何といってもこれからの歌舞伎を牽引していくニューリーダーであることは

間違いありません。

私は2人の変態ちっくなところもですが、

新しいものを作ろうという意識も高いところも大好き。

どんなトークが飛び出すのか楽しみなところなんです。

実は、

2人のトークという設定は、初めてなんじゃないかな?

ってことですよ。

これは超楽しみなイベントです。

Instagram



歌舞伎家話6/14登場の市川猿之助・松本幸四郎は名コンビ

妄想狂の松本幸四郎、オタ系の市川猿之助、

2人を合わせて「変態ブラザーズ」なる呼び方もあります。

2019年の歌舞伎を振り返ると、

3月の「弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)」

3月大歌舞伎、夜の部の見どころ。演目、仁左衛門、幸四郎、猿之助、勘太郎など人間国宝から子役まで豪華な役者陣
歌舞伎座で上演されている、3月大歌舞伎を観てきました。 観たのは、3月12日の夜の部です。 偶数日を選んで行ったのは、猿之助の弁天小僧が観たかったから。 元々、市川亀治郎の名の時は、女形の役が多かったことや、 叔父の先代猿之助(現市川猿翁)...

6月の「月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)風雲児たち」や

「月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)風雲児たち」あらすじ・配役・感想紹介(歌舞伎座令和元年6月大歌舞伎夜の部)
6月4日に歌舞伎座で、 6月大歌舞伎夜の部「月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)風雲児たち」を 観てきました。 三谷幸喜氏演出の、新作歌舞伎ということで、 初日前から話題がつきませんでした。 楽しみにしていた、この日の観劇レポートです...

8月の「東海道中膝栗毛」・・これはシリーズ化されてます

8月納涼歌舞伎第2部「東海道中膝栗毛(とうかいどうちゅうひざくりげ)2019」感想。ネタバレ必須のあらすじ、見所も紹介します。
8月納涼歌舞伎、第2部は、超話題の 「東海道中膝栗毛(とうかいどうちゅうひざくりげ)」。 これが4作目、そしてシリーズ最後と言われています。 チケットは、早々と完売! 私は、幕見席で観劇することができました。 話題の演目について、紹介します...

での共演は、とても息のあった芝居でした。

私は、変態かどうかは別として、

このコンビが作る世界観が大好きです。

https://twitter.com/kabukibito_info/status/1268695601450856448

では、簡単に2人のプロフィールも紹介しておきますね。

 

10代目松本幸四郎のプロフィール

松本幸四郎 本名:藤間 照薫(ふじま てるまさ)

松本流三世家元:松本 錦升(まつもと きんしょう)

生年月日 1973年1月8日

出身地 東京

血液型 AB型

家系 父:二代目松本白鸚、母:藤間紀子、姉:松本紀保(女優)、妹:松たか子(女優)、妻:藤間園子、子:八代目市川染五郎(本名:藤間斎)・松田美瑠(藤間薫子)

屋号 高麗屋

定紋 三ツ銀杏

身長 176cm 

趣味 野球

初舞台 三代目松本金太郎 1979年 「任客春秋笠」(歌舞伎座)

襲名  七代目市川染五郎 1981年 「仮名手本忠臣蔵」7段目 大星力弥役・他(歌舞伎座)

十代目松本幸四郎 2018年 「勧進帳」武蔵坊弁慶役・他(歌舞伎座)

当たり役 「勧進帳」 武蔵坊弁慶役

「恋飛脚大和往来」亀屋忠兵衛役 など

現代劇・映画 「アマデウス」モーツァルト役・「陰陽師」安倍晴明役 など

歌舞伎だけではなく、現代劇もドラマも映画も、幅広く役を演じている方です。

それも2枚目役が多く、色悪や悪党を演じたらかなりハマります。

2019年は、三谷歌舞伎「月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)風雲児たち」や、

チャップリン歌舞伎「蝙蝠の安さん(こうもりのやすさん)」と、

新作上演に果敢に挑戦し、

日本芸術院賞に選出されました。

ノリに乗ってる47歳です!

松本幸四郎 妻の実家は医者じゃなく資産家!息子娘も美形、隠し子も公認?
十代目松本幸四郎さん、歌舞伎界の中堅として大活躍の役者さんです。 それを支える奥様は、藤間園子さん、旧姓は関園子さんとおっしゃり、着物がよく似合う美しい女性です。 その奥様のご実家が大変な資産家であるという噂やお二人の馴れ初め、 そして隠し...



4代目市川猿之助のプロフィール

市川猿之助 本名:喜熨斗 孝彦(きのし たかひこ)

生年月日 1975年11月26日

血液型 O型

最終学歴 慶応大学文学部卒業

家系 父:市川段四郎、伯父:市川猿翁(三代目市川猿之助)、祖母:高杉早苗(女優)、従兄弟:市川中車(香川照之)

屋号 澤瀉屋

定紋 澤瀉

身長 171 cm

体重 61 kg

初お目見え 1980年「義経千本桜」安徳天皇役

襲名 二代目市川亀治郎 1983年「御目見得太閤記」禿役

四代目市川猿之助 2012年「義経千本桜」忠信実は源九郎狐役、「ヤマトタケル」ヤマトタケル役(新橋演舞場)

当たり役 「義経千本桜」忠信実は源九郎狐役

「かさね」腰元かさね役

「ヤマトタケル」ヤマトタケル役

「ワンピース」ルフィ役

伯父である、2代目市川猿翁が捜索したスーパー歌舞伎、

猿之助は、スーパー歌舞伎Ⅱとして、精力的に新作を作り発表しています。

歌舞伎の表現の可能性を追求し続ける姿勢は随一のものです。

*市川猿之助についてはこちらの記事に詳しく書いています。よかったらお読みくださいね。

市川猿之助の学歴・家系図・プロフィール、結婚しないのは本当?
市川猿之助、歌舞伎にテレビドラマに大活躍の人気役者です。 歌舞伎界切っての知性派、細部までこだわる演技で、 観客を魅了する芸は他に類を見ません。 2020年のテレビドラマ「半沢直樹」では、 強烈な印象の悪役を好演し、 歌舞伎を知らない人にも...



歌舞伎家話6/14配信の見方、ライブもアーカイブも見られます!

歌舞伎家話6/14配信のチケットの取り方

歌舞伎家話は、イープラスの配信サービスを使った

オンライン番組です。

「歌舞伎家話」が視聴できる環境は、

インターネットに接続できる環境で、

以下の仕様のデバイスで視聴ができます。

【スマートフォン/タブレット】

・iOS 11.0以降(Safari最新バージョン)/ Android OS 5.0以降(Google Chrome最新バージョン)

【パソコン】

・Windows 10以上、MacOS 10.9以上(最新バージョンのGoogle Chrome、Safari、MS Edge、Firefox)

※5Mbps以上の高速インターネット回線が望ましい。

※通信データ量に制限がある場合は、残データ量に注意して視聴すること。複数のデバイスを接続しないほうが、データ両節約になります。

「歌舞伎家話」、第1回目配信のチケットの取り方は?

手順は、

①新規会員登録

②メルマガ申し込み

③チケット購入

④視聴案内の受信

⑤視聴ページへのアクセス

⑥視聴

となります。

イープラスの番組購入サイトはこちらです。

ページが見つかりません|e+(イープラス)

詳しくは、こちらに松本幸四郎が説明している動画があるので、参考になさってください。

ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode



歌舞伎家話6/14配信の見方、ライブで見るか、アーカイブで見るか

ライブ、アーカイブの2種類の見方があります。

気をつけていただきたいのは配信期間です。

歌舞伎家話6/14配信をライブで見る

チケットを購入した方には、前日に届くメールに、

視聴用のURLが届きますので、

そちらからアクセスします。

20時から配信予定なので、少し前に入っておくといいと思います。

今までは、5分程度の遅れで始まっていますが、

回線が混むとつながるのに苦労しますのでご注意くださいね。

ライブは、一時停止や巻き戻しができないこともご理解くださいね。

歌舞伎家話6/14配信をアーカイブで見る

アーカイブは、配信後1時間程度経ってから

視聴が可能になります。

こちらもチケット購入後に届くURLからのアクセスになります。

有料なので必ずチケットをご購入くださいね。

配信期間は、翌日の20時となっています。

ここがキモです。

うっかりしていると、見る時間がとれません。

だから、スケジュールに時間を確保することが大事です!!!

私は、前回はアーカイブでした。

途中、聴き直しをしたこともあり見終わるまで2時間近くかかり、

19時58分ごろになってしまいました。

ヤバヤバ~~って冷や汗かきましたよ。

慌てずに時間を設定しましょうね。



歌舞伎家話6/14配信のネタバレ感想レポ!追記!

歌舞伎家話第3弾、私はライブで視聴しました。

開始時にアクセスが集中し、その負荷で接続トラブルがあったとのこと。

15分間ほどつなげなかったということから、

アーカイブは21日の20時まで視聴可能となりました。

チケットをお持ちの方は、

それまで見られますよ!

 

マスクして登場の猿之助、笑いました、はじめから。

幸四郎と猿之助はご近所だそうで、

コンビニ前でばったり会った、という話も出ました。

おじさん、何してたの?

と、おじさん同士のたわいない会話のよう、

その中に、キラッと光る役者ならではの会話が

楽しかったです。

トークの中から印象に残ったベスト3を紹介します。

第3位 コロナ自粛中何してたの?

3月に無観客の映像を収録してからは、

二人とも無為な日々を過ごしていたようです。

「歌舞伎役者は無力だ・・」

自粛の最初の頃、

音楽家や芸人が様々な試みを発信したのを見て、

幸四郎はそう感じたのだそうです。

歌舞伎は一人ではできない、、

それでもこうやって発信を始めた幸四郎に猿之助からは、

「おじさん動き出したね。」と。

「今この状況で発信できないといけないと思って。」

「偉い、俺あきらめた。」

私は意外だったのですが、

ほとんど連絡を取り合っていなかったようですね。

2人とも、何かを変えようとする意識がとても強いと思っていたので、

猿之助の「あきらめた」の一言、意外といえば意外に感じました。

それで結局何をしてたのか?

幸四郎は、犬を飼った、撮影機材を買った、ネットショッピングをやってみた。

そんなことだったみたいです。

愛犬ニッキーは、先日「天才!志村どうぶつ園」にも登場してましたね。

大型犬は大変だ、、と。

甘えて噛むのが痛いんだそうです。

猿之助は、不思議なことを言ってましたよ。

5G対策で、ペンダント型波動発生器なるものを購入したとか。

脳幹に働きかけてどうたらこうたら、、と

結構スピ系の話題でした。

途中で幸四郎はついていけない、って話変わっちゃいましたけど、

ずっと話していたら、どこまでいったのかな?

この器具はアマゾンで購入したそう、

2人ともネットでのショッピングに慣れたと話していました。(そこ?)



第2位 共演舞台の思い出

共演の思い出もたっくさん、話されました。

その中から2019年度話題の3つの舞台についてを

紹介します。

その1:巡業公演

松本幸四郎にとっては襲名披露でもあった巡業公演。

ここに、市川猿之助も共演していました。

映像記録はないらしいのですが、

猿之助の弟子がとった舞台稽古の様子を少し見せていただきました。

すでに、懐かしい・・・と過去を振り返りました。

巡業では、こんなところで?

というような地域でも公演をしているそうです。

猿之助は、自転車で町を探索し、美味しそうなお店に通っていたんだそうです。

「乗りすぎて、腱鞘炎になっちゃったんだよ、新潟で。」って。

幸四郎は、釧路で床屋さんに入ったんですって。

どこにいっても満席で、温かく迎えてもらったと

振り返りながら、しみじみと感謝していましたよ。

そういえば、この公演で、

尾上右近が清元栄寿太夫として参加したそうで、

山台の上から俳優目線でガン見されて怖かったと・・・笑

幸四郎、猿之助はコンビで取り上げられることも多いし、

私は、とても仲がいいと思っていました。

でも、2人で話すことや、一緒に移動することもなかったということは

繰り返しますけど、意外でしたわ。

その2:月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)風雲児たち

ちょうど昨年の今頃、6月の歌舞伎座では

みたに歌舞伎「月光露針路日本(つきあかりめざすふるさと)風雲児たち」

を上演していました。

史実をそのまま扱うのではなく、

漫画を通してその一部を演劇化する三谷さんの台本、演出は、

出演者たちには斬新に移ったようでした。

ここでウンウンと大きくうなずいたのが、

市川染五郎の成長です。

この舞台で、日に日に進化する染五郎を

間近でみていた二人も感じたそうです。

10月のシネマ歌舞伎でこの作品を上演するので、

そこでもう一度見たいなって思いました。

猿之助が一人で喋るところのセリフも

毎日違っていたんですと。

その日に降りてくることを喋っていたらしいですが、

古典はきっちりやる必要はあるけど、

新作の場合は変えちゃいけないの?

という意見のようです。

舞台上演を通して、芝居が完成していく、

そのプロセスをこの一言から実感しました。

その3:東海道中膝栗毛

シリーズにもなっている「東海道中膝栗毛」は、

DVDも発売されたばかりです。

その特典映像に、弥次喜多のラッパーがあるということで、

それを長してくださいました。

楽しいんですよね、この作品。

あのワクワク感を思い出しました。

お二人は、この作品がそんなに受けるとはおもわず、

一作目に全部詰め込んだら、シリーズ化されたということ。

さて次はどうしよう?と

毎回頭をひねっていたんだなって思いました。

この演目は、歌舞伎の手法や面白さがそれこそ

てんこ盛りなんだそうです。

この作品は、杉原邦夫さんのアイディアで

それこそ一作目は、ドリフやりたい、ってのも

入れ込んでたみたいですよ。

終戦後初めての芝居も「東海道中膝栗毛」だったんですって。

だから、コロナ開けたらやりたいよね、って猿之助さんが呟いてました。

再演でもいいかってことも。

私もきっと多くのファンも、

見たい見たい!っていうだろうな~~。



第1位 妄想歌舞伎テーマパーク

私が一番「萌え」たのがこの話題です。

ディズニーランドの話から、

歌舞伎のテーマパークができないかって

妄想が飛んでいったんですよ。

猿之助が、以前アメリカのオーランドで、

聖書のテーマパークに行ってみたのですって。

(おそらく、Holyland experience (ホーリーランドエクスペリエンス

その話から、

お金さえあれば、歌舞伎もできるんじゃないの?

てなったんです。

作品もたくさんあるし、キャラ際立ってるし、

アトラクションでは乗り物とか、

俊寛の気持ちになって島流しとかって、、、。

と話し出したらどんどん広がりましたね。

それっていい!と私も思いました。

映画村とか江戸村とか明治村とかあるじゃないですか。

そのノリで歌舞伎村。

あるいはUSJのノリで、エンタメのアトラクション。

専用劇場で、月替りで芝居をやってもらえたら、

毎月通っちゃうかもしれません。

と、これは聞いていた私の妄想です。

 



最後は、図夢歌舞伎をがんばってね、

って終わりました。

2人の家話は、とりとめもなく

あちこち飛ぶんですけど、

持っているものが似ているのでしょうね。

最後まで飽きないし、

振り返るとすごく深い話もありました。

やはりこの二人のお芝居を早くみたいです。

忠臣蔵、猿之助は出ないのかな・・・。

 

歌舞伎家話、第4弾は、

ホストが市川中車だそうです。

このかたも、喋りが上手いからきっと楽しいでしょうね。

ゲストが、坂東巳之助、中村児太郎、中村米吉です。

6月23日(火)の20時からだそうですよ。

いやー追いかけるのも大変です。

 

読んでくださり、ありがとう存じまする。



コメント

タイトルとURLをコピーしました